• ベストアンサー

進路について(長文失礼します)

私は今大学受験を控えた文系の高校3年生です。 そろそろ進路を決定しなければならないんですが、なかなか決まりません。 国公立志望で心理学に興味があるのですが、調べてみたら私が思い描いていたのとは少し違うようで、 人間科学や社会学の方が自分の方向性があっている気がします。 しかし、大学を出たあとどんな職業に就くかは決まりません。 大学に行くなら将来を考えて職業のために行こうと考えていたので、 興味があるだけで行くのはどうも不安なんです。 もちろん、そういう選択肢もあるし、そうやって大学へ行く人がいるのは分かっているのですが(>_<) 先生にも、そこまで考えるのは贅沢。と言われました。 また、私は音響の仕事や動物にも興味がありますが、そうなると専門に行く方が良いので 大学は諦めることとなり本当にそれでいいのか自信がもてません。 質問が曖昧で甘い考えだというのは分かっていますが、行き詰まってしまいどうしたらいいか分かりません。 誰かアドバイスお願いします(;д;) 要点がまとまっていなくてすいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

> 人間科学や社会学の方が自分の方向性があっている気がします。 じゃ、それで良いじゃん。 人間科学はどうかと思いますが、社会科学系の方が就職が良いでしょう。 > 職業のために行こうと考えて 大学でやったことがストレートに職に繋がる専攻にどういうものがあるかというと、 医学部、獣医学部、薬学部薬剤師コース、理学療法士や福祉系もそうかな、そんなところでしょう。 職業訓練校の色彩が強い系統ですよね。 これらのメリットは、就職が安定してそうなところでしょう。(歯学部などはもうダメかも知れないけれど) ところが、デメリットは、やってみてそのことが合わなかったらきつい、ということでしょう。 職業訓練系に準ずるのが、工学部、理学部、法学部、でしょう。 職業訓練ダメダメ系は音楽でしょう。就職先がない。 だから、職業のために行く、と言ったって、そんな専攻自体が限られているんです。 あなたのお話からはそういう趣向は一切読み取れませんし。 それで専門学校に行こうか、なんて変な話になっちゃうんです。 あなたの行き先に、職業に繋がって安心できる系統の専攻はないと思いますのでご安心を。(?) で、お勧めは社会科学系統。 勿論、もっとこれをしたい、というものが出てくれば、またそれはそれで考えればいいでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

>大学に行くなら将来を考えて職業のために行こうと考えていたので、 文系だと職業に直結している所はほとんどないと思います。 法学部卒でも、企業の法律扱う部門に入ってるわけではないです。 大学を卒業してほとんどの人は企業に就職(営業or事務かな?)します。 >音響の仕事や動物 ちょっとばく然としすぎ、かと思います。 どんな風に働きたいですか?現場作業?デスクワーク? 例えば動物。 ・ドッグフードを輸入・販売してる会社 ・ドッグフードの開発 ・ペットホテル ・トリマー ・ペットのお葬式会社 ・ペットの服の素材を作ってるメーカー この中だとトリマーとか体を動かす方が、好みでしょうか? 参考URLは「13歳のハローワーク」のサイトです。勉強の息抜き時にでも見て、もう少し考えてみてくださいね。 No.4さんのお母様の仰るように、専門はいつでも行けます。 とりあえず、勉強頑張ってください。

参考URL:
http://www.13hw.com/
noname#130565
noname#130565
回答No.4

 はじめましてm(--)m 私にも同じような経験があるので、参考になればと思い回答いたします。  私の場合、刑法に興味があったので、法学部しか考えていませんでした。 しかし、職業となると、会計事務所で働きたかったのでそれを考えると、会計専門学校の方が近道でした。  そこで、私がした選択は、法学部への進学でした。但し、商学部もある総合大学の法学部。転部も視野に入れて入学をしました。 そうしたのは、親の一言がキッカケでした。「専門学校はいつでも行ける」 実際、母は私が生まれてから専門学校へ通っていましたし。  大学へ行って、それから専門学校へ進学するのもいいと思います。 ちなみに、私はそうしました(昼は会社で、夜は専門)。 もし、質問者さんに余裕があれば、ダブルスクールという方法もあります。  自信のあるなしは、関係ありません。質問者さんの考え方ひとつです。 出来るだけ、広い視野で考えてみてください(^0^) 納得して、進路選択をされる事をお祈りしています☆

  • popaido
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

おはようございます。 あーよくねた。ふむふむ。質問者のあなた様なかなかです。ざんねんながら、今の世の中を生き抜くにはどうすればいいかつかみにくいのが現状です。 そもそも大学に入ったらいい人生になりますか。 大学は教授さんの研究所みたいなとこがあってね。そこに何か教えてもらおうとして入学すると痛い目にあうからわきまえなさいよ。あの方々は神様だと思っておいそれと近寄らないほうが無難、かりに近寄ることお話しすることがあっても、ご機嫌伺いや社交辞令でお話をしよう。あの人たちはお山の大将で、論文を書いて学界で認めてもらい有名国立大学で雇ってもらおうとしている人が多かれ少なかれいる。しかも、お気に入りの子を引っ掛けようとするとんでもないのも多かれ少なかれいる。ずるい大人がごまんといるんだから!女の子ならなおさらなんだから!! 社会文化系の大学は問題提起はすこし教えてくれても方法論を教えてくれないことが多いから、つまり自ら書物を読み方法論を学び解答を探すつまり研究するとこです。でもその問題提起ですら、現実にそぐわない机上の問題が多い。つまりあり得ないことをしていたりする。 その結果、入学しても目的が分からなくって駄目になっていく学生が数多くいます。つまりバイトやクラブ、実学資格の取得、おとこやおんななどにはしる人が多い。そんな人たちが毎年毎年卒業して社会に出てきます。そしたらこんな世の中になりました。 文系の社会学系はそんな感じだよ。どうおもう。 それなら、やめとく。おそらく正解かも。 ところで現在の社会不安をしっかりあなたさまは感じ取り踏まえてるらしい。たぶん。(かりにそういうことにしてね。) 今この国で生きていける人ってどんな人かを考えればいい。 そうすると、(ここからの話はあえて極端なはなしをします。)文系でも東大京大慶応大に入れれば何とか生きていけそうでしょ。 あるいは国立大を出て地元に貢献する道、国の仕事に就く道、あるいは教職課程の道。それから、他の方も記入なさっていたけど、理系で医学や薬学や獣医や看護学部など食いっぱぐれのなさそうな資格の取れる学部や学科をめざそうか、、、。大学に行かず国家公務員試験を受けるか。(ちなみに当然のことながら、このほかにも生計を立てていける仕事は数多くあります。) それぐらいでショ、きょう日、社会不安の中で何とか人らしい生活をして生きていけそうな進路をとれそうな道、大学に入って自分の希望の職業に就けそうな感じを抱けるのは。もちろん他の大学でもしっかり学んで即戦力になれるならどこの企業でも入社試験の土俵には立てる。でも希望の職業に就けるかどうかは定かでない。そういう人はほんの実力のある一握りの人間だろう。 最後に、命を大切にしようね。命取られたら終わりだからね。お父さんお母さんを大切にしてね。あなた様は大切に育てられたと思う。

回答No.1

貴方は色々考えて居て幸せだと思います、世の受験生は何処でも良いから受かれば良いと思ってる人が多く貴方の様な気まぐれ、優柔不断では人が何を言おうと素直に聞かないと思います、本当に受験したい大学が有れば色々迷うことが無いはずです、心理学OK、人間学OK、社会学OK、音楽、動物OKですけど大学出た後就職付くかどうか、との事は理解出来ません、世の中に出たら自分で稼いでメシを食って行かないと誰も助けてくれません、その事を頭、腹、肝にキザミ、基本から考えてみたらどうですか。

関連するQ&A