- ベストアンサー
whenの使い方
ある英語の文について質問です。 She could not walk due to a car accident when she was twenty. 私にはwhenの使い方が間違っているように思えます。 アメリカ人の方に聞いたところ、問題ないと思うとの答えだったのですが、辞書でwhenの使い方を見ると、whenの前はtimeやdayなど時間を表す単語の後ろに付くと書いてありました。 この文が文法的に正しいか、正しくないか、理由まで教えてくださるとありがたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。 ご質問1: <この文が文法的に正しいか、正しくないか、理由まで教えてくださるとありがたいです> 正しいです。理由は以下の通りです。 1.このwhenは「~する時」という意味の接続詞になります。 2.when she was twentyで「彼女が20歳の時」という時を表す副詞になります。副詞になる節なので、副詞節と呼ばれます。 3.副詞節のwhen節は主文She~accidentにかかっています。 4.前文の訳は 「彼女が20歳の時、~できなかった」 となります。 ご質問2: <whenの前はtimeやdayなど時間を表す単語の後ろに付くと書いてありました。> それは、接続詞ではなく関係副詞としての用法です。 1.Whenには接続詞以外に、関係詞としての用法があります。 2.前の主文と後の文をつなぐ用法で、先行詞が置かれます。 3.Whenを使う場合は、先行詞は通常day、timeなど時間を表す名詞になります。 例: I don’t know the time when he will come. 「彼が来る時刻、を知らない」 4.関係詞ですから、先行詞を節内に戻すことができます。 例: he will come (at) the time 「その時刻に、彼は来るだろう」 (at) the timeは文の中で時を表す副詞の働きをしています。従って、関係詞whenは関係副詞と呼ばれるのです。 5.ちなみに、接続詞whenも実は元々は関係副詞からきているのです。 例: I’ll go at the time when he comes. 「彼がくる時に、行こう」 →I’ll go at when he comes. ここでは、the timeをwhenに含み「~する時」と名詞化しています。 →I’ll go when he comes. 「彼が来たら、行こう」 whenに前置詞を含ませて、全体を「副詞」にしたのが、接続詞whenの用法です。 以上ご参考までに。
お礼
詳しい説明、助かります。 なぜか、私の中で彼女はすでに亡くなっていて、事故以後ずっと歩けなかったという固定観念が出来てしまっていました…。 これでスッキリしました。 ありがとうございました。