• ベストアンサー

NHK教育テレビ 10/28放送「ケイトリン」のリスニング

NHK教育テレビ 10/28放送「ケイトリン」 ロミオとジュリエットをテーマにした冒頭のセリフを聴きとれたかたはおられるでしょうか ? 1. Would like through and window breaks? 2. In fair Verona, where we lay our scene. 3. A pair of star cursed lovers take their lives. 4. For saints have hands, the pilgrim's hands be touch. 5. It is the East. Juliet is the Sun. 6. And palm to palm is holding palms kiss. 私と息子でビデオを必死で解析した結果ですが自信がありません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2733
noname#2733
回答No.1

what light through yonder window breaks? In fair Verona, where we lay our scene A pair of star-cross'd lovers take their life For saints have hands that pilgrims' hands do touch It is the east, and Juliet is the sun And palm to palm is holy palmers' kiss と記憶していますが・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

>Star-crossed love は辞書で悲恋となっているので star-crossed lovers そうかもしれないですね。何度も聞いてると耳がバカになってかえってわからなくなります。 でもtoは言ってるよん。 How(?) silver sweet lovers' tongues to sound by night that as soft as music to listening ears (まずこれがthatかbutかはっきりしませんでした) Romeo. My love.(これが最初ヴァオラに聞こえてしまった。) What o'clock?(意味は一時といっているのでOne o'clockなんだろうけど、こう聞こえて しまうのです。) By the hour of nine. I will not fail. 違うかもしれないからネィティヴの人に聞いてもらうのがいいですよ。それも若い人に。年配の人は、 若い人の言うこと聞こえないから。日本語でもそうですから。 (上自信無しでここから下自信ありです) ところで、ぜんぜん話題が違うのですが、 以前の別の質問「あしながおじさん」で、なんでallow a moment of silence to fall が「黙る」になるかわかったのです。 別の人の質問だけれど、ここに書いてもいい?といいつつ、すでに書いてしまっている(ごめんなさいね!) let で置き換えてみるとはっきるするのです。例えば、let sunshine passだったら、 カーテンを開けるか窓を開けるかしてそうするわけですし、let electricity transmitなら、スイッチを入れるとか、 何か自分で動作をするわけ。でもそれは自分に日光を入れたり電気を通したりするためではなく(常識的に考えて)、 自分以外の何かや周りにその状態を導くための動作なのです。だから、let silence fallも、自分が言葉につまってだまるというよりは(自分が言葉に詰まって黙るのならpauseとかfall into silenceを 使えばいいのだから)、周りに静寂をもたらすために自分がする動作は黙ることだから自分も黙り、周りも静かになる、とうことなのですね。 allowの場合も同じですが、allowの方がletより権威性を感じますよね。 とってもケイトリンの話題からそれてしまってものすごくすいません!

noname#2733
noname#2733
回答No.4

pです。 私はいんちきものですよ。記憶と言いましたが、ちょっと格好つけたかっただけ。 でも、シェークスピア(これってシェイクスピア もありと思うけど、どちらが正しいのかな)は個人的に好きで、殆どすべてを英語で(分析も含め勉強しました!)読破していますが、old Englishになれていない方には発音だけで完全に聞き取ることは到底無理でしょう。 又、これらのphraseはRomeo and Julietにおいては有名なので、知っている人は知っているはずと思います。 これと、 O Romeo, Romeo! wherefore art thou Romeo? Deny thy father and refuse thy name; Or, if thou wilt not, be but sworn my love, And I'll no longer be a Capulet. はすご~く有名ですよね。 と言う事で一般の人が質問者の方のレベルまで聞きとれたとしたら、very well done! Good job!と言ってあげたいです。 old Englishに代表される英語のニュアンスを是非皆様で楽しんで頂ければと願っております。 いんちきもののphaedrusでした。

nagatos
質問者

お礼

ありがとうございました。 8分後に解答がいただけるとは夢にも思っていませんでした。 しかし、1.の what はどう聞いても would にしか聞こえないんですよね。

回答No.3

>A pair of star-cross'd lovers take their life あ、それからわたしにはcausedと聞こえてしまいました。 それから、A pair of star(s) caused the lovers to take their livesね。 theとtoはわたしの耳にははっきりと聞こえます。 聞こえないのはstarの複数のsで、多分a pair ofだから次は 複数がくると思うんですが、聞こえなかったよ。

nagatos
質問者

補足

ありがとうございます。 私は course と聞こえていました。Star-crossed love は辞書で悲恋となっているので star-crossed lovers ではないでしょうか。

回答No.2

>A pair of star-cross'd lovers take their life おじさんはtake their livesって言っているようです。 >what light のところが聞き取れたPさんは耳がいいですね。 もにょもにょ言うにいちゃんはきらいさ