- ベストアンサー
英単語の覚え方
英語がぜんぜん分かりません。 先生に何したらいいか聞くと、 「とりあえず中学校で出てきた単語をできるだけ多く覚えてみるといい。単語が分かればなんとなく分かって、詳しい文法はそのあとに覚えれば意外と簡単に感じる。」 と言われました。 だから今日から真剣に単語を覚えていこうと思います。 が、どうも頭に入りません。 覚えたつもりでも1時間後にまたやると忘れてます。 皆さんどうやって単語を覚えましたか? またお勧めな方法も教えてください。 長くなりましたが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的には、どれだけ熱心にやるかです。または、どれだけ気にかけるか、ですね。 机に向かっている時だけ勉強するのではなく、常に、英単語のことを考えているのです。今日覚えた単語は、surrenderで、「降参」と言う意味だったな、とか、道を歩いているとき、トイレに入った時、食事の前や後、ともかく、意識を集中する必要のないとき、自分は何を覚えて、何を勉強したのか、それをもう一度思い出して整理しなおそうとすることです。 もう少し具体的には、忘却曲線と言うものがあります。自分で完璧に覚えたつもりでも、数日でその大半は忘れてしまうと言うものです。(これを、短期間しか覚えていないという意味で短期記憶と言います)しかし、数日後に、もう一度やると、今度は、其れを長期間覚えていられるようになっていくのです。(こちらを長期記憶といいます) 朝勉強したら、夜寝る前にもう一度軽く復習して、翌日、夜にもう一度軽く見るとか、そのように、ある程度の期間を置いて、復習を繰り返すことですね。 復習用のノートを作るといいと思います。なるべくそれを持ち歩いて、ひまがあればそれを見返し、この単語は覚えたとか、確認をしていくことです。 若い時に身につけたものは一生役に立ちます。若い時に、頑張ったことは、一生の宝ですから、今、このときを大事にしてください。 なお、高校段階になると、語源、つまり、語根とか接尾辞、接頭辞などの知識を使って覚えることが必要になります。 meet, meat, は、see, eatが隠れている。つまり、「会う」は「見る」から。「肉」は「食べる」から。glass,grassの区別はgreenで覚える。green grass つまり、greenとgrass は親戚。「草は緑」 多少、初歩とは異なりますが、日本語が大和言葉と漢字から出来ているのと同じで、英語ももともとの英語とラテン語系の英語がある。そのいい例がcowと beef, pigと porkの区別。これは、征服民族と被征服民族の区別から生じた。つまり、牛や豚の面倒を見る被征服民族の言葉とその肉を食べる征服民族の言葉。その発展形として、refuse,confuse,infuseなどがある。reは「元へ」、 conは「一緒に」、 inは「中へ」の意味。fuseは「注ぐ」の意味。だからrefuseは「元へ注ぎ返す」、つまり宴会で注いでもらったビールをいらないよと言って注ぎ返すこと、つまり「拒否する」になる。confuseは「一緒に注ぐ」だから、ビールと焼酎、ソースとジュースを一緒に注ぐと言うことで「混乱する」の意味。infuseは「中へ注ぎ込む」の意味。だから、「思想などを教え込む」の意味になる。 上に見たように、語根は、語の中心的な意味を表す部分。接頭辞は、語根の意味に「反対」とか「繰り返し」、「上」、「下」のようなさまざまなニュアンスを付け加える働きがある。接尾辞は、日本語の語尾と同じで、品詞を決める働きがある。つまり、「暑い」と「い」で終われば形容詞、「暑さ」と「さ」で終われば名詞のようなもの。英語では、名詞+yで形容詞になり、形容詞+lyで副詞になるなどがある。例えば、wind(風)+y で「風が強い」、beautiful(美しい)+lyで「美しく」となる。
その他の回答 (5)
中学レベルの英単語を覚えるので全く苦労したことがない。 なぜなら、語呂で楽しく覚えたからですよ。 同じような質問があります。私の回答もあります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3635023.html
とりあえず基本的な単語を覚えたら長文問題やってその中で語彙力を増やしていくことそれが一番だと思います。
お礼
参考になりまいた。 回答ありがとうございます。
- yuu111
- ベストアンサー率20% (234/1134)
こんにちは 中学校の復習をするのであれば、教科書の基本文を覚えながら単語学習を並行するといいと思います。 単語についてですが、発音とアクセントをチェックすること、英→日よりも日→英(つづれるように)を優先すること、覚えようと時間をかけるのではなくどんどん進めて何度も繰り返すこと あたりに気をつけながら進めていきましょう 最初はなかなかうまくいかないものですが、我慢して続けていくうちに自然と頭に入ってくるようになってきますよ
お礼
回答ありがとうございます。 本文も大切なんですね、 確かに英→日よりも日→英の法が難しいです。 頑張ってみます。
- kanoko123
- ベストアンサー率32% (45/137)
結構英語は得意だった者です。。。(文法だけですが・・・泣) 私は発音しながら書いて覚えました。(筆記体がいいと思います) 目だけで覚えると忘れ易いタイプでしたので。 ニガテな人って、単語を眺めているだけの人が多いような気がします。 辞書も引いて、発音を確認しておくと発音が同じ物を探すようなテストの点にもつながります(例えばア、にも色んな音がありますよね) 一度では覚えられません。何度も繰り返します。 覚えられないのはトイレに貼ったり、携帯用のクルクルめくる単語帳に書いて登校時などチラっとみたりしていました。 大学受験用だとたしか「でる単」とかいう、受験によく出るベスト100が載っている本が私の時代にはありましたっけ。
お礼
お返事おそくなってすみません。 なぜかしばらく表示されませんでした。 やっぱり書くことが大切なんですね。 トイレにはるのは笑えました。 かいて覚えようと思います。
- embep
- ベストアンサー率28% (69/246)
英単語は本当にとことんやる事が大事です。 一個覚えて一個忘れるなら結局は0なんで、意味ないですね。でもそうだからと言って落ち込まないでください。 基本的な覚え方としては最初、英語→日本語で覚えて一気に十個くらい覚えるんです。 もし時間がないんならもう少し増やしても良いです。 そして単語カードの表には英語、裏に意味、類義語(余裕があれば対義語も)、例文を書いていたらもっと効率よく覚えられます。 覚える際絶対した方が良いのは、ちゃんとした発音で音読する。これは絶対にした方が良いです。単語力だけでなく英語の力が総合的にアップします。 もし一時間後に忘れているならまた覚えてください。 単語を覚えるのは根気だけです。 最初は実感がないかもしれないですけど、何時か「この単語はあの単語に繋がっている」と気付くはずです。 そうなれば、貰ったも同然です。 単語は枝で繋がっているので1つ覚えたら3つは必ず付いてきます。そうなるまで頑張ってください。 言語を勉強するという事は今まで体験した中で最も時間がかかり、しかも最終地点が見えないので挫けそうになりますがやればやる分力が付き、視野が広まったりするので面白いです。 是非、頑張ってください。同じ英語学習者として応援しています。
お礼
単語カードと発音の練習が大切なんですね。 あきらめないで頑張ってみます。 詳しい回答ありがとうございます。 参考になりました。
お礼
語呂合わせですか!実はいつもそうしてます。 また、本も読んでみます。 回答ありがとうございました。