- 締切済み
人工弁置換術後のプロBNP値
49歳女性です。1年半前に大動脈瘤が見つかり、心臓専門病院で人工血管と大動脈弁を機械弁にする手術を受けました。今年3月から状態も安定しているので開業医のところへ移りましたが、そこでの初診の時に、機械弁のところも、僧房弁、三尖弁も逆流があると言われました。自分でも時々ドクンとする感じや、たまに1日中不整脈のひどい時があり、自覚症状があります。先日、「プロBNP値が300台ですが、手術を受けている人にしては良いので心臓の働きは良いです」と言われたのですが、最初の病院に通っている、H24.12月の時には129.4、H25.4月と6/3には229と同じ値、6/29には354と上がってきているのですが、それでも大丈夫なのでしょうか?前の病院の時から300台なら気にもならないのですが、不整脈などの自覚症状も増えてきて、129だったものが300台になっていると、とても不安です。このまま放っておいても大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
No.1です。 日本の心臓外科の技術は、世界トップレベルです。 大動脈弁以外の僧房弁なども治療の必要があるならば、 同時にしてしまいますよ。 それをしなかったというのは、必要ないということ。 心配しすぎて、ひきこもるのは良くないので、 散歩や森林浴をお勧めします。
- rokutaro36
- ベストアンサー率55% (5458/9820)
500以下ならば、経過観察でOKでしょう。 また、NTproBNTだけで、すべてを判断するわけではなく、 判断材料の一つに過ぎないので、 この数値だけで、一喜一憂しなことも大切です。 文面から拝察すると、開業医に移った時に、 「逆流」を言われて、ショックだったのではないでしょうか。 そこから、不整脈の自覚症状を気にするようになったのだと 思います。 つまり、心理的な影響、要するにストレスによる可能性があります。 ゆったりとしましょうと言っても、なかなかそういう気分には なれないでしょうけれど、森林浴なども良いと思います。
お礼
早速のお返事ありがとうございます。手術後入院中の1か月の間に色々な事が起こり辛い思いをしたので、開業医初診時に逆流を指摘され、「一番大事な場所を先に手術したんですね…」とも言われたので、また手術の可能性もあるのかと不安が一杯でした。少し気が楽になりました。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。そうですよね!仕事している時にはさほど不整脈も気にならないので心配しすぎていたのかもしれませんね!森林浴も散歩も好きなので、気分転換にやってみます!