• 締切済み

一ヶ月に休みが日曜しかない方、御意見をお聞かせ下さい

工場で週休2日の勤務をしています しかし給料が安いので転職を考えてた所 知人の紹介で同じ職種の工場にお呼びがかかりました 給料も賞与も問題ないのですが 毎日必ず2~3時間残業があり 一番の痛い所は土曜も祭日も無く日曜日しか休みがありません 残業は当たり前と思ってますので問題ないのですが 日曜だけの休みがかなり気にかかります やってやれない事もないのでしょうが、今から何十年もと思うと・・・ 現在、工場系の方で月4しか休みが無い方の ご意見とアドバイスが聞きたくて質問させてもらいました どんな感じでしょうか? よろしくお願い致します

みんなの回答

  • mono0413
  • ベストアンサー率28% (131/463)
回答No.5

私の経験ですが。 年間休日が少ない会社の場合、1日の労働時間を短くしている場合があります。 1日7時間程度なら月に4~5日の休日でも3ヶ月で週40時間に当てはまります。 この辺りは変形労働時間制を上手く使っている感じですね。 で。 午前午後の休憩15分づつ、昼休憩が1時間あったりすると、拘束時間は9時間近くになりながらも実働時間は7時間そこそこ。 毎日の残業でどうにか暮らしていけるけど、閑散期には毎日定時で手取りが・・・ 恐らく、年間休日77~85日付近の小さな会社はこんな感じだと思います。 仕事内容や人間関係が良好だったのでズルズルと数年勤めてしまいましたが、色々あって辞めました。 今は世間並みの休日110日で給料もアップ。 月に4~5日の休みでも、慣れてしまえば平気になってしまうのが問題です。 たまに土日休みなんかあれば、社員一同大喜びするのが怖かったですから。(笑) 一つだけ言える事は。 休みが少ないという事は給料が少ないという事と同じです。 世間より1ヶ月も余計に働いて、相応の収入になるのなら良いのですが。 往々にしてそういう会社では、人より働いても人より収入が少なかったりします。 特に、結婚して子供が出来て家を建ててと考えると・・・ 休日も立派な「待遇」だと思いますよ。

回答No.4

工場で働くものです。 設計業務のため、若干質問者さんと状況が違うかもしれませんが、土曜のサービス出勤は当たり前、平日は22時以降の退社が当たり前の生活を数年間送っていました。 まあ、慣れます。 ただ、有効に使える日が週一となると、生活は変わりますね。 以前なら土曜はぶらっと買出しに出かけたりしていましたが、それができないため、(唯一の休みは友達付き合いか趣味、寝て体力回復に使いたい)そういうあいまいな生活はなくすしかありませんでした。 TVゲームも大好きでしたが、自然とやらなくなりましたね。 時間がないため。 また、買い物は極力ネットになりましたし、通勤時間の短縮、生活状態の向上のため都心に引越しました。 引越し前は、地元駅に帰ってくると真っ暗でコンビにくらいしかよるところはありませんが、都心ならCDショップが普通に開いていて若い人たちであふれていたり、茶店や食事、雑貨店も開いているので、0時過ぎでもCDを買って、茶店で茶をして・・・・って生活ができたのが救いでした。 そういう風にあわせていけば、それなりに自分の趣味も残しつつ生活はできます。 ただ、人付き合いは自分だけではどうしようもないですからね。 平日夜や土曜に遊びに行くことができないので、それが結構参りました。 独身なら、そういった面で結構悩むかもしれません。家庭を持っているなら、家族の方のご理解でしょうね。 まあ、生活的にはできますよ。メンタル面も問題ありません。慣れでカバーできる範囲ですね。 月1、2しか休みがなかったり、平日は夜中2時3時上がりが当たり前くらいになってくるとメンタル面がやられますが・・・^^;

noname#155097
noname#155097
回答No.3

ちっちゃいところはみんなそんな感じです。 普通にそれなので、年末年始はともかく、 長期休暇やGW、盆なども怪しかったりします。 有給休暇なぞとれなくて当たり前みたいな 雰囲気のところもけっこう多いです。 工場によっては、年末年始も潰れたりします。 給料が安くても、休みをきっちりくれるところのほうが いいと思います。

回答No.2

別に違反ではありません。 第三十五条  使用者は、労働者に対して、毎週少くとも一回の休日を与えなければならない。 ○2  前項の規定は、四週間を通じ四日以上の休日を与える使用者については適用しない。 もちろん週40時間を超える勤務を時間外として計上されている事が前提ですが。 週休2日が当たり前になっている人には、週休1日の勤務は無理だと思いますよ。 私らみたいに古い人間はそれが当たり前の時代を過ごしてますから平気ですけどね。個人事業主となった今では、年間休日で6日位ですから、やる気になればできない事はありません。

CUSTOM2000
質問者

お礼

おっしゃる通り違反ではないようです 土曜日が早上がりらしいので、それで調整してるみたいです やはりモチベーションの違いですかね たしかに自分が経営者だとがんばる気がします 雇われだとその感覚が抜けているのでしょうね・・・ 回答ありがとうございます

noname#61535
noname#61535
回答No.1

労働基準に違反してます。 http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO049.html#1000000000004000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000 一生働くのは無理だと思いますよ。