大学編入について教えて下さい!
大学編入試験(管理栄養士養成課程)について質問です。
河合塾の偏差値F、35~50・代ゼミの偏差値39~50
辺りの大学をいくつか受験しようと思っています。
ある理由で栄養士の専門学校に4月から行くことになったのですが
やっぱり管理栄養士養成課程の大学に行きたくなったので
来年編入試験を受けようと思っています。
4月からは編入に向けてしっかり勉強します。
(1)編入学の場合、いくつぐらい受けるのがベストなのでしょうか?
受けられる大学は全て受けておくつもりでいた方がいいのでしょう か?
(2)偏差値もある程度は気にして学校を選ぶ方がいいのでしょうか?
偏差値が低い大学や地方の方が入りやすいのでしょうか?
(3)私は4月から栄養士の専門学校に行くので専門科目は学校・家で
十分勉強でき、好きな勉強なので自信があるのですが
編入試験の英語、小論文はどんな感じですか?
また、大学入試(一般、推薦等)よりも編入の方が難しいですか?
高校時代の河合・代ゼミの英語の偏差値は45くらいでした。
(4)定員割れの場合は試験の点数が基準値に達していれば全員合格になる のでしょうか?
(5)関西で就職したい場合は地方大学にいくよりも関西の大学に的を絞っ て受験した方がいいのでしょうか?
(6)専門学校で取得できる専門士の称号では編入を受け入れない大学も
あるのでしょうか?
(7)まだまだ先のことですが大学院で研究したいという夢があります。
大学院入試の英語はあんな偏差値でもこれから英語の勉強をつめば
偏差値は上がらないと思うのですが対応できるのでしょうか?
編入試験に向けて4月からやる気満々で勉強します。
回答楽しみに待っています。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。 第一志望の大学に合格できるように頑張ります。