• 締切済み

近代科学発生の条件(特に物理学)

ここのところチベット情勢が混乱してますが、これを機にチベットの文化、特に仏教に興味を持ちました。 調べてみるとチベット仏教は非常に精緻な哲学体系を備えており、ヨーロッパのスコラ哲学にも匹敵すると感じました。 となると、なぜヨーロッパだけが近代科学を生み出し、チベット仏教は近代科学誕生に繋がらなかったのでしょうか。何が原因なんでしょうか。

みんなの回答

  • googahaku
  • ベストアンサー率17% (43/242)
回答No.3

ヨーロッパで近代化科学が発達し、今での多少の優位にあるのは200~300年前(17~18世紀)にあの狭い地域で必死になって繰り返し戦争をしてきた結果でしょう。 ごく最近までの科学(特に物理学)は、戦争に勝つための手段開発(兵器開発)として切実は必要性に迫られ続けたことに起因していると考えられます。 「戦争が近代科学発達の母体」となったのです。  その時期、日本を含め、植民地化されるまでのアジア・アフリカやアメリカ大陸ではあまり戦争はなく、ヨーロッパのような切実さで戦争に勝つための手段としての科学発展の必要はなかった。  宗教や芸術は、近代科学を生み育てる要素とはならなかったということです。  ただし、これからの世界は少し様相が変わってくるでしょう。もはや大規模な戦争は出来なくなった世界、」これからの科学発展は、戦争とはリンクしないところで起こってくることになるでしょう。  私の考えでは、これからは、中国やインド、ブラジルといったアジアやアメリカ大陸の「大人口国」が抱える「大人口」を養うための必要性がこれからの科学発達を促す母体になるものと思われます。  人口減少傾向にある目下の先進国(欧米・日本)は暫時、その地位譲っていくことになるでしょう。

bougainvillea
質問者

お礼

戦争が近代科学の誕生をあと押ししたのでしょうか? だとしたら30年戦争で荒廃したドイツで真っ先に科学が進展するはずですが。

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>なぜヨーロッパだけが近代科学を生み出し、チベット仏教は近代科学誕生に繋がらなかったのでしょうか。何が原因なんでしょうか。 ヨーロッパにおいては、ラテン語とギリシャ語の2大骨格があり、近代科学の先駆者達はどちらの言語も出来ました。また、学生の数、修道院や大学の数の差とそこの図書館の歴史的蔵書の量も莫大な数だと思います。また、印刷技術の発展や封建社会の大航海時代、またそれによる占領や布教などもヨーロッパの近代科学の発展に繋がる要因になったと思います。   それに比べ、チベット語を習わないと学者になれないと言うことも無く、仏教の経典は万人が読んで理解できるものはありませんし、仏教自体、信者が他の宗教に改信しやすい点もある意味弱点だと思います。 産業革命以降は鉄道等の交通の発展と通信の発展、戦争の武器開発による科学の発展などがありますが、チベットと言えば、ここ最近になってやっと鉄道が引かれました。普通、鉄道が引かれて便利になると喜ぶと思うのですが、チベットの人々は、観光産業の発展により漢民族に支配されると懸念しているそうです。そういうニュースなどを聞くと、チベットの人々はヨーロッパのような近代科学の発展を望んでいなかったかも知れませんし、望んでいないかも知れません。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チベット語では仏教の経典はわかりやすく書かれているみたいです。 ただ寺院に入らなければ、文字の習得は限られてたでしょう。 鉄道の発明は近代科学誕生のかなり後なので問題としてまた違うと思います。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

近代科学といえば、観察と実験が重要です。 哲学というものの見方だけでは、近代科学にはなれません。 ○年○月○日に日食が起こりました。 → これは何かの意志によるに違いない。その意志を明らかにしよう。 ※ 西欧の科学は自然現象の中にある神の意志を見いだすことにありました。ニュートンは聖書研究にいそしんでいましたし、メンデルは職業司祭です。 チベット仏教に観察と実験を促す要素があるかどうかは、わかりません。西欧とチベットの哲学の優劣よりも、知識量の集積の多寡が聞いているように思います。 グーテンベルグの印刷術がなされ、先人の実験と観察の結果をふまえて考えることができた事。いみじくもニュートンは、ある人に「たいした発見ですね」といわれたとき、「もし私が他の人よりも遠くを見ているとしたら、それは巨人の肩の上に立っているからだ」 と答えています。つまり先人の成果の上で観察と実験ができたことを述べています。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。たしかにチベット仏教は哲学・認識論は精緻ですが、観察と実験精神には乏しいように思います。 知識の蓄積という面では、チベットで木版印刷があり、かなりのレベルだったと思います。