• ベストアンサー

ミニバラの土はこれで本当に良いのでしょうか?

こんばんは。 ミニバラを1鉢育てています。 鉢の大きさは直径15センチくらいです。 最近気になっているのですが 良いお天気の日でも,鉢の土が乾かないのです。 いつも鉢が重い感じ。マンションのベランダで育てていますが 日当たりは良い日ですと, 午前中~午後3時くらいまでは日なたになります。 そんな日が2日続いても,1日目の朝にやった水が まだ残っているというか,土の表面が乾かないのです。 これでよいのでしょうか・・・??? 土は京成バラ園の土を買って全部それです。 こんな分です↓ http://www.agure.jp/index.php?VID=Shop&OP=item&BC=0&ID=1220 ※URLは単なる商品の参考で,そこで買ったという意味ではありません。 もしかしてミニバラにはこの土は向かない??ですか? 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.2

バラの土は水はけと保水力ですね。鉢などで栽培する場合、水持ちを良くすることは大事ですね。なので、そのために造られたものですので、素人には混ぜ合わせが必要なく管理が容易で重宝しますね。 というわけですが。

noname#155383
質問者

お礼

こんばんは,ご回答ありがとうございます。 水はけと保水力・・・なんだか全く反対のことのように思えるのが 素人でしょうか・・・。 水はけが良いとすぐ乾く気がするのですが。 でも,お水をやったときにすぐ鉢底から出てくるということは 水はけは良いけど保水力があるってことなんでしょうか。 とりあえず元気なので,プロ作成の土でこのまま行こうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.5

ついでにもうひとつですが、肥料も化学の場合は、病気や害虫が出やすいですが、有機などの場合は、どちらも出にくくなります。 野菜でいえば、固さや甘さですね。やはり自然に地力をつけさせるのが何でも効果が高くなりますね。

noname#155383
質問者

お礼

こんにちは,続いてご回答ありがとうございます。 やはり有機のものというのは, 食べる者にとって以外にもいいことがたくさんあるんですね。 参考になりました。ありがとうございます。

  • penkin
  • ベストアンサー率31% (61/195)
回答No.4

水はけと保水力・・・なんだか全く反対のことのように思えるのが 素人でしょうか・・・。 水はけが良いとすぐ乾く気がするのですが。 でも,お水をやったときにすぐ鉢底から出てくるということは 水はけは良いけど保水力があるってことなんでしょうか。 お水をやったときにすぐ鉢底から出てくるということは> これだけをいえば、どちらの答えもありえますね。 しかし、今回のはバラの専門土としての答えです。基本は赤玉土で、赤土のツブ状の物でして普通の物より保水力が高いですね。これは通気を良くするのと保水させる大事な役割があります。必要な水分は土にためて、要らない部分は排出する。それと、この通気層が根の張りをよく出きる団粒構造という物です。 >保水力は見た目の感じでもわかりますが、何リットル撒いて、どれだけ出水があったかですが、撒き方は、鉢より大きなバケツに水をためてそこに鉢を漬けて上まで染みたら上げるというのが基本で安定した結果が出ますね。普通に撒くだけだと、本人はいっぱい撒いたつもりでも、 鉢を持ったら軽かったという結果は多いと思いますね。夏の暑い時期に朝撒いたのに、夕方には枯れていたなんてこともありますが、ただ水遣りではこういうことも起きますので、ピートモスなど保水と乾燥防止のブレンドしたりして管理がやりやすいように出来ているのが売っている専用品です。大体は他の植物でも適しますが、バラは酸性系なので、そうでないものは、基本土に腐葉土、アルカリ資材など足して適正土を造りますね。

noname#155383
質問者

お礼

こんばんは。 再度ご回答くださいましてありがとうございます。 なるほど,水はけのよさと保水力・・・ これを上手に併せ持ってくれるのが専門家が作ってくれた土なんですね。 素人で分からないので「バラ用の土」を買ってきたのですが その選択でよかったんですね♪ 大変詳しいご回答ありがとうございました。またまた勉強になりました。

  • nyanbo
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.3

またまたこんにちは^^ >でも,お水をやったときにすぐ鉢底から出てくるということは 水はけは良いけど保水力があるってことなんでしょうか。 そうです♪ 水はけが良くて水持がいい(保水力)ように専門の土はあるのですが、やはり環境によって 水持がいいというのが水切れが悪いに変わる可能性もあります^^ 専門の土を数種類買って比べてみましたが、それぞれ水持ちは違いました ずっと乾かないと根にも悪いですものね・・ でも、今の季節は2~3日程度で表面が乾けばよいはず^^ あまり乾くのが早いと夏が大変です♪ 猫がいるのでがんばって無農薬にしているのですが、ハダニに困っていました^^ コーヒースプレー早速試してみます^^v 私も休日など、小さな鉢は日の当たる場所にチョコチョコ移動させています^^ 秋にも綺麗な花が沢山咲くようにこれからがんばります^0^

noname#155383
質問者

お礼

こんばんは,再びのご回答ありがとうございます。 専門家の方のご意見もあり,とりあえずしばらくは 今の土のままで,水遣りに気をつけながらやってみようと思います。 植え替えの時期にきたらちょっとがんばってみます。 コーヒースプレーはインスタントよりも,ちゃんとドリップしたもののほうが よく効くらしいですよ。 ハダニとは朝晩私も戦っています。 今日はガムテープで取ってみました。 お互いがんばりましょうね♪

  • nyanbo
  • ベストアンサー率45% (59/129)
回答No.1

はじめまして^^ ミニバラ初心者です♪ マンションの東南東向きベランダ、夜明けからお昼まで日が当たっています。 最初、ショップがお勧めする土を使ったのですが、同じような感じでした。 ホントになかなか乾きません、 マルチングなんてしようものなら全然乾かず^^; で、次の鉢からは土をブレンドしています。 プロトリーフさんからの京成バラ園の土にいつも土を買っているところのオリジナルバラの土(とっても軽いです)それに粒炭とバーミキュライトを追加しています^^ 我が家は日照時間が短いので土を軽くしていますが、質問者様は日照時間が長いのでそのままでよいかと^^ 夏はそれでちょうど良いかと^^ 水分が不足、過多になると葉に症状が出るので元気だったらそのままでよいと思います。 で、冬の植替え時にもう一度土を考えてみられてはいかがですか? 方角日照時間などによりどれだけ高価な土を用いても合わない事があります^^ ちなみに我が家は15Lで450円くらいの土にブレンドするのが一番合ってます^0^

noname#155383
質問者

お礼

こんばんは,ご回答ありがとうございます。 偶然ですが,我が家もマンションの東南東向きベランダです。 3時ごろまではギリギリ日が当たっているはず・・・です。 1日家にいるときは,朝から日が当たる場所を徐々に変えれますが 日中仕事で外出するときは 朝のうち日の当たる場所において 出かけるときに11時ごろ~3時ごろまで日のあたる場所へ 移動してから出かけます。 あまり移動しすぎ? やっぱり,土が乾かないってことはあるんですねぇ。 とても参考になりました。 ちなみに最近実家の庭からベランダにお引越ししてきたのですが ハダニがやっぱり出てきました。 コーヒースプレーで何とか撃退できましたよ。 アドバイスありがとうございました。 お互いステキなバラを咲かせましょうね!

関連するQ&A