• ベストアンサー

モーテル→ラブホテル

ちょっと20年くらい前のメイン・テーマという映画を見ました。薬師丸ひろ子と野村宏伸が出演していますが、その中で野村が薬師丸に「モーテルに行こう」と言うのですが、確かに昔はモーテルという言葉の方をよく聞きましたが、いつのまにかその言葉は古く感じ、ラブホテルの方が一般的だと思います。トルコ→ソープランドはトルコ大使館の人が日本でそういうふうに呼ばれるのを嫌がり、日本政府に抗議し、ソープランドという名称に変わりましたが、モーテル→ラブホテルに言葉が変わったのは何か経緯・理由などあるのでしょうか。それとも、自然と変わっていったのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

> アメリカで使う意味から外れてしまい、どういうわけかあっちの意味 > で使われるようになったという感じでしょうか。 ホテルという西洋式の宿泊施設はそもそもレンタルルーム的な色彩が強く(プライベート性が高い)、モーテルはそれに車社会向けの設備が加わっただけに過ぎないと思います。 日本には元来そういうタイプの宿泊施設はありませんでしたから、車庫からそのまま部屋に直行できるモーテルというものが “特殊な宿” として認識されたのは想像に難くありません。当然営業する側も端からそういったニーズを当て込んでいたと思われます。多分、日本には最初から “本当のモーテル” というものはなかったのではないでしょうか。 > 定義的にはアメリカの圧力があるのか、本来の意味が定義され、ラブ > ホとの明確な区別をする意図があるのですね。 日本においてそれが基本的にどんなものを意味するかが一言触れてあってもいい所なので、私なりに想像したことを書いたまでです。実際に米国のモーテル業界から苦情があったというような話は、聞いたことがありません。 > 今、「モーテルに行こうよ」というカップルっているのでしょうか。 うーん、どうなんでしょう‥? 構造的にモーテルの機能を有していても、 “○○○モーテル” という看板を掲げている所はあまりないですからね。まあ、モーテルであれラブホテルであれ、単に「ホテル」と呼ぶ場合が多いでしょう。 それに目的が目的ですから、普通はその言葉自体口にせず、次のように言うんじゃないでしょうか ( ^^ 「ちょっと休んでかない?」

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。米のモーテルは車社会向けの施設ですね。日本に入ってからは車でそのまま入れるから、そういう目的に自然となっていったということですね。 野村が「モーテル」と言ったのは、映画なのではっきり言葉で示さないと視聴者に伝わりにくいからというのはあるでしょうが、普通は「休憩」と言うか、あるいは自然と雰囲気で建物の中に入っていくでしょうね。

その他の回答 (3)

回答No.3

こんにちは ( ^^ ラブホテルとモーテルは共に 『風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律』 に定める「店舗型性風俗特殊営業」に当たり(第2条第6項)、この内 『風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行令』 に定める構造(第3条第2項)を有するものがいわゆる「モーテル」と呼ばれ区別されるようです。 つまり、モーテルがラブホテルに名を変えたのではなく、両者は元来別物として存在していたのではないかと思います。 ちなみに、手元に1984年版の『現代用語の基礎知識』があるので調べてみたところ、「ラブホテル」は収録されていました。一方「モーテル」については本来の意味だけが書かれており、「モーテル = ラブホ」のイメージを払拭しようとする意図(もしや米国からの圧力?)が感じられます。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。車で移動することの多いアメリカでは、普通に車での旅行で、ちょっと休憩・宿泊するものがモーテル。別にいやらしい意味はないということですね。日本では普通に宿泊するところといえば、ホテルあるいは旅館であって、モーテルというと車で気軽に入れるところだけれど、アメリカで使う意味から外れてしまい、どういうわけかあっちの意味で使われるようになったという感じでしょうか。 定義的にはアメリカの圧力があるのか、本来の意味が定義され、ラブホとの明確な区別をする意図があるのですね。 私的にはモーテルはなつかしい言葉で、実質的に死後ではないかと思うのですが、今、「モーテルに行こうよ」というカップルっているのでしょうか。

  • foresee
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.2

自身はありませんが。 そもそもモーテルは、車で乗り付けて、そのまま泊まれるホテルの事ではないでしょうか。モーターホテルを略してモーテル? アメリカ映画で出てくる道路脇のホテル、モーテルって言いますよね。 昔のラブホテルって(モーテルと言われていた時期)街中には無くて、車で行かないと行けない場所で、車で乗り付けてそのまま部屋に入れる所が多くて、アメリカ映画に出てくるような、モーテルのようでしたよ。 今は車がなくてもいけるでしょ。 参考までに・・・

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。モーターホテルですね。確かにアメリカ映画にはよく出てくるイメージですが、別にいやらしいわけではない。 そうですね、モーテルは田舎の幹線からちょっと入った、山や森などに隠れたところにあるイメージはありますね。街中のラブホはモーテルとは言わなかったのでしょうか。 もしかすると、街中のはずっとラブホテル、郊外型は車で入るのでモーテル。しかし、アメリカの圧力があったのか、多分20年くらい前からその呼び名を改め、郊外型もラブホテルと言うようになったのかもしれませんね。

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLの説明がわかりやすいと思いますよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB アメリカからの抗議があったという話は記憶にありません。若者うけする呼び名に変えたというのが正解でしょうね。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。モーテルという言葉は、私は子供のころからよく聞く、いやらしいことを想像させる言葉でしたが、元々アメリカでは、普通にドライブ中の宿泊施設なのですね。motorから来ているのでしょうか。 でも、いつごろラブホテルが一般的になったのでしょうか。メイン・テーマは1984年でしたが、野村が「モーテル」と言ったとき、私は「古い」と思いました。記憶では'90年代前半はラブホと言っていたので、バブルあたりからラブホになったのかもしれませんね。