- ベストアンサー
暗記方法を教えてください。
暗記ができずに困ってます。 学校の方針上、週に2度行う古典単語と英単語暗記テストがあるのですがうまく暗記できません。 既に2度も不合格点を出し、追試テストもしました。 中学時代には暗記なんてほとんどやってなかったので、いざ暗記!なんて思っても全く頭に入りません。。 暗記方法がおかしいのか、 3時間程でようやく暗記できても次の日には半分ほど抜けてしまいます。 ですので 効率の良い忘れにくい暗記方法が知りたいのですが どのような方法がよいですか?アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 単語を覚えるというような単純作業の場合は、 1回あたりの勉強時間は短く それを毎日繰り返す というのがよいでしょう。 「3時間程でようやく暗記できても次の日には半分ほど抜けてしまいます」 これは当然のことなので、気にすることはありません。 15分でも3時間でも次の日には同じだけ忘れていますから、時間をかけるだけ無駄です。
その他の回答 (4)
- prius33
- ベストアンサー率50% (10/20)
試験に出る範囲が分かっているなら、 1.試験範囲の個数と試験までの日数を数えて1日あたりの個数(ノルマ)を決める。 2.ノルマの単語を見て、意味が分かるものはそのまま、曖昧だったり全く分からないものにチェックをする。 3.ルーズリーフやレポート用紙のような紙を折って折り目を作り、折り目を境にチェックのついた単語と意味を書く 4.財布か何かに入れて暇があれば折って意味を見たり隠したりして全部覚える(紙を折った状態で全部意味が分かるようになるまで) 5.2で意味が分かったものも含めて全部見直す 個人的に単語帳や教科書などのままだと持ち運びにくいし、やる気がおきないので、この方法を使っています。 khss_1618さんにこの方法が合うか分かりませんが、ご参考までに
お礼
常に持ち歩いて確認するのもよさそうですね 今度やってみたいと思います! ありがとうございました。
- sorega-iya
- ベストアンサー率11% (2/18)
暗記を一日でしようというのは少し無理があると思いますよ。 よっっっっぽど頭脳の優れた人でない限り,同じものを複数回覚え直さなければ暗記はできないと思います。 たとえば…… 1.今日は20単語覚えるぞ!→書いて・見て・読み上げて覚える 2.次の日,上の20単語の復習+その日の20単語 3.その次の日,昨日の20単語+その日の20単語 …… 4.その週の日曜で月~土の120単語を総点検 5.その月の下旬幾日かを使ってその月に覚えた単語を総点検 みたいなやり方が理想かも知れません。ただ,私は忍耐力がないので無理です^^;
お礼
やはり1日で覚えるのは厳しいですよね。。 sorega-iyaさんのおっしゃる通り、 一日ではなく、数日かけて少しづつ頑張ってみます! ありがとうございました。
- _ryuichi_
- ベストアンサー率20% (1/5)
堂本兄弟で、剛が言っていた方法なんですけど、耳にティッシュ(耳栓)をつめて読みあげると自分の声が記憶に残りやすくなるようで、なかなか効果的みたいです。
お礼
集中するにはBGMを聞きながらやったほうが良いと聞いたことがありますが 暗記は逆なんですね。実際に試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- ertyerty3
- ベストアンサー率32% (23/71)
中学時代までは、何度も書いて覚えれば覚えられたかもしれませんが、 高校で出てくる単語数を考えると、それには無理があります。 高校に入ってからオススメの暗記法は、 「語源」を活用するという方法です。 漢字なら、「さんずい」があれば水系の漢字、 魚へんがあれば魚の名前、などと、なんとなく予想をしながら読んでいるはずです。 英単語も、実はこのように分けることができます。 例えば、specやそれを変形させたものは、「見る」という意味があります。 それに接頭語や接尾語と呼ばれる、単語の前後に置く部品のようなものをくっつけると、様々な単語ができます。 例を挙げますので、左辺を見て意味を予想してみてください。 in(中を)+spect(見る)=inspect(検査する) con(完全に)+spicu(見える)+ous(形容詞語尾)=conspicuous(目立つ) spectat(見る)+or(人)=spectator(見物人) どうでしょう。 上の例にもあるように、変形していることがあり、 そこに困難も感じますが、他の単語も見ているうちに慣れてきますし、 丸暗記とは違い、理解を伴わせることができます。 記憶をする場合、単に何度も見たり書いたりするだけでなく、 理解をして覚えた方が、記憶に残りやすいです。 覚える際、このような覚え方をすると、テストのときに思い出す手段を手に入れることができるので、 単にテスト中「記憶よよみがえれ~」と祈るだけよりも思い出しやすくなります。 それではもう1個。 pre(前に)+dict(言う)=predict はどんな意味でしょう? 先に言うんですから、そう、「予言する」です。 どうですか? 初めは語源を覚えるのが大変だと思うかもしれませんが、 高校3年間これをやったら、きっと今から始めて良かった、と思いますよ。 これで友達に差をつけましょう!
お礼
なるほど。 語源を活用ですか、確かに考えてみればおっしゃるとおりです。 私は理解しないと覚えられない人間なんでこういう方法は向いてると思います。 ありがとうございました!
お礼
無理に頭にいれないで少しづつやるのが良いのですね。 これからはスピーディーに、復讐を怠らずに頑張りたいと思います! ありがとうございました。