• ベストアンサー

顕微鏡の汚れについて・・・困ってます!!

こんばんは。私はnora12という者です。 学校の生物の宿題でレポートを書くことになりました。 内容は、顕微鏡で観察した際、視野内によごれが見えた場合、それがどこについているか確認せよという内容です。汚れが付いている場所は 1,プレパラートに付いている場合 2、対物レンズに付いている場合 3、接眼レンズに付いている場合の3パターンです。  直接見て確かめるという以外確認方法が思いつきません。何か良い確認方法がありましたら御回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 顕微鏡の実物を触った事がありますか? あれば簡単に判ると思うのですけど。。。 まず、プレパラート(ステージ上の標本)を動かして、ゴミが動いたら、そのゴミはレンズに付着した物ではない、という事は判りますか? 次、レボルバー(対物レンズの回転交換台)を回して違う対物レンズにしたらゴミが消えたら、そのゴミはどこについていたか判りますか? 接眼レンズ(アイピース)は簡単にくるくる回るはずですが、これを回してゴミが動いたら、そのゴミはどのレンズについてるか判りますか?

nora12
質問者

お礼

ありがとうございます。 中学校から顕微鏡はよく扱ってきたのにこんなことも知らないで・・・ とても恥ずかしいです。 もう一度顕微鏡の使い方を確認したいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#77517
noname#77517
回答No.2

学校の宿題の丸投げは、ルール違反で、削除の対象になります。 それに、宿題は自分で考えないと、何の意味もありませんよ。 せっかくなので、少しだけヒントを書いておきます。 汚れの動きとピントです。後は頑張って考えて下さい。

nora12
質問者

お礼

私は決して宿題を丸投げするつもりで投稿したつもりではありません。 何日も考えて分からなかった末に投稿しました。確認方法というか、参考になる事があればと思いました。今後は誤解のないように投稿内容に気をつけたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。