• ベストアンサー

transitとtransferの使い分けについて

 海外旅行のさい、例えば、ハワイ州オアフ島から国内線に飛行機を乗り換えてマウイ島に行く時のことを言うの場合は、どちらを使うのでしょうか?  また、使い分け方を教えてください。  ホノルル空港から国内線アロハ航空機に乗り換える為、アロハ航空のカウンターの場所を尋ねた際に、「トランジット」という単語を使ったら、同行した友人が「トランスファー」だと言いました。その理由は、同じ会社の飛行機を乗り継ぐ場合は「トランジット」、今回は一旦外に出るし、航空会社が別だからだというのです。  以前、ミヤンマーに行った時、やはり乗り換え(一旦外には出ないけど、航空会社は別)が必要で、その時は、タイの空港で「トランスファー」を使ったら、空港カウンターの人に「トランジット」という単語で回答されました。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Zz_zZ
  • ベストアンサー率44% (756/1695)
回答No.4

確か、こんな分け方も有った(有る)と思います。 大きな乗り継ぎ空港では、飛行機を乗り継ぐ場合、降りる と、トランジットとトランスファーに分けられます。ここ を間違うと大変な事になりますので、係員も大声で怒鳴り、 乗客に、何処へ行くのか、チケットを見せろ、とやや真剣 な顔で、それぞれの乗客を右左に誘導しています。 つまり、入国手続き・チェックインをして乗り継ぐ(トラ ンスファー)のか、入国せずにトランジットラウンジで待 って乗り継ぐ(トランジット)のか、の違いが有ります。 この意味で、あなたのご友人は、半分は合っていますし、 あなたのミャンマーでのご経験は、全く同じ理由によりま す。(会社・機種の違いは関係無い。) しかし、また別に、以下のように、フライトナンバーが変 わる(乗り換える)かどうかで分けると言う方法のほうが大 勢なようです。 Copenhagen Airport Airport terminology  http://www.cph.dk/CPH/UK/PRESS/guidelines/airport+terminology/   Transfer passenger    A passenger changing flight at a given airport.    Normally, change of flight number is the criterion.   Transit passenger    A passenger who arrives and continues on the same    flight. Normally, an unchanged flight number is the    criterion. http://www.competition-commission.org.uk/fulltext/430glossary.pdf  Transfer passenger   A passenger who changes, usually at a hub airport,   from one aircraft to another, often of the same airline.  Transit passenger   A passenger who arrives at and departs from an   airport on the same aircraft. Each transit passenger   is counted once only in statistics and not both on   arrival and on departure. Transfer or Indirect Transit passengers  http://forum.europa.eu.int/irc/dsis/coded/info/data/essai/en/gl004743.htm 地球の歩き方/Yahoo!トラベル (同一文)  http://www.arukikata.co.jp/netmagazine/prepare/066.html  http://abroad.travel.yahoo.co.jp/tif/prepare/066.html 地球の迷い方 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7752/travel_contents24.html

ritiro
質問者

お礼

ありがとうございました。 インターネットって便利ですね。 こういう疑問も調べられるんですね。 英語とインターネットと両方の勉強になりました。

その他の回答 (3)

noname#118466
noname#118466
回答No.3

補足について。 航空会社が同じかどうか関係ありません。又カタカナ英語を日本語の中で使う場合はトランジットが多いような気がします。(正しい用法かどうかは別にして)カタカナ英語は意味を固定して日本語の代わりに使うので本来の英語の用法とは直接関係ないのが普通です。 しかし、海外で英会話の中で使うならtransfer to が正しい動詞です。

ritiro
質問者

お礼

 ていねいな回答ありがとうございました 今後ともよろしくおねがいします

noname#118466
noname#118466
回答No.2

transitは飛行機から見ればどこかの空港に寄港することです。(直行ではない) 客の方から見れば、その寄港した空港で降りて乗り換える(tansfer to)ことが出来ます。目的地まで直行便がなければ寄港する空港で乗り換える(transufer)必要があり、乗り換え券(transfer ticket)が必要でありconnecting flightを調べておく必要があります。乗り換え客のために空港にはtransit loungeがあります。出発地で乗り換え券を買っている場合は荷物も積み替えが自動的に行われ、transit passenger(乗り継ぎ客)は飛行機を降りてTransit loungeへ向かうとき、transit pass(乗り換え用搭乗券)を受け取ります。出発地で目的地までの切符を買っていない(買えない)場合は一旦入国して改めて登場手続きをすることになります。その場合あなた自身はtransit passengerのつもりでもカウンターから見れば単なる搭乗客に過ぎません。

ritiro
質問者

お礼

 ありがとうございます。 回答が私のレベルでは、少し高度で理解できていないかもしれませんが、 英会話の中に盛り込むときは、  動詞として、「~transfer to~」と使えばよいということでしょうか? 日本人同士での和製英語的会話の中で「乗り継ぎする」を  「transitするからサァ~」みたいに使うのは、 英語としては間違いだということですね!? 動詞だから。とか、名詞だから。とかいう理由での使い分けの違いみたいなものは、何となく解ったのですが、 では、友人が私に説明してくれた事については、いかがなのもでしょうか?

  • creol
  • ベストアンサー率25% (43/169)
回答No.1

「transit」やと思います。 「transfer」の場合、自分が何かを動かす、移動させる、という意味で 自分自身が、別の飛行機に移動するという感じは言葉の意味としてでません。 「transfer」には動詞と名詞の二つの使い方があります。 「transit」は名詞としてしか使わなく、意味は 通過、移行、輸送などになります。 おそらくですが、飛行機業界などでどちらを使うか統一しているのではないでしょうか。「transfer」でも意味はわかるので、問題ないですが、 「transit」という方が、すぐにわかってくれるかもしれません。 なんにせよ、無事に旅行できたらええんじゃないでしょうかね。 参考まで。

ritiro
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。私自身も通じればどっちでもいいかなって思っちゃうタイプなのですが、友人の言っていた根拠めいたものを聞いたのは初めてだったので、確認したかったのです。  いただいた回答から判断させていただくと、 「乗り継ぎする」を和製英語的に言うと、   「transitする」みたいな言い回しだけど、これは間違いで、  実は   「transfer」が正解だということでよろしいのでしょうか?

関連するQ&A