- ベストアンサー
音楽関係の仕事(クラシック)
音大の音楽を研究する科「音楽学」で卒業論文を書いて、今はその上の研究科というところでショパンのソナタ形式に関する修士論文を2年がかりで(今年が2年目)書いているものです。 修士論文を書き終えた後、音楽関係の職で就職したいと考えています。 ポピュラーミュージックは全然知らないので、クラシック関係のところを探しています。 どなたかどんな職があるのか知っているかたがいたら教えていただけないでしょうか。 またどんな仕事があるのか知るのにてがかりがあったら教えて下さい。 本当に悩んでいます。 それと、以前、知り合いにNHKのFM放送の仕事をしている人がいると知りました。会社名やホームページが分かる方がいたら教えて下さい。 なお、東京在住のものです(近くに渋谷があります)。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
音楽学専攻の卒業生の就職先は知らないのですが、参考までに器楽専攻、声楽専攻、作曲専攻、指揮専攻の卒業生の職業を書きますね。 ■楽器店等の店員 ■音楽事務所、専門雑誌等の社員 ■楽器の教師(個人的に、音楽教室で、音楽系の学校で) ■普通の学校の音楽科教師(常勤、非常勤) ■オーケストラ等のプロの演奏団体の団員 ■オーケストラ等のプロの演奏団体の職員 ■フリーランスのピアノ以外の演奏家(プロオケ等のエキストラ、単発のオーケストラ等の様々な演奏会への出演、音楽番組での演奏、スタジオでの録音の仕事、演奏依頼の仕事) ■フリーランスのピアノの演奏家(コンクールやオーディションの伴奏、合唱団の伴奏、バレエの伴奏、音楽番組での演奏、スタジオでの録音の仕事、演奏依頼の仕事等) ■アマチュア団体の指導、指揮 ■作曲活動 演奏に携わる仕事をしている場合は、上記のいくつもの仕事をこなしている人が多いです。 ピアノ以外の楽器の演奏家は当然ほとんどがその楽器を専攻している人ですが、ピアノは様々な人が教えています。金管楽器専攻の人でも自宅でピアノ教室を開き、十分な収入を得ている人もいます。 質問者様の場合もピアノやソルフェージュに自信があるのであれば、ピアノ教師になることも現実的な選択肢の一つだと思います。 >またどんな仕事があるのか知るのにてがかりがあったら教えて下さい。 演奏に関わる仕事でも、演奏ではない音楽業界の仕事でも、人との繋がりによって仕事にたどり着くケースが非常に多いように感じます。 店員さんや職員の場合、採用の案内がホームページ等に出ている場合もあります。 考えられる就職活動を挙げてみます。 ■学生課に相談 ■師匠に相談 ■先輩に相談 ■音大受験時の先生に相談 ■中高の音楽の先生等、これまでに関わってきた音楽関係の人に相談 ■これまでに音楽の仕事で関わった人がいれば、その人たちに相談 ■クラシック系の雑誌に掲載されている求人を調べる ■演奏団体、ホール、音楽事務所等のホームページを探し、問い合わせる ■いわゆる普通の就活サイト、転職サイトでも求人を探す むやみやたらに「仕事くれ」と言うわけにはいきませんので、当然相談する相手との関係や質問者様の能力等をふまえ、相談の仕方も良く考える必要があります。 音楽関係の仕事は一般的な企業と違って、大多数の人が通る普通のパターンというものが無いと思います。となると、自分でやり方を考えてやっていくしかないのだと思います。言い方を変えれば、なんでも有りの世界のようにも感じています。 自分の出来ること(能力)を理解しておくのももちろん大事ですが、音楽への熱意とか、自分が本当にやりたいことを常に忘れないようにしておくのが本当に大事なことだと思います。 音楽で生計を立てている人の中にはフリーランスの人も非常に多いですが、その不安定な生活を支えているのは「熱意」だけのように感じます。 ご参考まで。
その他の回答 (3)
- maruumama
- ベストアンサー率25% (28/109)
私の娘も今年、『音楽学』を卒業しました。 もちろん、就職先はありません。 難しいですね。 きっぱり方向転換して、春からは栄養士になる学校に通っております。 将来は『土日はピアノ教師、平日は栄養士』を目指して頑張っております。 まだ若いのですから、これからです。頑張ってください。
お礼
>もちろん、就職先はありません ‥うーん、やっぱり就職は厳しそうですね。 学校に掲示板をみたら演奏間系ばかりでした。 演奏は駄目なので‥(>_<) ここは師匠に相談してみることにします。 ご回答ありがとうございました!!
- circle0227
- ベストアンサー率33% (156/466)
初めまして。芸大の音楽学部卒業です。 私は大学卒業後ホールを管理する仕事に就職しました。 クラシックを専門とするホールもいくつかあるでしょうから、そういった場所に就職されるという手もあります。 ただ、場所によっては多目的ホールと呼ばれるホールもあり、オーケストラだけでなくJ-POPのコンサートや講演会をやるようなホールもありますから探す時はどういった使用が多いかを調べる必要があります。 それ以外ですと、クラシック専門雑誌の記者等・楽器店の店員・クラシック曲を多く扱っているレーベルへの就職などがあると思います。 ちなみに、私がいた学科は特殊なもので、友達には映像会社に就職したりヤマハの先生になったり。ラジオ局で働いている人もいます。 参考URLは私が学生時代に教えてもらった音楽関係の就職情報サイトです。 よければ参考にしてください。
- 参考URL:
- http://www.musicman-net.com/
お礼
ホールを管理する仕事もなかなかいいですね。 そういう仕事につけてうらやましいです。 URL参考になりました。 どうもありがとうございます!!
- ahcchacchi
- ベストアンサー率36% (92/255)
大学の学生課で相談されては如何ですか? 就職案内の掲示板(求人票が公開されている)もあるでしょうし 過去の先輩方の実績や経験談などを聞く機会もあるかも知れません。 クラシック関係の仕事といってもラジオの仕事もあるかもしれないし 演奏関係・解説関係の仕事もあるかも、又…ホールなどの職員でそう言う ことに関連した仕事をしている人も居ると聞いたことがあります。 教職員と言う選択もあるでしょう。 あなた自身が希望するジャンルはどの辺りかと言うことも含めて 大学の学生課で相談されると良いと思いますよ。
お礼
>就職案内の掲示板(求人票が公開されている)もあるでしょうし 大学の就職案内の掲示板を見てみることにします。 ご回答ありがとうございました!!
お礼
■楽器店等の店員 ■音楽事務所、専門雑誌等の社員 に興味があります。 演奏は苦手なので駄目です。 やっぱり師匠に相談するのがいいのですね。 怖くてなかなか聞けなくて‥ でも優しい先生なので聞いてみることにします!!