• ベストアンサー

進路について。

私は今高校2年生の文系クラスに所属しています。 そろそろ、進路について真剣に考えなければ、と思っているのですが、大学はたくさんあってよくわかりません。 大学に入ってやりたいものは心理学です。社会心理学か、発達心理学をやりたいです。 どうか、その系統の学問をやるにはどこの国公立&私立大学が良いのかを教えてください。レベルは問いません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lilie
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.3

私は関西圏のある私大で心理学を専攻しています。 私も高校生だったとき、心理学がやりたくて そういった方面のことを勉強できる学校をいろいろと 探して結局受けたのが今の学校だったんですけど・・ 決定打は学費の安さ(私大の中では関西で 一位、二位を争うほど安い)と家からの近さ、でした。 もちろん、今心理学を勉強できているので やりたいことができるというのも ポイントのひとつでしたけど。 ハッキリ言って心理学系は近年大学受験において 倍率が高くなっています。 他の経済や法(学校にもよるけれど)なんかに 比べると相当しんどいことは覚悟しておいてください。 実際私が受けたときも前期で6~7倍、後期で10倍以上の 倍率でした(私は後期で運良く受かりました) 私大でこの倍率ですから国公立では相当難しいと思います。 私は国公立受験はしなかったので よくはわからないのですが。 ちなみに私の通っているところは「産業心理学」と名が ついていて(大学名わかっちゃうかな?) 社会心理学、臨床心理学、と一通りのことは 学べるようになっています。 しかし統計なんかが多く、臨床やカウンセリングを 本格的にやりたいというのであれば別の大学をおすすめします。 それともうひとつ。 「○○心理学がやりたい」という目標を持つことは いいことだと思います。 受験勉強を進めていく上でそういった目標があれば がんばれるからです。 しかし、そればかりにとらわれないで 広い目で大学を見てみてください。 大学に入ってから別の心理学に 興味がわくかもしれませんし (もしかしたら心理学以外にも)、 自分のやりたい方向とはちがった分野の心理学を 専門にしておられる先生についていきたくなることも十分考えられます。 あと、頭の隅に入れておいてほしいのが 今の日本では心理学で食べていくということは 非常に難しいということです。 臨床心理士は国家資格ではありませんし、 仮になれたとしても儲かる仕事ではありません。 私も卒業後の進路をどうしようか 今思案中なんですよ(^^; 就職か、大学院進学か。 もちろん合わせ技で社会人大学院生という手もありますが 両立は難しいでしょうね。 ずらずらと長文になりましたがお役に立てたら幸いです。 具体的な大学名は私は関西圏の大学しかわかりませんが それでもよければまた質問してくださいね。

その他の回答 (3)

回答No.4

私の独断と偏見では、 社会心理学をやりたいなら・・・東洋大学 発達心理学をやりたいなら・・・文教大学 両方やりたいなら・・・・・・・早稲田大学 かな? 国公立大学は詳しくないので、よくわかりません。 もしも英語がめちゃくちゃ強いなら、 アメリカの大学でもいいんじゃないですかね? そうでもないなら、まずは日本の大学で 基礎を学ぶ&遊ぶことをしたほうが いいと思います。 一生心理で食べていくかどうかは、 大学入ってから決めても全然遅くないと思います。

  • okumazin
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.2

 近年 心理学科を希望する人が増えて 各大学とも 新設するところが 増えてます 中には教育学部や文学部のなかにコースとして選択できる 学校もあります ですが 何故心理学を選考するのか考えてますでしょうか?  現在の日本の現状では 心理学を学んでも活用できる土壌はまだ十分には確立さてれません 就職を目指しているのでしたら 他に選考を考え 受ける授業で選択したほうがよいと思います  大学院まで行く予定でしたらお勧めしますが   なんとなくでは 競争率の高いところで勝負するだけになってしまいます  

  • hidepuri
  • ベストアンサー率27% (31/113)
回答No.1

心理学をしたいなら、やっぱり心理学が発達している海外の大学に行くべきです。専門学校行ってから留学してもよし、TOEFL学校行ってから留学するもよし!とりあえず心理学は海外の大学の方が進んでいますので海外に目を向けてみてください。

関連するQ&A