• ベストアンサー

インテリア業界の営業事務か経理事務への転職

今まで経理の仕事を約10年間してきました。この度、環境を変えて新しい所で働きたいと思い、転職を決意しました。 インテリア業界で働きたいと考えていて、「営業事務」に興味を持っていますが、この業界の営業事務とはどのような仕事になりますか? 又、今までの経験を活かすのであれば、経理の仕事に就くのが一番良いと思っていますが、経理の仕事にあまりやりがいを感じる事が出来ませんでした。経理のやりがいとはどのような事でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#120826
noname#120826
回答No.2

前職で一般事務と営業事務を兼務していました。 営業事務の場合、その会社の商品知識を一から覚える必要があります。 経理の知識も役立つと思います。 ただ知人の経理の人の話では、 「経理は会社が変わっても、すぐに仕事ができるのがいい」と言っていました。 他社でも即戦力になる専門的な事務職だと思います。 (年齢が高くなっても求人が見つかり易いのでは?) 営業事務の場合、どの会社でも「見積書・注文書・納品書・請求書・発注書等の定型伝票・書類の作成」というのは同じだと思いますが、仕事のやり方や商品知識は会社によって異なります。 個人的には、収入や慣れを考えると経理の仕事を続けられた方がいいのでは…と感じましたが、ご自身の人生なので自分がやりたい事をするのが一番ですものね。 頑張って下さい。

qp-qpqp
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 実際に営業事務を経験されていた方の話を聞けて良かったです。 やはり、商品知識が必要になりますよね。全く未経験なので、なかなか 営業事務に踏み出すのは勇気がいりますが、その会社の「商品」にもっと関われる仕事がしたいと思っているので、営業事務に絞りたいと思います。 重ね重ね質問してしまって申し訳ございませんが、営業事務は、パソコンの能力は結構必要でしょうか? ワードとエクセルを多少は使えますが、もっとスキルアップが必要な気がしています。

その他の回答 (1)

  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.1

「営業事務」は、業界に限らず、営業に関連する事務処理(そのままですが)になります。  具体的には、  ■ 見積書・注文書・納品書・請求書・発注書等の定型伝票・書類の作成  ■ 電話の受付け  ■ 電話での商品説明(簡単な商品説明が出来る程度から… インテリア関係であれば、配色など女性的感性を求められる場合もあるかもしれません)。  ■ 来客応対 等です。 守備範囲は、結構広い(何でもやる)感じです。場合によって(例: 当日、営業員が風邪で欠勤した時)は、納品等も含まれるかもしれません。 イメージ的には、営業が外回りで社外的機能あれば、営業事務は社内的機能-社内的機能とは、部署間の連携など-を担っており、重要な位置付けとも言えます。 参考URL【インテリア業界の営業事務の事例】: http://tenshoku.mynavi.jp/jobset/index.cfm?fuseaction=mrjt_NewJobinfo_form&client_id=40721&plan_id=3&contract_id=1&job_seq_no=1&ty=0 個人的に、仕事は好きなことのプロになることを目指した方が良いと思います。プロ根性+苦しい時の動機付けになるからです。 例えば、インテリア業界が好きであれば、仕事をしながら、インテリアコーディネータやカラーコーディネータの資格を取るなどして、キャリアアップも可能ですし。 ところで、経理のやりがいについては、門外漢なので… 個人的には、経理は会社の血液であるお金の流れを冷静に見れるポジションであるので、会社の実情が分かるのは、面白そうです。

qp-qpqp
質問者

お礼

丁寧に回答いただき、ありがとうございました。 営業事務について具体的に理解出来て、ますますこの仕事に興味を持ちました。 仕事は好きな事のプロになる事を目指した方がいい!!確かにそうですね。未経験ですが、インテリア業界への転職頑張ります!!

関連するQ&A