• 締切済み

日商PC検定の試験傾向どこの出版社が酷似しているか

この3月にMicrosoftのOfficeマスターを取得しました。 つづいて、日商PC検定3級の文書作成を受験しようと 現在問題集を勉強しています。 MOSは圧倒的にFOM出版の模擬問題が信頼できて、 対策の書籍選びに迷うことがなかったのですが、 日商の試験は私の周りでは情報を 収集しようにも何もありません。 現在は、FOM出版と日刊工業新聞社の2つの問題集で準備中ですが この2つ、かなり、傾向が違っていて、本試験ではどちらのが 的を得ているのかと、不安、心配になってきました。 受験申込・受験料支払いは済んでいるので、 受験日まで、余裕がありません。 時間があるのなら両方やればいいのですが、 この平成20年5月30日の金曜日に間に合うように、 どちらの出版社のをやればいいか この検定試験をご存知の方・お詳しい方のアドバイスを いただきたく、 深く迅速によろしくお願い申しあげます。

みんなの回答

  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.2

No.1の者です。 守秘義務があるかと思います。 これ以上はお答えが難しいかと思います。 よろしくお願いします。

noname#140799
質問者

お礼

本日20年5月30日に、知識&実技とも90%以上の得点で 無事合格できました。 chyurihi様のレスを参考に自分なりに、結論を出して、 結局、2社の問題集とも、仕上げてから受験に臨もうと、 睡眠時間を削って、スパートをかけました。 合格下のは嬉しいですが、会場のパソコン教室の試験管に データ活用編は、文書作成なんかより、 ずっーと難しいですよと言われて、 気合を入れなおして、次に臨みたいと思っています。 長文になりすいません。ありがとうございました。

  • chyurihi
  • ベストアンサー率42% (58/136)
回答No.1

日商は公認テキストでないためにMOSのようFOMをやれば合格保証というものはないと思います。 私は店頭でFOM見ましたが、良く出来ている問題集で日刊工業新聞社も出版社が異なる事から傾向が違うのではないかと思います。 とりあえずFOM優先にして、日刊工業新聞社の一部だけやって試験に臨めばいいのではないかと思います。

noname#140799
質問者

お礼

レスポンスありがとうございます。 >日商は公認テキストでないためにMOSのようFOMをやれば・・・。 そうなんですよ。日商のHPを見ても、公式の問題集が 株式会社シーガルという出版社だけしか発売していないのです。 まったく聞かない会社なので、公式を謳われて入れも、信頼が できません。 やはり、FOMを優先するのが、ベターなのでしょうか。