- ベストアンサー
事故死の状態についてです
新聞とかで、例えば「特急列車にはねられて死亡」という 記事ですが遺体がミンチ状態でも「全身を強く打って死亡」と 書かなければならないのでしょうか? 車同士の衝突事故でも写真を見ると車はグチャグチャで とても運転者が生きていない状態が想像つきます。 しかし、文面では「全身を強く打って死亡」や 「搬送先で死亡」とか書いています。 特に列車の事故だと原型をとどめていない場合が多いかと 想像してるのですが、遺体の状況を 詳しく書く新聞社なんて無いだろうけどニュースや新聞とかの 表現法が決められているんでしょうか? また、かなり高層からの飛び降り遺体なども発見時は とんでもない状態だと私は思うのですが、 遺体発見者の話とかで「頭から血を流していた」と言うのは 本当に血を流してるだけの状態なのでしょうか? 実際見たわけでは無いので私の想像でしかありませんが 不謹慎な質問で申し訳ありません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
事故の内容は報道するに値するものであっても、被害者の死の様子などまでは報道する必要がないからでしょう。 無論、死者の人権、人間の尊厳なども充分配慮されています。 死の詳しい状態など公然と公開する種類のものではないでしょう。 これが日本の一般的な倫理観だと思います。 しかしながら、他の第三者を危険に巻き込む恐れの高いものについては、この限りではないのではないかと思うようになりました。 それは昨今流行の硫化水素自殺についてです。 一歩間違えば他人を死に貶める自殺方法です…これなど硫化水素自殺の死後の様子など悲惨な状態を公開することは、この方法による自殺の抑止にも繋がると思います。 そんな中、ある自殺体について詳細に書かれた報道記事がありました。 もしかすると抑制効果を狙ったものかも知れませんね。 不謹慎かもしれませんが、自殺をしようと思う人間はなくなることはないと思います(減らす努力は必要です) 様々な自殺遺体の画像公開は、それらの抑止の一端となるやも知れません。勿論個々の事案について個人が特定されることはあってはならないことですが…
その他の回答 (1)
- mat983
- ベストアンサー率39% (10265/25670)
「人権の尊重 新聞は人間の尊厳に最高の敬意を払い、 個人の名誉を重んじプライバシーに配慮する」 これが新聞の倫理綱領にあります。 遺体の状態を克明に表現しては倫理に反するので、 具体的な描写が避けられているのだと思います。 http://www.pressnet.or.jp/info/rinri/rinri.htm
お礼
回答ありがとうございます。 人権問題があるので詳しく書けないという事なんですね。
お礼
回答ありがとうございます。 人権問題があるので詳しく書けないんですね。 最近自殺に使われている硫化水素ですが、本当これは 迷惑ですね。 自殺する人は他人の事などかまってられない心境なんでしょうけど せめて誰にも迷惑かけずにひっそりと旅立ってもらいたいものです。 電車に飛び込んだりも、遅れの原因になるし、なにより 急ブレーキのために車内の人達も怪我をしたりで大変です。 死後どれだけ回りに迷惑をかけるか詳しく報道すれば もう少し考え直すかも知れないですね。 死体の状態も考え直すきっかけになれば良いですね。