- ベストアンサー
かっぽう と わりご
こんにちわ。とても基本的な疑問ですが、 友人は割烹のことを「わりご」と言います。 私の感覚では「わりご」は仕出しなどのお弁当のイメージで「かっぽう」とは別の感じがしています。 「かっぽう」と「わりご」の意味、違いを教えて下さい。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も『破り籠』は、お弁当・お弁当の容器・中身といった意味だと思っています。 辞書で調べましたが、やはりそのような意味のようですよ。 *破り子・破り籠 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%A4%EF%A4%EA%A4%B4&sw=2 *割烹 http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%B3%E4%CB%A3&sw=2
その他の回答 (1)
- minru
- ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.2
goo国語辞典より 「割烹(かっぽう)」=食物を料理をする 「わりご(破り籠)」=食物を携帯する為に用いた器、また、その中の食物、弁当 皆さんの仰る通りです。
質問者
お礼
minruさん、回答ありがとうございました。 よく理解できました。
お礼
Rikosさん、早速の回答ありがとうございます。 そうですよね~、勉強になりました。