• ベストアンサー

フライパンから異臭が

一時間ほど前ですが、鶏肉を焼こうとしてて、中が生だと嫌なので十分焼こうと結構時間をかけて焼いていました。 するとなにか変な化学的なにおいがしてきたので止めました。 かなり気持ち悪いにおいで最初はフライパンを洗剤であらったのですが、どうしてもにおいがとれないのでフライパンは捨てました。 しかし、手にもその異臭がこびりついてなかなかとれません。 すこしネットで調べたのですがフッ素加工系のフライパンを空焚きすると化学物質が発生するようなことが書いてありますが、はっきりとは書いておらずよくわかりませんでした。http://okwave.jp/qa778140.html 今回僕は初めてそのような経験をしましたが、そのような経験をされたかたはいらっしゃいますでしょうか?実際にこのにおいがフッ素加工系のフライパンが原因なのかが気になります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

>実際にこのにおいがフッ素加工系のフライパンが原因なのかが気になります。 もしかして 強火で使いませんでしたか?  フッ素加工フライパンは、弱火~中火の調理に向いているため、 鉄鍋のように高温(強火)での調理や空焼きは避けましょう。  急激な加熱(もしくは冷却)や金属製のヘラなどを避けると、 フッ素加工を維持することができます。  また、お手入れには柔らかめのスポンジと中性洗剤を使いましょう。  表面加工方法によって違うので注意が必要です。 http://www.frypanews.com/knowledge/processing.html

huraipanoe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、強火で焼いてました。いくら焼いても中のほうが生だったので 結構焼いてました。空焼きっぽくなってたんでしょうね>< でも、そんなことでこんな異臭がでるんでしょうか。 だとしたらなかなか危険ですね><。全然知らなかったです。。 って実は常識でしょうか?? 中まで火を通すのって結構難しいですねぇ ちょっと料理が怖くなりました。

その他の回答 (3)

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.4

 「強火」で焼いても「中まで火を通す」前に 表面が焦げてしまいます。  中まで火を通すのでしたら「電子レンジ」が便利ですよ 焼いてみて 更に火を通すのでしたら「電子レンジ」を使って下さい。  又は、弱火で蒸し焼きです。

huraipanoe
質問者

お礼

ありがとうございます。 今後参考にいたします。

  • sigrd
  • ベストアンサー率30% (11/36)
回答No.3

フライパンの取っ手が焦げたのではないですか 強火で調理、または長時間加熱すると取っ手まで熱が伝わって焦げたり変質したりします 電線がショートした時みたいな匂いがしてなかなかとりません

huraipanoe
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とっての部分はこげてなくてフライパンの鉄の部分から においがしてたんですが、もしかしたらそうだったのかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.2

フッ素樹脂が気化しただけで、特には問題はないような気もします。(どのノンスティックフライングパンとも同じ。という意味。) 市販の、フッ素樹脂を使用した防水スプレーも、室内で使用して吸い込むと、場合によっては命の危険もあるのと同じで、 フッ素樹脂加工したフライパンも、高熱下では、フッ素樹脂が気化して空気中に発散してしまうようです。 尚、気化したフッ素樹脂自体も、人体に危険なものである説もあり、なるべく吸わないようにしておいたほうが賢明でしょう。 ただし、低温で調理する分には(気化させなければ)、あまり気にしなくてもよいものではないかと思います。 それをも気にしていたら、メラミンやポリカーボネートの食器や、アルミ鍋なども全て捨てないといけなくなってきます。 (捨てたフライパンは、拾ってきても問題はないのでは?という意味。) 尚、鶏肉は、NHKのガッテンによると、 冷めたフライパンにオリーブオイルを入れ、鶏肉をのせ、 点火、「炎の先がフライパンの底に付かない程度の弱火の火力」だそうです。 (http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071121.html) (http://www3.nhk.or.jp/gatten/archive/2007q4/20071121p.html) このNHKのページは、時期が来れば消えるので、後世のためにコピー&ペーストしておきますね。 ---------------------------------------------------------------------------------------- ・材料  鶏もも肉 1枚  塩、コショウ 少々  オリーブオイル 適量  香りづけにお好みで   にんにく 2分の1片   ローズマリー 2枝 作り方 1.鶏もも肉を半分に切り、塩、コショウをする。 2.フライパンにオリーブオイルを入れ、もも肉の皮目をフライパンにのせる。この際、風味づけにお好みで、にんにく、ローズマリーをのせる。  ※フライパンにフタはしない。 3.点火し、弱火にする。  ※ポイント:およそ1分後、肉から細かい泡が出てくる。以後も静かな泡が出続ける状態をキープする。パチンパチンと大きな音が出る場合は火が大きい証拠なので火を弱める。  ※注意:ジューシーラインを見る際、絶対にフライパンをのぞきこまないこと! 4.ジューシーラインが身の厚い部分の半分ほどに達したら、皮目をチェック。香ばしい焼き色がついていたらひっくり返す。 5.上下のジューシーラインが合体すれば完成。  ※注意:仕上げの際にジューシーラインをしっかり見たい場合は、肉をフライパンから持ち上げて側面を見るようにして下さい。  

huraipanoe
質問者

お礼

ご丁寧な解説ありがとうございます。 >フッ素樹脂加工したフライパンも、高熱下では、フッ素樹脂が気化し>て空気中に発散してしまうようです。 そうなんですかぁ。まったく知らなかったです。 >それをも気にしていたら、メラミンやポリカーボネートの食器や、ア>ルミ鍋なども全て捨てないといけなくなってきます。 たしかにそうですね。使い方を間違えたらどんなものでもよくないで すよね。 >捨てたフライパンは、拾ってきても問題はないのでは?という意味。) いくら洗っても、ものすごく変なにおい(クレヨンのような化学的なにおい)がしてて、部屋に置いていただけでもそのにおいがして気持ち悪くなったので捨てました。こんなにおいはしないんでしょうか? いま、振り返ってみるとフライパンの側面の塗装が青かったのが黒くなってたんですが、そっちがとけた?においだったのでしょうか? とりあえず非常に気持ち悪いにおいだったのでこれ以上の使用は無理な状況でした。 >炎の先がフライパンの底に付かない程度の弱火の火力 なるほど、そうなんですか^^ ありがとうございます。 こんどは火力に注意してやってみます。 レシピもどうもありがとうございます。