• 締切済み

弁置換 術後の合併症

60才台の母が3週間程前に、大動脈弁置換術を受けました。 手術から5日後に一般病棟に移り、移ってから3日おき位に 不整脈を起こし、苦しそうにしています。大体50%位は不整脈 が起こるらしいのですが、でも2週間位で退院させられるし、 まだ、不整脈が起こる度に苦しそうで、横にならないと起きては いられないのに、「かかりつけの医者で後はお願いします」と突き 離されるし。。不安で一杯なのですが、なぜ、そんなに具合が悪い のに、無理に退院させるのか?階段もまだ上がれないのに?。。 疑問です。。それから「不整脈は慣れてきて気づかない位になり ます。」と医者は言い切ったけれど、それは本当に3ヶ月ワーファ リンを飲み続けるのですが、それが終わる頃には元気になるんで しょうか? 先が見えないし、心配で、心配で。。不整脈は慣れる?物なので しょうか?

みんなの回答

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

医師が慣れるといっている不整脈によって”手足が冷たくなり、息苦しく立ってはいられないのです”まで循環動態が変化するとは思えないので、大手術後の抑うつ状態になっているなどの別な因子が関与しているかと思われます。それならば、入院し続けても改善は見込めないので退院もしくは転院して精神科受診なり別なアプローチが必要かと思います。

macangato
質問者

お礼

度々、回答ありがとうございます。 母は術後、肺の機能低下がみられて、血圧も不整脈の度にぐっと下がるようで、それが、辛いようです。けして精神的な物ではなく、何か要因が必ずあって、車に乗ったり、苦しい時に血圧や酸素吸収度などを計るとやはり低下しています。精神的な物ではなく本人はゆっくりでも動きたいと思っていて外の空気をすいたいとか、普通なんですがね…? 周りの同じ日位に同じ手術をした人達は本当に最初から歩行器も使わないしどんどん何でも出来て元気なので、あまりに差があったのですが。 病院に居るときは不整脈がでた時はトイレ以外は寝てて下さいと言われ24時間は動けない状態が何度かありました。もちろん、酸素吸収度や採血、血圧、熱等調べた結果ですが。。 母もリハビリにと最初の頃は歩行器で病棟を3周位していましたが、歩行器なしに動けてるとはいえ、かなりゆっくりなのですが。他の患者さんのような退院5日前位から売店でもどこでも行く許可が出てる人もいれば、私の母のようにナースステーション迄しかいけないのに、ちょっと動くと不整脈がでて苦しいのに、退院してどうなるのか不安です。 もう、医者は決まりだから…という感じで退院して下さいというし。。 今後、家で急変する事とかないんでしょうか?

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

最近は弁置換でも術後一週間ほどで退院する事もあるので術後3週間といえば長いほうかと思います。小泉改革によるもので国民の選択の結果ですから、しょうがないかと思います。 不整脈といってもいろんな種類がありますので一概に言えませんが、期外収縮なら気持ちのもちようで気にすればずーと気になりますが、たいていの人にはあり、たいていの人は気にしないのでまったく感じません。数の問題でもなく期外収縮が正常心拍と同じくらいあっても気にならない人は気にしません。周りの人間が問題にすればするほど感じるようになります。担当医が問題ないといったのならそれを信じて黙って見守るほうがいいかと思います。

macangato
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 不整脈の状態ですが、気になる程度の物ではなく、手足が冷たくなり、息苦しく立ってはいられないのです。 それは、どの位経つと感じなくなるのでしょうか?

関連するQ&A