- ベストアンサー
長いモジュラーケーブルを使ったときの電話の影響は?
最近ADSLにしたんですが、ちょっと困ってます。 今パソコンは2階にあるのですが、電話は1階にあります。 よって、スプリッタに電話をつなごうとすると、モジュラ ーケーブルがものすごい長さになってしまいます。(一応 測ったんですが15m必要でした。)もし、15mのモジュラ ーケーブルを使うとしたら、通話に影響はありますか?あ るとしたらどの位の影響なんでしょうか。(例えば、相手 の声が聞こえづらくなったり、雑音が入ったりするんでし ょうか。)
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ、疑問はつきませんね。 さてご質問の件ですが、3番の方を支持いたします。電話のモジュラーケーブルは雑音に非常に弱いです。NTTで販売するものは5Mが確か最長とか。 まあ、長いモジュラーケーブルを買ってきて、試してみても良いとは思いますが。もし、ラジオなどが回り込むようであれば、帯域フィルタ(1500円くらい)をかませますと、とりあえずラジオの音はカットされます。アマチュア無線が回り込むようであれば、その帯域フィルタをかませます。 あれこれやっていくと、工事と金額が変わらなくなるかもしれませんね。工事の見積だけでもとってみて比較すると良いかもしれませんね。
その他の回答 (10)
- o_tooru
- ベストアンサー率37% (915/2412)
10番の方へ スプリッターとノイズフィルタを混同していますよ~ぉ 最近のものには、スプリッタとノイズフィルタを一緒にしてあるものがありますが、本来は別物です。 スプリッタはADSLの形式によって利用できるものが異なります。ノイズフィルタ(帯域フィルタ)は、外部から雑音が入り込むのを防ぎます。どの周波数帯を防ぐかはどの雑音を拾っているかによって異なります。 一般的なのが、AMラジオ用のフィルタをつけて、それでもだめなら、CB無線用をさらにつけて・・、インバーターあたりも結構雑音出しますから、それもかませて・・ なんて風につかます。
- -boya-
- ベストアンサー率35% (176/494)
遅くなりました、、、例えば「Annex C」にも 「G.lite Annex C」1.5M 「G.dmt Annex C」8M 「Annex C.x」12M (アッカネットワークス) とあるので、これがあっていれば良いでしょう。 「Annex C」だけ合っている場合、、、よく分かりません。 (フィルタは電話の帯域を分けるだけなので、大丈夫の ような気がするのですが、検証していないのでなんとも、、、) 私が買ったのはパッケージ(箱)にどのADSL業者のサービスに対応してるか 書いていたので安心して買えましたが、、、 ざっと見たところどのフィルタが12Mサービスで検証済 なのか分からないですね。 メーカーかADSL業者にどのサービス(業者・速度)かを言って 対応してるか聞いたほうがいいでしょうね。 明確な回答ではなく申し訳ありません、、、
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
以前は、両方にスプリッターかませて使いました。 それで大丈夫でした。 ところで、後付け工事で付けたそうですが自分で工事しました? 自分でしたなら、別な工事方法もアドバイスできるんですが・・・
- -boya-
- ベストアンサー率35% (176/494)
No.3の-boya-です。 2階にもジャックがついているなら、電話機の前にフィルタを入れるだけで いけるんじゃないですかね? ADSLの仕組みから考えて、スプリッタ/フィルタで電話とADSLとで 帯域をきちんと分けてあげれば邪魔しあわないでしょう。 私の場合、確かこんな構成にしていたかと、、、 -----フィルタ---TEL | | | -----------スプリッタ---ADSLモデム---無線LAN - - - PC(×2) つけたフィルタは確かコレ↓です。他にもあると思います。 kururinさんが契約しているADSL業者と規格があっていることを 確認してくださいね。 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/i/igm-fsc/index.html
- tnt
- ベストアンサー率40% (1358/3355)
2Fにスプリッタを付けて、モジュラーケーブルを 15m延ばすのは、何も問題はありません。 場合によってはノイズが乗りますが この場合は、終端抵抗を途中に付けることで 解決できます。 (ラジオ音声が乗ってしまう場合は 1000pF、200Vのコンデンサを回線の2線間に入れるか ADSLノイズフィルタを入れることで解消できます。 これは、単に電話線を延ばしても生じます) ただ、スプリッタによっては音声にエコーのようなものが 混じる場合があるようです。 これは配線長に関係なく発生します。 1Fの電話機を2Fに持ち込んで、配線が短い状態で 確認すればすぐにわかります。 さて、一つだけ不明な点があるのですが、 今、2Fには電話配線はあるのでしょうか? あるとすると、 すべての電話機(とADSLスプリッタ)に lineセパレータを入れれば 新たな配線をしないで済みます。 1つ1300円(実売価格)ですから、 4000円近い出費になってしまいますが。 なお、これを使う場合、 このセパレータの電話機用出力に、必ずスプリッタが必要です (モデム側にはいりません。また、安物で大丈夫です) たとえ、電話機を2Fでつないでいなくても 必要になるため、エレコム以外の会社は、スプリッタと セットで売っています。
- y_kaz
- ベストアンサー率30% (115/377)
ADSLを家庭内で使おうとするとどうしても電話とモデムとPCが同一場所に配置できなくて苦労しますね。ワンルームならさほど問題ないのでしょうが。 さてADSLモデムはNTT局からの距離と減衰で品質が大きくかわります。接続状況がよければ、1Fと2Fにそれぞれスプリッタがあっても実用になります。しかし減衰が多い場合はなるべく局から屋内に引き込む最短のモジュラーにモデムをつけないと途切れが多くて実用にならないかもしれません。電話機の回線が20m位のびても大丈夫だと思います。重要なのはモデムとスプリッタの位置でしょう。ADSLは試行錯誤するしかないです。複雑な配線がいやなら無線LANやコードレスフォンを活用したりしましょう。
- pink_ink
- ベストアンサー率50% (1/2)
こんにちは。ADSLの速度が速い程パソコンの通信速度や品質と電話の音声品質の両面でとても影響は大きくなり使いものにならなかった経験があります。(1)電話をパソコンのお近くに置きたいことが目的で御座いましたら子機(親機とは無線接続)付き電話の子機をお手元に置かれては問題は解決しないのでしょうか?或いは1階にもパソコンを置かれて無線LANで2階のパソコンと接続し、やはり(1)と同じ方法で電話の子機を置く、で解決しないでしょうか?現在YahooBB!12M無線LANパックを契約しパソコンは4台、電話は子機2台(無線)で、とてもスッキリし各品質もとても良好です。以前は有線LANで引き回し電話に子機無しで大変な状況でした。何かのご参考になればと思い記載してみました。
- -boya-
- ベストアンサー率35% (176/494)
私はその逆で、何故か2階だけにジャックがあって、1階の自室まで 10m+1.5mのモジュラーケーブルを延ばしていました。 私の場合は下のお二人とは違って影響ありました。通話をしていると 相手の声はちゃんと聞こえるんですが、同時にラジオが入りました。 それもはっきりと何を言っているか分かるくらいに。 10BASE-Tをアンダーカーペットケーブル等にしたりすることも 考えましたが、やっぱりモジュラーケーブルに比べると配線は 大変です。それに邪魔ですよね。 今は1階にもジャックをつける工事をし、そこから自室に引いています。 更に電話機にはノイズのフィルタを付けたので何も問題は発生してないですね。 という事で、私のオススメは「2階にもモジュラージャックをつける」 という手段です。(レンタルなら毎月数10円?かかりますが、 配線を気にして生活するより楽ですよ)
補足
2階にも一応モジュラージャックはあるんです。 2階にパソコンがあって1階に電話が2つありま す。 -boya-さんは1階にモジュラージャックを付けた後、 モジュラーケーブルをやめてNO1のgongon009さんと NO2のcraftsmanさんの方法で1階の電話機にスプリ ッターを取り付けたんですか?
- craftsman
- ベストアンサー率49% (166/336)
ケーブルが途中で断線していたり、特にノイズが多い機器の近くを取り回したりしてない限り、音声通話に与える影響はほとんど無いと思います。 ただ・・・同じ長く引き回すなら、ADSLモデムとPCをつなぐイーサケーブルを長く引き回す方が良いかも知れませんが。 それ以外に・・・1階と2階にそれぞれモジュラジャックがあり、並列につながっているなら・・・。 PCショップ等でスプリッタを追加購入し、両方のモジュラジャックにスプリッタを取りつけると言う手がありますよ。 複数個のスプリッタを取りつけ、TEL/DATAの必要な側にだけ機器を接続する使い方が可能です。 ADSLモデムについてくるのと同じNTT標準型のスプリッタで\2000弱位。 社外品でノイズ対策型スプリッタも売られています。 もっぱらデータ通信中に音声通話に混入するノイズを軽減するための物です。 概ね\5000前後だと思います。 電話機を接続するモジュラジャックには、こういったノイズ対策型スプリッタを装着すると、音声通話に混入するノイズがさらに軽減できる可能性があります。
補足
1階のモジュラージャックにスプリッタをつけたのですがだめでした。 つけるとADSLにつながらなくなってしまいます… 1階には電話が2つあるんですが、2つにスプリッタをつけなければ いけないのでしょうか?(1つしか買いませんでした。)それとも、 並列につながっていないのでしょうか。2階のモジュラージャックは もともと付いてなく、工事して後から付けたものです。 あと、スプリッタは同じ物を買わなければいけないですか?最初に付 いてきたのはタムラ製作所の型番が「NS-2」だったんですが、今日買 ったのはArvel社の型番「ATL249」です。ちゃんと、ADSL対応のスプ リッタを買ったんですが…
- gongon009
- ベストアンサー率17% (95/539)
2Fのモジュラーにスプリッターを差し、そこから1Fまで引くってことですか??? なら問題はありません。当方20米引張っても影響なしでした。 でも普通1Fにもモジュラーありますよね???? そこにもスプリッターかまして、PHONEの方だけ使い電話機を繋ぐ方法はいかんの??
補足
1階にもスプリッター取り付けたんですが、だめでした。 1階の電話につけると電話は使用できるようになるんです がADSLに繋がらなくなってしまいます。 craftsmanさんにも補足させてもらったんですが、1階に は電話機が2つあります。2つともスプリッターをつけな ければいけないんですかねぇ…
補足
たびたびすいません。 フィルタのことでお聞きしたいのですが、 フィルタは通信速度には関係するんでしょうか。 ADSL規格が合っていれば使えますか? 今の速度は12Mbpsなんですが。