- ベストアンサー
遺産相続?放棄?について
4/25に父が病死しました。(享年60歳)僅かですが生命保険を掛けていたらしく手続きをしております。しかし、父には消費者金融から(2社/180万位)借金がありました。ずっと入院をしていて職も無かったので毎月の支払いはストップしています。子供達が借金を払わなければならないのでしょうか?また、死亡保険で支給される金額の方が借金より上回る場合、全額を支払わなければならないのでしょうか? 母とは離婚しており、父の兄弟とは何年も前から疎遠になっています。 子供は私(29歳)と弟(26歳)の2人です。 生命保険の手続きでも戸惑っているくらい無知なもので... どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- sankichiku
- ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.3
- alpha123
- ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.1
お礼
遅くなり申し訳ありません。 保険に加入する際、受取人などの設定は無かったそうです。(元々、設定がない)「お子さんにに保険金はいくようになってます」と保険会社より言われました。 なので相続という形になるので支払い義務はやむを得ないみたいです。 金融会社に問い合わせた所、個人情報などもあり金額は直ぐに開示できないとの事でした... 回答、有難う御座いました。