- 締切済み
家計について干渉するのは‥
今結婚1年、8ヶ月になる子供がいます。 学生結婚ということで(妻は社会人)4人の両親にとても助けてもらっています。 今回質問したいのはお金についてです。 私の父は釣り船業をしていましたが、経営が行き詰まり私が18歳のとき自己破産しました。これに関しては、船や家が父の両親の名義であり、彼らが強行的に自己破産したことが大きく起因していたようです。 その後私は一年浪人し、地元の大学に進学しました。母方の祖母の家に家族全員住ませてもらっていましたが、家計が苦しいことに加え、父がC型肝炎にかかってしまったため月十万円の奨学金を借りました。 借り手の名義は私ですが、学費は両親が出すのが義務だと両親は考えているようで、返済は両親がすることになっていました。 そんな状況の中彼女が妊娠し結婚することになりました。その時もめたのがこの奨学金と自己破産のことです。 奨学金に関して、義両親は名義が私である以上いつ自分の娘にも迷惑がかかるかわからないからすぐ停止しろと言いました。 しかし、父が思うように働けないことなどでそれは出来なかったので、結納の席で私の兄が、 「両親が返済できなくなった場合は自分が責任を取るからもう何も言わないでくれ」と言い、義両親は納得しました。 しかし、結婚後妻は「奨学金をやっぱりやめて欲しい。」と事あるごとに言いました。これだけならまだ夫婦間の問題なのでよかったのですが、父が仕事を辞め治療に専念することになると、義母も同じように言うようになりました。父親が働かないような家に娘を預けられないとまで言われました。(そもそもうちに預かってくれと言いだしたのは義母です。自己破産のことも奨学金のことも父の体のことも知っていました。) ※C型肝炎の治療‥インターフェロンの注射は毎週しなければならず、保険がきかないので月10万円ほどかかります。また副作用で鬱状態になったり、思考能力の低下などがあり、普通に就労するのは困難です。 しかし、治療が始まってから私の両親は返済が出来ないなどとは一言も言ってないし、返済が20年続くこともわかっていました。父も体が治ったら今までの分を取り返すために働き責任をもって返済すると言っていました。 はっきり言って私の両親は最初にした約束を守ろうとしているのに、勝手に言いがかりや屁理屈を言っているのは義母です。収入がいくらとか他人には関係ない話ではないでしょうか。 正直義母とはもう口も聞きたくありません。どれだけ人の親を見下していて、自分がわがままを言ってるのだと思います。 ただ一番残念なのは妻も同じように思っていることです。結婚するときも「自己破産した家なんて恥ずかしいから嫌だ。」とか「生活の質を下げたくない。」など言われました。つわりの影響もあったのかもしれませんが、いまだに思い出すと腹立たしくてしかたなくなります。これについて自営業を続ける困難さや、父が遊びほうけたり、ギャンブルで借金をしたわけではないことを何度も説明しました。しかしわかってくれませんでした。 義母と離れて暮らしたところで妻がこれでは正直持たないという気持ちです。 義母のように他人(私が関わっているので少し違いますが)の家計に干渉するのは世間では当たり前なのか、両親と離れて暮らせば妻も考え方が変わるのか、みなさんの意見を聞きたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yasuyasu00
- ベストアンサー率15% (3/19)
毒になる親ですね。 たかがバイトでしょうか。 10万というお金の大事さがわからないのですね。 お金の事をグチグチ言うくせに、バイトを反対するって矛盾してますね。 ココは卒業して就職するまで歯を食いしばって我慢して、良い所に就職してやりましょう。 それで奥さんに「家族3人だけで生活しよう」と言いましょう。 奥さんは「家を出たくない」と言いそうですけど・・・。 お給料が少ないとか関係なく、今の生活(親の元にいて親といる生活)が楽でしょうし。 どんな親でも、相手の親の悪口を絶対言ってはいけないと思います。 トピ主さんのご実家の生活状況は結婚前からわかっていたはずですよね? それが嫌なら最初から付き合わなければ良かったのではないでしょうか。「この人とは結婚する気はないけど、付き合うには良かった。まさか子供ができるなんて」っていう感じでしょうか。 奥さんの親は、普通に結婚して子供ができていても悪口ばっかり言ってそうですけど。 うちの実家も自己破産はしていませんが、同じような状況です。 父が病気になる前に組んだ家のローンがあるので、支払いができない時は私が立て替えてます。 でも主人は何も言いませんし、義母も母の日等に義母宅に行くと「こっちにしている以上に、自分の両親にもしなさいよ」と言ってくれます。 そう言って貰えると大分心持ちが違ってきますよね・・・。 ココは人生の正念場だと思って頑張ってください。
>収入がいくらとか他人には関係ない話ではないでしょうか。 関係ないですよ。自分の娘が苦労しないのであれば。 普通の状態で他人の家計に干渉するのはおかしいと思いますが、この場合、娘と孫の生活が心配なのでしょう。 NO2さんも書いていましたが、この状態で出来ちゃった結婚って甘いと言うか…。親として心配になるのは当たり前だと思います。 実際親に助けてもらっているとの事ですし、親がこけたらeisuke1215さん、そして自分の娘が苦労するのでは無いか?と思うのは当然ですよね。一緒に暮らしているなら尚更です。 お父さんの病気は不幸な事だと思いますし、他人事としては心配もするでしょう。でも一番大切なのは娘なのでいろんな状況が目に入らなくなっているのでは無いでしょうか? 奥さんもまだ若いと思いますが、子育てと仕事をしているのでは大変だと思います。 自己破産した家なんて恥ずかしいから嫌だ。って言って良い台詞とは思いませんがストレスもたまっているのでしょう。 大学は後々を考えたら出てた方が良いと思いますが、中退して働く事や、夜学に変更する事は選択肢になかったのでしょうか? せめてバイトを増やすとか、奥さんとeisuke1215さんの稼ぎで生活出来るので有れば、安心するのでは無いかと思いますし、 大学卒業したら一生懸命働いて苦労させない様頑張りますのでそれまで待っていてください。 等明確に意思表示が有れば(しているのかも知れませんが)また違うのでは無いかと思います。 eisuke1215さんがしっかりするのが一番の解決方法だと思います。
こんにちは。既婚女です。 >義母のように他人(私が関わっているので少し違いますが)の家計に干渉するのは世間では当たり前なのか、 --母親が娘を嫁に出すと、それはそれは色々と心配します。 日々つらい思いをしていないか?節約節約で疲れていないか? 会う時も、表情や服装などよーく観察して、心配しています。 それは、理屈ぬきで理解してあげて欲しいです。 過干渉をトーンダウンして欲しいのなら、 eisuke1215さんが社会的に誰が見ても「しっかりした男性」 になるしかありません。 このあたり、ヒヨッ婚だと、信頼を勝ち取るまで時間がかかります。 長期戦で、腰をすえて、信頼取得に向けてがんばるしかないかと。 >両親と離れて暮らせば妻も考え方が変わるのか、 --物理的に離れて効果があるのは少しです。 精神的に離れるかどうかは奥様次第です。 社会人、子育てと今まさにがんばってらっしゃるのですから 見る見るうちに精神的にも成長されるのではないでしょうか? また、旦那様を信頼し尊敬していれば、 奥様にとって母上の出番は必要無くなります。 >「自己破産した家なんて恥ずかしいから嫌だ。」とか「生活の質を下げたくない。」など言われました --これは言ってはいけないことでしたね。 ですが、デキ婚で若いということで、結婚準備のお金の工面など、 ストレスがたまっていたのではないでしょうか? 両親にも、デキ婚ですまないと思い、肩身の狭い思いをされて ストレスがたまっていたと思いますよ。 ココは男側が大きく、受け止めて上げて下さい。 なかなか男気のある方という印象を受けましたので、 でっかい男になって、周囲の皆さんを安心させてあげて下さい。 ただ、若いうちは(生活力が伴わない場合) この男気がマイナスに表面化することがあります。 今はぐっと我慢する時期かと思います。 若い二人が社会的義務を果たす力が無いのに、 周囲の助けで結婚し子育てしているのですから、 口を出すな 見下すな 義母の顔も見たくない 妻も所詮義母と一緒、かわらんだろう というような考えをしていたのでは、誰も認めてくれません。 鏡の前でご自分を写して、 ご自分の長所、短所をそれぞれ数えて見てください。 奥様や義母さんの欠点より、極端に少ないですか? 長所は極端に多いですか? どうでしょう? 今は、じっと忍耐の時期かと思います。 ご両親が決めたこと、義両親の意見など、 上手く折衷案を練って切り抜けていくしかないと思います。 結婚すると、どちらが正しい、正しくない等と 白黒付かない問題も多々あります。 りっぱな男性になって、周りを感心させてください。
お礼
回答ありがとうございます。 正直義両親がどういう考え方の持ち主であろうとも私はどうでもいいと思っています。 ただ、妻がそれと一緒になって私を批判するのが辛いです。 私自身は卒業して一生懸命働いて少しでも家族に楽をさせたいと考えていました。 また、自分に欠点がたくさんあることも、それを義母が心配するのもわかります。しかし、私の中で絶対に言ってはならない言葉を平気で言ってしまった義母をどうしても認められません。 娘を心配してのことだから何を言ってもいいんだ、という考え方が義両親の家にはあるようです。大人としてそれはないというのが私のどうしても譲れない部分でもあります。父の体のことを私に言ってどうなる?父に直接言ったってどうにもならないのは明らかじゃないですか。 自分が言われたらどう思うか考えないで言ったと思うとどうしても理解出来ないです‥ せっかく回答してくださったのに対し、このような言い方で不愉快になってしまったらすみません。
はじめまして。 育英会と大学から奨学金で学費援助してもらった経験者です。 10年弱前に全額返済にこぎつけました。 懐かしいです。 私は両親が離婚して父方の跡取り娘だったのですが、将来の就職や結婚相手など過干渉を危惧し、母方へ戸籍を移る条件に自分で育英会と大学の奨学金の貸与を申し込み決定しました。 父・母共にかなり裕福でしたが渡欧して現地の学生生活も体験し、「大学生になったのだから学費くらい自分で調達しよう」と考え、卒業後10年かけて全額返済しました。 (従って結婚時期も当然遅らせましたし、出産を機に退職してからは夫が全額返済を肩代わりしてくれました。) >家計が苦しいことに加え、父がC型肝炎にかかってしまったため月十万円の奨学金を借りました。 >借り手の名義は私ですが、学費は両親が出すのが義務だと両親は考えているようで、返済は両親がすることになっていました。 奨学金の使い道は純粋に「質問者様の学費」へ充当していましたか。 それとも多少「ご実家の生活費」の足しにしていましたか。 純粋な学費に当てていたのであれば、いかに学生結婚とはいえ、質問者様ご自身が「返済すべき」だと思います。 奨学金の返済はご自分の勲章です。 むしろ今後の働く励みになさってはいかがですか。 もし「ご実家の生活費の補填」が大きかったのであれば、ご両親の「返済したい」というお気持ちを尊重して幾らかはご協力していただいても良いかもしれません。 でもお父様もご病気でご無理は出来ないとのこと。 それなら「お気持ちだけ」尊重して、やはり質問者様が返済しなくては。 一番私が感じたことは、奨学金とはいえ「借金」があるのに「学生結婚」をしてしまった質問者様の「優柔不断」「甘さ」が露呈していて、いかにも頼りなく、だから奥様や奥様のご実家から言われようのない文句を聞くハメになるのだと思いました。 誰でも(例えどのような両親であれ)自分の血のつながった親の悪口を言われるのは頭にきます。 これ以上許せない親の悪口を叩かれないために、「自分の学のために志を持って奨学金を借りたので、自分が責任を持ってどのようなことがあっても返却する。実家の両親とは関係ない。」とのスタンスをきちんと明らかにする。 そして細々と「質問者ご自身」がご両親に頼らない方向で返済するスケジュールをたてて、確実に実行すべきだと思います。 多少お小遣いが少なくてもいいじゃないですか。 返済は一時的なものですよ。 一生続くわけじゃありません。 私のように大学の学費の貸与を受ける学生はそう少なくないとは思いますが。 海外ではなおさらおかしな話ではありません。 どうかお仕事の良い励みにして頑張って返済してくださいね。 かげながら応援しています^^
お礼
回答ありがとうございます。 奨学金の使いみちは学費プラス生活費、治療費でした。 学費に使った分は計算すればわかるので返済しようとも思います。 ただそれを妻がなんと言うか‥。妻の家では場合によっては借金=投資という考え方がないようで、借金してまで大学に通うのは異常と思っているようです。ですが今この状況で妻は車を買い替えると言い出しています。(今の車は新車で買ってまだ2年)その返済は自分の給料から払うから私には迷惑をかけない‥みたいに言っていますが。これって夫婦じゃなくてカップルの発想ですよね? また、 >奨学金とはいえ「借金」があるのに「学生結婚」をしてしまった質問者様の「優柔不断」「甘さ」が露呈していて、いかにも頼りなく、だから奥様や奥様のご実家から言われようのない文句を聞くハメになるのだと思いました。 については、 結納の場でハッキリ言い、お互い納得しました。親が返済という話でしたが。 義父母はだれが返済しようと、「借金」の存在が認められないようです。ただここで問題なのは返済など諸々について、一度納得して済んだことを覆すような発言を義父母がしてきた、という事実についてです。 だったら始めから「卒業しろ」「応援するから3人でがんばれ」など言わないで欲しかった。奨学金がなければ生活ができないこと、父の体が悪いこと、自己破産していることは結婚前に全て話してありました。 今になってそれを持ち出したら最初から結婚が成立しなかったということですよね? 「娘が心配だから」これを理由に理不尽なことを言うのが許されるのならもう好きにやってくれ、です。子供の今後のことだけ決めて別れてしまいたいとも考えています。 バイトも月10万ほど稼いでいますが、妻と義母は「たかがバイト、所詮バイト」と言います。もう書いててあほらしくなってきます‥ お礼なのかなんなのかわからない文章になってしまいすみません。
- yasuyasu00
- ベストアンサー率15% (3/19)
他の質問も拝見しました。 家族だけで生活したらどうですか? それも義母にはすぐに会えない距離に住む方が良いと思います。 うちの実家は、父が病気(癌)の為に母親しか働いていませんし、奨学金を貰って大学に行ったので現在30代ですが返済途中です。 繰上げ返済もできますが利子もないし自分が借りた奨学金なので、家のお金から出すのは申し訳ないので毎月私の給料から払っています。 毎月6万弱を4年借りて、現在月12500円ずつ返済しています。 まだ100万位残っています。 トピ主さんの給料(バイト代)だけでは生活できませんか? 私は女ですが、大学時代は学校以外はずっとバイトをして月15万程貰って、それを自分の生活費に当てていました。 まずは自分ができるだけ頑張って義母を見返してみてはどうでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 できれば3人で暮らしたいのですが、妻は今の私では頼りなくやっていける自信がないそうです。これについては私が悪いです。 今バイトの給料は10万前後です。ただ、妻も義父母も私にバイトは求めていません。それどころか、父が働かないこと(実際は働けない)について言われるのが嫌なこと、少しでも蓄えたいことからバイトをがんばっていましたが、先日妻と義母から「社員でもないただのバイトががんばっても意味がない、そんな一生懸命バイトしているなら就職しろ」的なことを言われてしまいました。 私は、バイトであれ社員であれお金をもらう以上責任感がなくてはならないと思うのですが、義母と妻はそれは間違ってる、と言います。 (妻は社員ですが、自分のいる部署が嫌で会長に泣きつき異動させてもらいました) ここまでズレていたらもう手遅れなのでは? もちろん今自分に出来ることは一生懸命やらなくてはと思っています。 公務員試験と会計学の勉強をしています。ただこの先妻とやっていく自信がありません。おなじ喜びを共有できると思えなくなってしまいました‥
お礼
回答ありがとうございます。 たしかに学生での出来ちゃった婚については私も覚悟が足りなかったと思います。 学校については私は辞めてでも働く覚悟がありましたが両方の両親が卒業しろと言ってくれてので卒業することにしました。(それでも卒業すると決めたのは私の意志です) バイトも今は月10万稼ぐくらいのペースでやっていますが、義両親はやめろと言います。 娘が心配なのは十分わかります。しかし、お金(奨学金)に関してはお互い納得して済んでいた話なのに、それをひっくり返すように言ってくるのがどうしても納得できません。心配だろうがなんだろうが一度納得したしうちの両親も返済意思を示しているのに‥大人としてどうなの?と思ってしまいます。 なんというか‥私が卒業するとか以前にこういう発言を出来てしまう人間(妻も含めて)だとわかってしまったので‥