自賠責保険未加入の車が加害者の交通事故
母が一週間前に交通事故にあいました。
加害者は友人の車を運転し
ホームセンターの駐車場で歩行中の母に追突しました、。
事故後すぐに警察へは連絡済み、
また母は救急車で病院へ運ばれました。
加害者は加害者の友人の車で事故を起こしたらしいのですが
友人の車は2日前に自賠責保険が切れており、
任意保険も未加入
無保険の車でした。
また平日のお昼ということもあり、
勤務時間中の事故かとも思います。
母は一時ICUにも入りましたが、
後遺症もなく退院できそうですが
高齢73歳のため、また脳の損傷のため、
後遺症の不安がつきまといます。
質問ですが
普通、事故の場合、保険会社からの示談の交渉の開始があるはずですが、
今回は自賠責保険も未加入とのこと。
また加害者はもちろん、
車の所有者、
また勤務中の事故であれば加害者の会社にも責任があると思います。
被害者側としてはどう処理してよいのか困っております。
自賠責保険未加入の車に交通事故にあった場合、
国による救済制度があるとのことですが、
いったいどこに申請?手続きしてよいかわかりません。
明日、国保の第三者加害者請求?
(国保に入院費や治療費を支払ってもらう)手続きというのをしようと思いますが、
加害者側が自賠責保険未加入でもこの手続きというのは
できるのでしょうか?
自賠責保険未加入の車に事故にあった場合、
被害者側はどうすればよいのでしょう?
まずはじめてすることはなんでしょうか?
教えて下さい。お願いします。
お礼
ありがとうございました。