- 締切済み
眠れない娘。
私には小5の娘がいます。 最近娘が、「寝れない」と毎日のように言ってきて、どうしようか悩んでいます。私自身もそういうときがあり、市販の睡眠薬を飲んでました。でもその対象年齢は、15歳以上なので無理かな?と思っています。半分にして与えようかと思っていますがどうでしょう?なるべく出費はしないようにしたいと思うんですが・・。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- piyotarou
- ベストアンサー率38% (233/602)
小4の娘が居ます。この子が小3の時に娘さんと同じように「眠れない」と毎晩のようにいい私も相当悩みましたので、質問者さんのご心配よく分かります。 まず、睡眠薬は絶対に駄目です。私自身、時々導入剤を飲んでいますが子どもには絶対駄目だと思います。薬はどの薬にしても素人判断で半分などしては駄目です。大げさですが、命に関わるようなことにもなりかねません。 さて、我が家もいろんな事を試しました。寝る前に牛乳を飲ませたり、カモミールの紅茶を飲ませたり。アロマも。本人に選ばせていろんな香りを寝室に。 一番効果があったと思うのは、やはり「抱っこ」毎晩、食事の後「抱っこ」お風呂でも「抱っこ」一緒に手をつないで添い寝して・・。 夢でママと遊ぼうとも誘いました。娘は「ゆりかご」という言葉にとても反応し今でも毎晩「今日はどこ?」「ゆりかごにおいで」という会話をしています。たったそれだけで、娘はすごく安心出来たようで今では眠れないと全く言わなくなりました。 何が原因と娘さんもきっと自分自身では分からないのだと思います。 でも、きっとなにかしら心に陰があるのだとおもいます。 ゆっくり時間を娘さんと過ごしてみてください。
■玉ねぎのスライスを枕元に置いてみるとか(テレビの実験でよく寝てた!) http://www.oshnet-jp.org/faqs/ans1-2.html ■ラベンダーの香りでアロマテラピーをしてみるとか http://allabout.co.jp/gs/goodsleep/closeup/CU20071211A/ 私の友人は赤ちゃんの寝かしつけに ラベンダーのエッセンシャルオイルをガーゼやティッシュに1滴垂らして 赤ちゃんの近くに置いて効果があったそうです http://www.nemuru.jp/d01aLavender.html まぁ 原因が判っているなら(不安の原因や生活のしかたなど)改善したほうがいいですけどね
子供の不眠は増えているようです。 ほとんどは生活を改善することでなくなります。 ゲームをしすぎていたり、塾で夜遅くなったりしていませんか? 朝は起きられますか?食事はきちんと三度とれていますか? 日中は適度に運動したり外で遊んでいますか? まずは健全な生活ができているかどうか、チェックする事です。 それでも原因が思い当たらない場合は、何らかの脳の異変や病気も考えられますからまず小児科を受診することをおすすめします。 素人判断で薬を使うことだけは絶対に避けなければなりません。 放っておけば不登校の原因になったり、何より睡眠不足による成長障害や勉強や生活への影響が避けられませんから、出費や労力を惜しんでる場合じゃありませんよ。 娘さんは「眠れない」以外に何か訴えてはいませんか? 珍しい病気でむずむず脚症候群なんてものあります。 http://www.nebusoku.com/009/rls.html このサイトでは大人が発症すると書かれていますが子供の例もあります。 子供の不眠は大人のそれとは違ってデリケートで重大な問題です。 安易に考えない方がいいと思います。
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
薬剤師です。 眠れないのなら、薬でなんとかするより、原因や対策を考えてみるほうがいいと思います。 布団や枕や部屋の温度が合わないならそこを改善したり、じっくり話をきいてあげたり。 深夜になっても大人は起きていて、娘さんが寝てる部屋に会話がきこえてうるさかったり、明かりがもれたりはしてませんか? 食生活はバランスとれてますか。 昼間に目一杯体を動かしてみたり、お風呂にじっくり入ったり、できることは沢山あると思います。 生理が始まるころですから、ホルモンバランスが崩れて体調に影響が出てるのかもしれません。 海外旅行など、長時間乗る飛行機で子供をなるべく眠くさせたいという場合、先生は子供にも仕える鼻水止め(副作用で眠くなる)を使ったりすることもあります。 これも勝手に使うのは良くないですから、不眠も含めて受診してみてはどうでしょうか。なるべく出費はしないように…とのことですが、ここは惜しむところではないので。
睡眠薬は止めた方がいいと思います。 今読んでる、超有名な外国のアーティストの本で、彼は不眠 症になったので睡眠薬を使っていて、そのうち量が増えて来た。 これを飲んで起きていると気分がハイになって、特に空腹の時 にそれが顕著になる為、食事を殆ど摂らなくなってしまった。 ひょろひょろになって皆が気付き、何度かヤク中の専門病院 に入って治したって。(莫大な収入のある人でした) 質問者さんも、気を付けて下さい。 (これって習慣性が強いってドクター達が話して いるのを聞いた事あり)
- kasanyo
- ベストアンサー率22% (154/693)
こんばんは。 私も娘がおります。 眠れないのは、体力的にも心配ですよね。 何か、悩みでもあるのでしょうか・・・ 市販のお薬を小5の娘さんに飲ませるのは かなり危険だと思います。 昼間のご様子など、学校の先生に相談したり あと、スクールカウンセリングなどありませんか? それとか、小児科に行って様子をみてもらったり なさってはいかがでしょうか。 眠れないと訴えてこられた時 一緒に、お話でもして、過ごされるのも手だと思いますが。
- momo0831
- ベストアンサー率19% (61/311)
何か、悩む事があったりするのでは? 安心できない何かがあると思うので、何か心当たりがないか、 じっくり話を聞いてあげてはどうでしょうか? 睡眠薬はまだ与えるべきではないと思うのですが……。 半分でもきついと思いますよ。