- 締切済み
ストレスが溜まると下痢し易いのですか?
新しい仕事を始めてからずっと下痢が続きます。 もともと冷え性なのですが、それにしても下痢続きです。 これは単に個人的な体質なのでしょうか? それとも、冷え性でない一般人にもストレスと下痢は関係しているのでしょうか? 皆様の経験談や専門知識のある方などの回答を是非お寄せ頂きたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- y-umi
- ベストアンサー率19% (6/31)
私もその時期ははっきりストレスを感じてるという訳ではないのですが、下痢が続いた時期は思い返してみると何かしら悩みというか、何か新しい環境だったり、マンネリだったりしてたなぁ・・・と感じています。 これから冷房の時期でもありますし、お腹は冷やさないように気をつけて。 もし下痢が始まったら、使い捨てカイロなどをお腹にあてて、「大丈夫」とリラックスすると収まる事が多いと思います。
- ray_ray
- ベストアンサー率40% (68/166)
今年の1月に7年勤めた会社を退職し、2月から派遣社員として勤務し始めました。 外資系でスピードの速い会社・希薄な人間関係がストレスになっていたらしく、2月中旬頃から軽い下痢が続くなと思っていたら、4月に入った頃には早朝覚醒障害(何時に寝ても夜中の3時に目覚めてしまいその後は不安感・焦燥感でまったく眠れない)状態になってしまい、4月後半から5月GW明けぐらいまでは、勤務時間を短くしてもらいました。 その企業はどうやらウツになる人が多いらしく、病気には大変理解を示してくれ、お勧めの病院まで紹介してくださいました。 もともと「精神的な病気とは絶対に無縁なタイプ」と見られがちだし、自分でもそう思っていただけに、自分がそういった病気にかかってしまったこと自体がショックで、悪化に拍車をかけていたみたいです。 結果的には、病院に行き、先生に話を聞いてもらい(薬は辞退しました)、勤務時間を短くしたことで2週間ほどで回復しました。 よい先生に話を聞いてもらう、これだけでも効果ありでした。先生に話を聞いてもらった後、それまで苦しくても出なかった涙がポロポロと流れました。 現在はその派遣先を先月で終了し、別の企業で正社員として働き始めたところです。同じことにならないよう、気を張りすぎないことを心がけています。 わたしは幸い人に相談できるタイプだったので、回復が早かったと思います。 相談したら意外にも経験者がうじゃうじゃいました。 おかげで今では、うつ病は誰もがかかる可能性がある病気だと認識することができました。 転職した直後は気を張ってかなりストレスが溜まる状態だと思います。突然ガクっと落ち込んでしまわないように、今からリラックス法などを色々と試してみてくださいね。 あと、わたしのお勧めはビタミンです!B6とB12を取ってみてください!
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
下痢とは体にとって毒となるもの、溜めていてはいけない毒を体外へ排泄、洗い流そうとする反応です。体の防衛反応ですね。 毒となるものもはモノだけではなく精神的なストレスもあります。不安、心配、焦り、恐怖、苦痛といったその人にとって辛い感情です。そういった感情が余りに辛くて心身が適応できなくなると下痢という体の反応で現れます。心身一如、心と体は一つのものだということが良くわかります。 当然ですが、今までの生き方、考え方の積み重ねで自律神経のレベル違ってきますので、心身のストレスに対する反応は様々です。 これからもっと荒波に揉まれたり、体も鍛えたりしておけば、下痢の頻度は少なくなってくるかもしれません。
- island_june
- ベストアンサー率43% (40/92)
ストレスと下痢は関連しています。 ストレスによって自律神経のバランスが崩れ、下痢になるものだと思います。 お医者さんに聞くと、ストレスを抜くために気分転換してあまりくよくよ考えないこと、と言われました。 冷え性は空腹時に甘いもの・コーヒーなど南の国の飲み物などを控え、生姜湯を飲むといいですよ。 小さじ1パイくらいの生姜をすりおろしてカップに入れ、ハチミツか黒砂糖を適量入れます。お湯はカップ半分でいいです。 毎日1~2杯どうぞ。 後は出来るだけウォーキングをしましょう。 ストレスが抜け自律神経のバランスが良くなります。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
ストレスで胃腸の具合が悪くなることは良くあります。 体調不良が新しい仕事を始めてから起こったのであれば間違いないでしょう。