• ベストアンサー

答えがよく分かりません。

They were about to fight.I found it (   )to step between them. 上の問題で( )に当てはまる言葉を選択する問題で、選択肢が a).necessity    b).need    c).necessarily    d).necessary とあり、正解はdとあったのですがイマイチ理由が分かりません。 cは意味的に違うと分かるのですが、他のa,bが違うという説明が出来ず、 dが答えになる理由が今いち分かりません。 英語に強い方、ぜひお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

こんにちは。7/4のご質問ではご丁寧なお礼のお返事を有難うございました。 ご質問: <dが答えになる理由が今いち分かりません。> 理由は、dだけが形容詞だからです。 1.この英文に使われているfindはSVOCの第5文型をとります。 2.find+O+Cで「OがCだとわかる」という意味になります。 3.ここでは目的語Oはitですが、真目的語はto不定詞以下になります。このような目的語を形式目的語といいます。従ってこの文の意味は 「彼らの間に入ることが、必要だと、わかった」 となります。 4.SVOCの文型では、目的語OとCの間には、S+Vという主語+述語の関係が成り立ちます。 5.この例文でもOとCの間にS+Vの関係にならなくてはいけません。Oはitですから、それを主語にして文を作ってみると a) It is necessity.(O) b) It is need.(X)/It needs.(X) c) It is necessarily.(X) d) It is necessary.(O) の関係になり、文法上はいくつか正しい用法になります。 (1)bのIt needsが文法上間違いなのは、needは他動詞なので目的語が必要なのですが、ないからです。 (2)cが間違いなのは、副詞なので補語Cにはなれないからです。 (3)aは文法上は成り立ちますが、意味が「それは必要性です」となり、ここではその意味では通じません。 6.以上から、この問題の正解はdしかありえないのです。 以上ご参考までに。

kotora3
質問者

お礼

ご丁寧な回答、そして7/4の件についてもわざわざありがとうございます。 またお世話になってしまいました。 今回も解き方を1~6までと順序立てて頂いたおかげで大変分かりやすかったです。 またお世話になることもあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

  • kolobo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

find +目的語+目的補語(形容詞)の第5文型の文で、仮の目的語 itがつかわれており、真の目的語はto不定詞で導かれる語句です。意味は、「~することが・・・であると分かる。」というもので、この括弧内には、形容詞が使われます。