- 締切済み
生後5ヶ月児の発達
生後5ヶ月半ばの娘がいます。 先日長女の担当の理学療法士に次女の発達具合を話したら、「ちょっとのんびり屋さんかな??」と言われました。 そこで少し心配になってきたのですが… 現在の次女の発達は下記のような感じです。 これぐらいだと、もう「のんびり屋さん」と言われてしまうのでしょうか…?? ちなみに4ヶ月検診では順調と言われています。 1.首は据わっている。 2.うつ伏せにすると顔を持ち上げるが、うつ伏せが嫌いなようで、その姿勢で玩具で遊んだりはしない。 3.寝返りはあと少しといった感じ。仰向けにすると体を必死にねじってはいる。 4.玩具に手は伸ばすが、すんなりは目的のものに手を持っていけない。まだ動きがぎこちない。 5.そばにあるものは何でも掴む。抱っこすると必ず私の髪の毛を掴み、離さない。ガラガラなどは掴むとブンブン振って遊ぶ。 6.お座りはまだ。脇を支えると座れるが、離すと前のめりになる。 (理学療法士曰く、お座りにはまだあと少し時間がかかるかな…とのこと) 7.よく笑い、よく泣き、よく母乳も飲む。 ↑こんな感じです。 長女のときがどうだったか、いまいち思い出せないので、皆様のご回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mono0413
- ベストアンサー率28% (131/463)
1歳5ヶ月の男の子のパパです。 うちの子が5ヵ月半の頃もほとんど全部同じでしたが、順調としか言われた事が無いです。 6ヶ月過ぎで寝返りが自在に出来るようになってからは、うつ伏せで遊ぶ方が多くなりましたが、寝返りが出来ない時期は数分で嫌がって元に戻ろうと暴れていました。 ずり這いするようになると、目的物まで1直線になりました。 それ以前も以後も、手が届く物を掴んでは舐めて噛んでの毎日でけど。 喜怒哀楽がはっきりしていて、笑う・泣く・嫌・嬉しいは表情や声ですぐに分かります。 また、良く飲む子ですので、6ヶ月で9キロ目前という体つきになってしまいました。 良くあることですが、各種検診では診る人によって違った事を言われる場合もあります。 長女さんがいらっしゃるという事で、乳幼児の育児は経験済みなわけですから、よほどおかしいと思ったり言われない限り、それほど気にする必要は無いと思いますよ。
- yukikana2
- ベストアンサー率17% (44/252)
ちょうど5ヶ月になろうとする娘がいます。うちと全く同じ状況です。寝返りしないので「のんびりさん」なのではないでしょうか。寝返りって発達の問題ですが、しようみたいな気合が本人にないとできないですよね。だからじゃないでしょうか。 上の娘はなんでも早い「せっかちさん」でした。寝返りは3ヶ月。 下の子だし、いつかできるようになるんなら、ゆっくりの方がいいなあと思う私です。
- ryuichi119
- ベストアンサー率22% (20/90)
質問内容を読ませていただいた範囲では、何が心配になるのかわかりません。 心配しないといけないようなことがあったら「ちょっとのんびり屋さん」などと言わないと思いますよ。
- trajaa
- ベストアンサー率22% (2662/11921)
発育の早い子に比べれば、『のんびり屋』かも知れませんが 状況的に特に気になることもなく、普通に成長しているのでは? 我が子の5ヶ月時がどうだったか?子細に思い出すのは無理ですが 標準的な指標(何々ができるようになる)と比べて できるのもあるし、できないのもある。 まあ、そんなモンかな?という感じだったかな。 近所の同年代の子比べても、進んでる事もあったし、全然駄目な事もあった。 細かいことに拘っても仕方有りません。 日々過ごしていると、この前まで出来なかったのに出来るようになったとかそう言う事が楽しいですよね。 >7.よく笑い、よく泣き、よく母乳も飲む。 なんか、理想的じゃないですか。