- ベストアンサー
里芋の茎、どれも食べられますか?
芋茎(ずいき・いもがら)ってありますよね? 里芋にもいろいろと品種がありますが、八つ頭は茎も食べられると聞いています。 では他の品種はどうなのでしょうか? 実は家庭菜園で今年はセレベスを作りました。 そこで、この太い茎が勿体無いと思い、今朝はお味噌汁の具にしてみました。 以前、「いもがら」として買ったものと同じように、味はほとんどなく癖もなく頂けました。これを干したらどうかと思うのですがどうでしょうか? 里芋の品種による芋茎のことを、ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いもがらの作り方のみフォローします。 検索エンジンGoogle使用、キーワード:ずいき OR ズイキ OR いもがら 作り方 乾燥 晒す これで2件出ます。
その他の回答 (2)
- Eivis
- ベストアンサー率29% (1122/3749)
戦争中さんざん食べましたが、普通の物は緑色の茎の里芋ですが、八つ頭の茎はアズキ色で芋茎でも濃い色をしていました。 農家からの貰い物とか家庭菜園で作った自家製ですから値段はありませんが、八つ頭のほうが美味しかった記憶があります。 一般的に通常植えられている芋で作るので、海老芋や他の種類については知りませんが、茎が太すぎるのはどうなのでしょうか? セレベス芋くらい太くても生で食べられたのならば乾燥してもイケルとは思いますが、少し筋が固いかも知れませんネ。。。
お礼
どうもありがとうございました。 昨年まで畑に捨てていた芋がらが、いとおしく思いました。 昨日は試しに数本だけ持ち帰ったのですが、これからは全部乾燥してみようと思います。これまで品種にこだわりすぎていたようです。
- MoMoUsiSan
- ベストアンサー率19% (58/298)
品種のことはわかりませんが、私の家の周りでは 「芋がら」=干したもの です。 かんぴょうのように、水で戻して煮て食べます。
補足
早速ありがとうございます。 干すときに、茎の皮はむくのでしょうね? 蒸してから干すとか、前処理は必要ないでしょうか? 干したものをお土産にいただいたことがありますが、もどして薄味で煮つけたらとても歯ごたえがあってとてもおいしかったです。
お礼
どうもありがとうございました。 Googleでは調べてませんでした。ありましたねえ。 わたしは、これまで品種にこだわりすぎていたようです。 これから、この作り方を参考にして美味しく頂きます。