- 締切済み
派遣・就労先のストレスで精神病に…訴えたい
こんにちわ。長文ですみません。 この件は少し前に 派遣 のカテゴリで質問投稿したのですが、経験者さんからの回答がなかったので、法律の方で再質問です。1年前の春から派遣にて大手 旧公団で就労しました。派遣の割には時給も安く、簡単な一般事務ということで、スキルテストも受け、簡単だから時給が安いんだと思い、母子家庭の為、長期で安定して就労できると喜んでおりましたが、全くちがいました。初日から、男性も女性も声をかけてくれず、二日目のお昼は女子全員が私を誘ってくれることなく外食にでかけ、食堂で一人で淋しく昼食をとる。今まで働いてきた楽しい職場とは全く異質でした。時給が安いのも、後で気づいたのですが、旧役所仕事なので 派遣会社も入札なのです。だから、時給を安くした私の派遣会社が落札しただけだったのです。その後も、仕事の内容は一般事務とはちがい 支払伝票や振替伝票、勘定科目やら、分からない事だらけで、年下の男性上司はほどんど仕事をおしえてくれません。 聞いても、嫌々答えるくらいで1から10まで というより、過去の伝票を見て 調べて。と 笑顔もなしで答えるだけ。女性社員も 話しかけても、無視されたりで 他に派遣もいなくて毎日泣きそうになりながら仕事をしていた2週間後、体全身に蕁麻疹が出始め、病院を転々とし、体には異常なしで 派遣会社にも就労先の現状を伝えていたのですが、まあまあ。と、いった感じでした。私は何とか、派遣の更新まで、失業保険をもらえるようになるまで。と 頑張っていたのですが、6月頃には蕁麻疹がさらにひどくなり、めまい、喉の違和感、浮遊感、パソコンが見れなくなり、7月には心療内科で 心因性の蕁麻疹と診断書をもらいました。その時、退職を考え、その数日後 自宅で深夜、急に呼吸が出来なくなり、激しい動悸、途方もない死の恐怖感、とにかく救急車をよんで、その日は数時間で発作は収まりましたが、翌日また発作が来て、結局、ストレスによる、パニック障害ということになり、就労不能になり、傷病手当の申請を派遣会社にしました。初め、派遣会社はそれを拒みましたが、労働基準局にお願いして連絡してもらい、やっとの事で、8月9月分だけ、傷病手当をもらえましたが、その後今も無収入です。精神安定剤なども毎日服用、通院を余儀なくされている状態です。 その後、求人誌で私の後任の仕事の人がしょっちゅう掲載されているのを見ます。すぐ、辞めてしまうのでしょうね。リハビリでマッサージに通っている時たまたま先生から、私と同じ職場で私より1年位まえに 仕事のストレスで声が出なくなって退職したという人がやはり、マッサージに来たというのです。会社は誰でも知っている大手です。 労災は認定無理としても、なにか会社から補償というか、なにかフォローがあってもいいんじゃないかと思い、質問しました。長くなりましたが、仕事で病気になった方が会社で保障をもらえたとか、こうすれば貰えるとご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
>こうすれば貰えるとご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか 上記の事由ではいくら同じ質問を繰り返しても返ってくる答えは 同じで100%無理です。 病気、病気ってたかだかパニック障害じゃないですか? 私もパニック障害で意識喪失や冷や汗、震えの症状で服用して ますが働いてますよ。 おそらく医師の診断書も8,9月は就労不能で傷病手当が受給できたかと 思いますが今は就労可能ではないでしょうか? 失礼ですが文章を読んだ限り、仕事に対して考え方の甘え、 多くのパニック症を持ってる人は服用しながら働いてますよ。 残業過多とかではなく私傷病ですので保証は全くありません。
- hmcke213
- ベストアンサー率28% (298/1049)
あなたの契約期間、満了したんじゃありませんか?だから傷病手当もなくなったのでは? 正社員じゃないんだから、フォローなんて、2ヶ月の傷病手当もらえただけ幸運だと思いますよ。
- PPPOEVEN
- ベストアンサー率30% (89/292)
まず、結論から言えば法的な救済は難しいでしょう。 お話の内容の殆どが「被害妄想」です。 質問者さんがどんな職場を望んでいたのかは知りませんが、会社(公団も同じですが)は 職場であり、遊び場ではありません。 声をかけてくれないとか、食事に誘ってくれないとか、「子供じゃないんだから」と思います。 楽しい職場か否かという問題はあるにしろ、それが損害賠償に至るほどの不法行為にはまったく 当たらないでしょう。 私の経験でも、大手企業ほど殺伐とした人間関係があると私は感じます。 その要因の一つとしてセクハラやパワハラがあります。 下手に食事に誘えば誘ったでやれパワハラだ、セクハラだと言い出す方がいるわけです。 ですから、大手企業ほど余計なコミュニケーションを取らないことがあるように感じます。 それはまったく不法行為ではありません。 私の職場でも、気さくな嘱託社員のおじいさんがいたのですが、ある女性の派遣社員に 「○○ちゃん」と言っただけで、その女性が「セクハラだ」と訴え問題となりました。 当初は懲戒解雇でしたが、周囲から「あまりに可愛そうだ」と言う意見が多く、解雇は免れた ものの移動になっています。 そんなことで処分されるなら無視するのが良いんです。 大手や役所ってこんな感じですよ。 次に時給の問題について、あなたがその仕事と時給に納得して選んだわけですから、安いと思 うなら契約しなければ良いことです。 派遣会社の選定が入札だったとか、言いがかりに過ぎません。 また、あなたのおっしゃる「事務」というのもどういうことを想像されていたのか知りませ んが、伝票や振替伝票、勘定科目の処理は経理に属するものですが、あなたは直接経理をして いるわけではなく、伝票の処理や入力ではないですか? それは事務と以外表現できませんが? それと失礼ですがあなたは社会経験があるのでしょうか? あなたが行っているところは学校ではなく、職場です。 1から10教えてくれと、何を言っているのかという気がします。 1の事から10の事を察し仕事をするなんて、当たり前の常識ですよ。 なんでも指示しなきゃ出来ないなんて、それは「使えない」という判定しかありません。 以上のことで、あなたは何を訴えたいんですか? 別に労働基準法違反があるわけでもなし、過度の嫌がらせやいじめがあったというわけでもなし 単に職場があなたと合っていないというだけで、訴える根拠がありません。 私も仕事で部署移動とかあると、はじめの一~二ヶ月は右も左もわからず本当大変です。 同じ部署でも新規プロジェクトなどは決して想定した計画通りに行かず、さまざまなトラブルが 発生しますが、そのトラブルの原因もまったくわからないという泣きそうな状態は毎日のように ありますよ。 そういった新規プロジェクトは「教えて」といっても周囲の全員が未知の領域です。 それをなんとしてでも解決してやり遂げていくのが仕事ですよ。