• ベストアンサー

うつ病で休職中のつれあいにイライラ

パートナー(同居している彼女)がうつ病になりました。 会社から休職の勧告が出たそうで、自宅で静養しています。 精神科に通院していますが、薬が合わなかったようで、 今は医師の指示で薬はお休みしています。 正直言って、この連れ合いにどう接していいかで困っています。 お医者さんにも相談しましたが、放っておくしかないと言われました。 それでも、一日中無気力にしているのを見てつい、いけないとわかりつつも 怒鳴ったりあたり散らしてしまいます。 また、本人は幼児退行(?)と言っていますが、赤ちゃん言葉でしゃべったり甘えてきたりするのが、 こっちにはただぶりっこしてるようにしか見えないのでますますイライラします。 周りからは「がんばれとか言っちゃダメだよ」とかは言われたのですが、 がんばらなくていいからせめて自分のことは自分でしてくれよと思います。 私が仕事から帰ってきて、一日寝てる、ネットやってる、テレビ見てる連れ合いの身の回りのことをしているとき、 私は何をやっているんだ?って思えてくるんです・・・。 友達や離れて暮らしている家族ならば、極力関わらないなど出来ると思うのですが、同居している、実質上夫婦なのでできません。 彼女にどう接したらいいのでしょう?(彼女の機嫌に付き合うしかないのでしょうか?) どういう風に考え方を変えたらイライラしなくなるでしょう? 何かいい気分転換はないでしょうか・・・。(彼女が寂しいと言うので、おいて出掛けることもできず・・・。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.14

こんばんは。 お薬は、市販の物が効かないようでしたら、病院で処方していただいた方がいいですね。色々な種類がありますから。 カウンセリングは、カウンセラーとの相性というのもありますから、あわないと思われたら変えた方がいいですね。クライアントの気分の斑があるのは当然ですから、気分の乗らない時は前もって予約を変更して貰えば良いだけです。それがだめと言うカウンセラーがいたら、その人はやめられた方がいいですよ。信頼関係を作るのがカウンセリングの第一の目的ですからね。

m-vanilla
質問者

お礼

度々のアドバイス、ほんとうにありがとうございました。 毎日の彼女との言い合いにもう疲れました。 未入籍なので夫婦とは認められないですが、結局わたしが彼女の面倒をみていくしかないということになりました。 仕方ないですね。

その他の回答 (13)

回答No.13

こんばんは。 再度、おじゃまします。 >テストというのがあるのでしょうか? >なんか、木の絵を書いてくださいとか言われて書いたみたいです。 『木の絵』は、心理状態を判断する一つの方法だと思います。一応、鬱には判断基準があるので、その基準に当てはまれば鬱と言うことになります。 一応自分でできるサイトが2つあるので、参考URLに記入しますので試してみて下さい。 >今回のことと関係ないと思ったので最初には書かなかったのですが、うちは同性のカップルなんです。 そうですね。同性カップルということとは、関係ないと思います。 >彼女はもともとヘルニアもあったので、マッサージは頻繁にしています。 コリを解す感じのだとm-vanillaさんも疲れてしまいますから、エステ感覚でハーブオイルのマッサージはいかがでしょう?ちょっと、部屋の雰囲気もお香を焚いたりしてみると、お二人ともリラックスできますよ。 >実は、あまり良くなのですが寝つけないときは風邪薬を飲んだりして寝てます そうですね、良くないですね。風邪薬の代わりに市販の物でしたらグッスミン等の方が良いですが、内科でも寝られないと言うと貰えますから その方が経済的かと思います。 色々伺った感じからしますと、もう少し奥様には時間が必要ですのでm-vanillaさんのお体がこのままでは持たなくなるように思えてきて心配です。奥様よりm-vanillaさんがカウンセリングにかかられるのが良いように思えてきました。 カウンセリングと言うとちょっと腰がひけるかもしれませんので、無料の電話やネット相談などを利用されてみてください。 一つ、HPを書いておきますね。30分まで無料電話相談があります。 トランキリテ http://www18.ocn.ne.jp/~tranq/ お近くでしたら、ちょうど無料相談を5月にやっています。

参考URL:
http://www.utu-net.com/self/check.html,http://www.lonely.to/utuchk.html
m-vanilla
質問者

お礼

度々ありがとうございます。おれいが遅くなってすみません。 彼女がPCをほとんどずっと使っているもので・・・。 眠くなる薬は、市販のものはなぜかあまり効かなく・・・。 必要がありそうなら処方してもらうことも考えます。 カウンセリングのようなものは、昔ですが何回か受けたことはあるのですが あまり良かったと思えたことが無いのでちょっとためらってしまいます・・。 私の気分に斑があるのがいけないのかもしれません。

回答No.12

No.8で回答させていただいたものです。 >今行っている病院が今回の件では2件目です。 >このまま彼女に当り散らし続けるなら、カウンセリングが必要かもし>れません・・・。 病院が2件目ということであれば、鬱であるかどうかのテストもなさっていると思いますので、お薬が合わないとのことでしたら、あとはやはりカウンセリングかと思います。 >彼女は元々家事をほとんど全くしない人だったので >(以前から家事は私がだいたいやっていました。彼女が休職するまでは収入は2:1くらいでしたし納得してました。) 以前からm-vanillaさんが家事をなさっていたのですね。妻の仕事に理解ある素晴らしいご主人ですね。家事はそれほど苦になってはいらっしゃらないようですが、この際家にいる奥様に少しずつ簡単なことから家事を頼んでみてはいかがでしょう?そして、それができていた時は、奥様を凄く褒めてあげて下さい。ただ、『頑張る』は禁句ですので、『ありがとう。やってくれて本当に助かった。』とかで。。 あと、スキンシップも大切ですよ。お二人で外出するときは、手をつなぐとか、肩や背中、足などをマッサージしてあげるというのも赤ちゃん帰りしている奥様には一番安心できることだと思います。 >同居している、実質上夫婦 まだまだ、十分に奥様を愛していらっしゃるんだと思うので、その愛情で接していられれば、時間はかかりますが、大丈夫ですよ。きっと、奥様も心の中では、m-vanillaさんに悪いと思っていますから。(でも、現実の行動は、酷くでてしまうのですが。。) 心配なのは、m-vanillaさんの睡眠です。やはり睡眠が足りていないと精神的なイラつきは強くなると思いますので、ゆっくりお風呂に入って寝るとか、ラベンダーなどのアロマを寝る前に焚くとかして熟睡できるようになさって下さい。寝酒は極力さけて、どうしても寝られない日が続いた時は、病院で誘眠剤などを処方して頂いて下さい。

m-vanilla
質問者

お礼

病院は一度だけついていったのですが、テストというのがあるのでしょうか? なんか、木の絵を書いてくださいとか言われて書いたみたいです。 今回のことと関係ないと思ったので最初には書かなかったのですが、うちは同性のカップルなんです。 お互いにはどっちが夫で妻っていう意識はないのですが、彼女が家事をほとんどしないのでいつのまにか私がほとんど主婦のようになってしまいました; (性指向とうつになったことは関係ない・・・はずです。 将来に漠然とした不安はあったでしょうが(お互いに)。) 彼女はもともとヘルニアもあったので、マッサージは頻繁にしています。 これもけっこう疲れますが(xx) 実は、あまり良くなのですが寝つけないときは風邪薬を飲んだりして寝てます; 度々、アドバイスありがとうございます。

回答No.11

2週間ほど前会社の後輩が みづから命を絶ちました。約2年 私に「うつ」の苦しさと 本人の心のうちを私に開示し、傾聴し、100時間以上傾聴しました。そのときのみが彼のやすらぎでした。私は「うつ」休職を三度 くりかえしましたが、家では十分家族の配慮で休養とれ、薬と休養で回復 立ち直り 今復職に成功し心豊かな充実した人生をあゆんでいます。まさに 「うつに感謝」「自宅療養で休養させてくれた家内の感謝」です。 私の後輩は「会社もしんどいが、家はもっとしんどい。だから有給で休職できても、家でも心休まらず 寝れない」といいつづけ最終的に命を絶ったのです。私は自分の妻が彼の妻でなくてよかったと思いました。よく「うつ」を本や主治医に 正体 家族の対応のしかたをきかれて、「愛情」「真心」でゆっくり休養させてあげたらいかがですか?

m-vanilla
質問者

お礼

そんなこともあるんですねΣ(゜д゜lll) せめて家の中は、休める場所にしなければ。 アドバイスありがとうございました!

回答No.10

m-vanilla さんもお辛いですね。 お仕事もしていらっしゃるでしょうし、疲れて帰ってきて、彼女がダラカラしているように見えると、イライラしてしまうという気持ちもわかります。 ですが、わたしは過去に仕事のストレスでひどいうつ状態になっていたことがあります。 その時は本当に辛いんですが、怠けたくて怠けているわけではないんです。 本当に何もできなくなってしまうんですよね。 m-vanilla さんもお辛いでしょうが、彼女に対して非難の波動を向けるのは、彼女も辛いと思うので、できるだけしないで欲しいです。 うつ病のHPや、本などもたくさん出ているので、それらを読んでみることで、彼女の気持ちもわかるようになってくると思います。 といっても、m-vanilla さんも大変でしょうので、m-vanilla さん自身がやっていけなくならないように、ある程度うまくやっていく必要がありますね。 あと、彼女に対して、必要以上に気を遣う必要はないです。 特別扱いや、腫れ物にさわるような扱いはする必要はないですよ。 ある意味普通に扱ってあげて、ただ、わたしはあなたの味方ですよ。という立場でいてあげることが必要だと思います。 ただ、この病気には、なってみないとわからない辛さがありますので、どう対応したらよいかは、是非、ネットや本などで少しでも勉強してあげてほしいと思います。 彼女のためにも、m-vanilla さんが余裕のある心で接してあげられるようにできるとよいと思います。 また、m-vanilla さんの負担になるようなら、彼女のことをすべてやってあげなくてもよいと思いますよ。 この病気はある程度時間が必要ですから、長い目で見て、この人は今、しばらく休憩しないといけない時期なんだ、というぐらいの気持ちで、できれば見守ってあげて欲しいです。

m-vanilla
質問者

お礼

彼女に対する接し方、まだ戸惑っています。 でも、考えてみればうつじゃない人だからって当り散らしていいわけじゃ ないですからね; 彼女は元々口は達者なので、彼女がイライラしているときの方が危険です。 必ず言い合いになってしまいます。 自分ではしないのに、私のしたこと(家事のことなど)で文句をいわれると、 やらなくてもいいから口出しするなよ!って思ってしまうんです・・・。 それも受け止めるしかないのでしょうか・・・。 アドバイスありがとうございました。

回答No.9

こころの病の彼女に対してご質問者のイライラをぶつけることは逆効果だと思います。 まず彼女の良き理解者として存在してあげることが大切です。 それには、こころの病を理解しなければ難しいと思います。 そして些細なことでも良いので出来たことに対して褒め、少しずつ彼女に自信を持たせてあげることが必要だと思います。 但し、ご質問者もイライラを溜めることは良くありませんので、彼女以外に外(何か出掛けた時)でストレスを発散して下さい。 寝ている時は動きたくても動けない状態の可能性もあるので極力そっとしてあげ、元気の良い時に一緒にのんびりと散歩に出掛け、その時間を少しずつ増やしていくと良いと思います。 まだ外出する元気がなければ、家の中で出来る家事や洗濯等を一緒に始めることも良いと思います。 最後に推察ですが、ご質問者にとって彼女の存在とは何なのでしょうか。 この部分にご質問者の答えがあるような気がしています。 それは当たり前だと思ってしまっていることのようなことの様な気がします。 *誰しも当たり前なことを忘れていることは多々あります。   それに気付き、感謝することが大切だと思います。 こころの病は長期戦となりますが、焦らずにゆっくりと2人で乗り越えていって下さい。 素晴らしい未来は、2人の力で協力し合うことで必ず切り開けると思います。

m-vanilla
質問者

お礼

彼女の体調がいいときはできるだけ一緒に外出したりしてみました。 早く復職したい、と言っているので、少しは良くなったのでしょうか・・・? 自分の気分にムラがあるせいで彼女に当たってしまうことを申し訳無く思ってます・・。 彼女の存在。改めて考えてみましたが、やはり人生のパートナーと思っています。 別れることは一切考えていないです。 アドバイスありがとうございました。

回答No.8

お二人とも辛いですね~。 お薬が合わなくてお休みしているとのことですが、他のお薬はないのでしょうか?鬱は時間はかかりますが、必ず治る病気ですので、まずはちゃんとお薬を飲むことだと思うのですが。。セカンドオピニオンを他の病院でお願いしても良いのではないでしょうか? お薬を飲んでもあまり改善がみられない場合は、カウンセリングを受ける方法もありますが、医師から紹介して貰ってはいかがでしょうか? 奥様とは別にm-vanillaさんも心配です。カウンセリングを奥様が受けられるようなら、是非ご一緒にm-vanillaさんも受けられることをお勧めします。 奥様を放っておく(放っておかれるのは奥様にとってかなり悲しいことだと思うので)のではなく、ご一緒に鬱に向き合うことが一番ではないかと思います。それには、奥様が今、家のことで何か一つでもできることがあるのかを聞いてみて(洗濯機を回すだけ、トーストを作るだけでも大変なことだと思います)一つでもできるようなら、それをできた日は自信を持つように褒めてあげて下さい。あとは、大変だとはおもいますが、m-vanillaさんが残りの家事を全部やる気力も必要かと。。 もし、逆の立場でしたら、奥様はどうなさるでしょうね?ちょっと考えてみて下さい。そうすると、自然に奥様への対応をどうしたら良いのかわかってくると思います。お互い助け合っての夫婦です。今は、m-vanillaさんが奥様を助けてあげる時期かと。。きっと、奥様が完治された時、すばらしい夫婦になられていると思いますよ。

m-vanilla
質問者

お礼

↑補足のほうに書いてしまいましたがお礼です。失礼しました。

m-vanilla
質問者

補足

今行っている病院が今回の件では2件目です。 近所の病院に始めは行っていたのですが(ここでお薬をもらいましたがあわなかったようです。)、昔から知っている先生に診てもらおうということになり病院を移りました。 そこの先生に、合わないなら一旦止めてみましょうか?という風に言われてお薬をお休みしています。 経過次第では次の受診時に新しい薬が出るかもしれないです。 このまま彼女に当り散らし続けるなら、カウンセリングが必要かもしれません・・・。 彼女は元々家事をほとんど全くしない人だったので、むしろどこまでがうつの影響なのかよくわかりません・・・。 (以前から家事は私がだいたいやっていました。彼女が休職するまでは収入は2:1くらいでしたし納得してました。) アドバイスありがとうございました。

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.7

不即不離、即かず離れずのスタンスで見守るのがベストです。 <怒鳴ったりあたり散ら>すのは最悪の対応法です。「うつ」病やカウンセリングの本を読んで理解しましょう。 奥さまは、あせらず・あわてず・あきらめず・あてにせず・あなどらずのスタンスで「うつ」と暮らすことがベターなのですがアナタも同じスタンスで見守ることです。 ※<あてにせず>のイメージは【Campa, cavallo, che l'erba cresce:馬よ、生き延びろ、今に草が伸びるから】→ 待てば海路の日和あり≒After a storm comes a calm. といった感覚と、ご理解ください。 奥さま、歩けるのであれば、朝夕20分ほど(直射日光を避け木漏れ日の中など)日の光を浴びながら、ご一緒に歩きましょう。 他、食材・食生活を見直しましょう。 Cuando una puerta se cierra, ciento se abren.〔ひとつの扉が閉まると、100の扉が開く〕 スペインのことわざ 奥さまは、1つの扉が閉ざされて、別の扉・新世界が開かれたという実感はないですか。閉ざされた扉に拘ることなく新しい世界で才能を活かしてみるのも1つの救いになるでしょう。 アナタさま自身「うつ」なってしまうことがあるかもしれませんので、「うつ」に就いてシッカリ勉強しましょう。

m-vanilla
質問者

お礼

彼女は最近昼夜逆転の生活になっています・・。 食事もかなりテキトーです。やっぱりだめですよね。 本を読むなど勉強してみます。 ありがとうございました。

回答No.6

う~ん・・・本人的には必死に戦っている最中ですけれど・・・今はまだあまり動けていないようですね。これは誤解されるといけないと思いますが、うつの人の場合は「動かない」ではなくて「動けない」なんですね。体験したことがない人の場合はあまりピンとこの感覚が来ないらしいですけれど。 >一日中無気力にしているのを見てつい、いけないとわかりつつも 怒鳴ったりあたり散らしてしまいます。 無気力にしているんじゃなくて、別の世界で一生懸命戦ってるんだと思ってみてはいかがでしょうか??実際、そんな感じですし。 その内動けるようになってきはじめてからが真の闘いです。それまでにいろいろとこの病気についての情報を集められて下さい。 そして、お薬もそうですが恋人とか家族というのが最大の武器であり、防具でもあります。そのこともお忘れなく。

m-vanilla
質問者

お礼

一生懸命戦っている・・・なるほど。 私の武器はなんなんでしょうね・・・。 アドバイスありがとうございました。

  • casino117
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.5

私(既婚、女)もウツ気味になるときはありますが、そのときは一人で閉じこもります。別に身の回りのことをしてあげなくてもいいんじゃないですか?食事も別にして、寝るところやくつろぐ場所も離して一人暮らしみたいな感じで。ほっといてあげたほうがいいと思います。どうこうしたら治るってわけでもないですし。あせらず、おのおのマイペースで。でも距離を置きたいのに寂しいとすがられると困りますよね。いつ治るかわからないので質問者様がどうしても負担に感じるようなら別れたほうがいいと思います。実家に帰ってもらえばいいじゃないですか。 別れずになんとかするなら、質問者様も好きなことして気晴らしする。別に相手に遠慮しなくていいと思います。あと二人でいて、くだらないことで爆笑できるとけっこう気が晴れます。テレビだとかちょっとしたまぬけな失敗だとか。思いつめずにリラックスしたほうがよいのでは。そしてその状況に慣れること、ウツに対して本読んだり、ネットで体験などを読んで理解することも助けになるかもしれません。

m-vanilla
質問者

お礼

1Kなので家の中では一人になれません・・。 今はそれほどまで負担とは思ってないですが、いつかイライラが爆発しそうで自分が怖いです・・。 自分ではそれほどせっかちではないつもりなんですが、つい、せかしてしまったりすることが多いです。 アドバイスありがとうございました。

  • kiyojo
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.4

おはようございます。 m-vanillaさん。 お気持ちお察しします。 私は現在パートナーさんと同立場です。 ここ1ヶ月仕事にも行けず、 ただ無為な日々を送ってます。 うちの相方もm-vanillaさんのようにイラついていることがしばしばあります。 基本温厚なので露骨な表現はしませんが、 にじみ出るものを感じてしまうと死にたいくらい辛いです。 からだが泥のように重くて起き上がれないこと、 自分自身への不安。 辛い毎日です。 でも、どうか責めないであげてください。 イラつく気持ちはわかりますが、 突き放される、見捨てられることが 私たちにはとても耐え難いことです。 あなたが彼女に怒鳴ったりあたり散らしたりするから、彼女は「棄てられる恐怖」から置いて行かれることを嫌がるんです。 怒鳴る・あたるをやめれば、ひとりで外出することは出来ると思います。 ひとりで外出すれば気分転換にはなると思います。 または天気のよい日に、彼女を連れ出してあげてください。映画は買い物が好きなら方なら、彼女にもいい気分転換になると思います。 もし人混みに難色をしめすなら、近所を一緒に散歩するだけでもいいと思います。 まずは、彼女が「棄てられない」という安心感を与えてあげてください。 腫れ物に触るような扱いも傷付きます。 特別な扱いは不要だと思います。 彼女の機嫌に全てあわせることはないと思います。 彼女が不安で不機嫌にならないように安心させてあげてください。 彼女を不安にさせるようなこと避けてあげてください。 ゆっくり彼女に接してあげてください。 鬱は完治しません。 長い付き合いになります。 また、状態がよくなるまでも時間がかかります。 彼女も焦っていると思うので、 焦らせないであげてください。

m-vanilla
質問者

お礼

回答、染入りました(´Д⊂ヽ ほんとに、いけないとはわかっているのですが・・・。 彼女は以前は楽しめたこともできなくなっているようで、 何をしてあげたらいいのかさっぱりわからず・・・。 長期戦覚悟でがんばります。 ありがとうございました。

関連するQ&A