- ベストアンサー
ピアノの進度について
5歳の年長になる娘にピアノを習わせる事にしました。 幼稚園でのピアニカが好きになり、ピアノを習っている お友達から新しい曲も教えてもらっているようで、 自分もやりたいということで・・・ ご縁があって個人のピアノの先生にお教え頂くのですが、 最初の説明時に最初はピアノを嫌がらないようにお歌を交えて 練習をして行き、小学校2年生でバイエルに入るような事を 言われました。 私自身、ピアノを習っていなかったのでバイエルという言葉は 聞いた事がありますが、とても初期段階だったのでは?と 記憶しております。これは普通なのでしょうか? 最初に頂いた教本は「子どものソルフェージュvol.1」です。 初めての習い事で不安に思っております。皆様よろしく お願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ピアノ専攻ではありませんがピアノも教えています。 バイエルはピアノを習う人にとっては初期の教材ではありますが ソルフェージュもとても大切です。 体操などをする場合に、体操本来にはいる前にストレッチをしますね? ソルフェージュはそのストレッチのようなのものだと私は考えて 教えています。 水泳の時にも準備体操をしますよね?同じように捉えたら良いと 思っています。 進度については個人差があるので「いつ」バイエルに入るかについては 今考えなくても良いと思いますが…。 少なくとも私はそのように教えています。初めは指慣らしのようなものから入りなれてきたら徐々に教本を使います、と言うように保護者の方にはお話しています。 又ご質問の「今はバイエルを使わないのか」と言うことについてですけれど これは教師それぞれの考え方で違うと思います。昔に比べて初期のピアノの教本も種類が増えていますしバイエルが絶対に良いとか悪いとかそう言う ことではなく選択肢の幅が広がっていることそれぞれの教材に長所短所(好き嫌い)があると言うことだと思います。 私は自分もバイエルから始めましたし、今も教えるのにバイエルも他の教材も併用して使っています。 ご参考までに。
その他の回答 (3)
- tattom55
- ベストアンサー率52% (194/367)
良い先生に出会えたと喜んでください。楽器に触る前に心の中に楽器を作るということがソルフェージュです。ここをいい加減にすると10年後にピアノはそこそこ弾けるのにどうして?・・・ってなことになりますよ。ピアノを途中でやめてしまう人のほとんどが「心の中の楽器」を持っていないのだと思っています。 バイエルを使うというところがちょっと・・なんですが、それはもう少したってから先生と相談すればいいと思います。楽器に触るのはひらがなやカタカナを読めるくらいになってからでいいと考えているピアノ教師です。
お礼
ピアノ教師の方のご回答ありがとうございました。 ソルフェージュという言葉は耳慣れないため、どういった 物かわかりませんでしたが、重要な物なのですね。 お願いする先生と同じ様なお考えのピアノ教師の方が いるという事で安心致しました。 バイエルは今はあまり使われていないのでしょうか? 今後の参考に教材の事をお聞かせ頂ければ幸いです。
- mimi--ko
- ベストアンサー率29% (386/1308)
ピアノ教師です。 大手の音楽教室でも、最初はグループレッスンで、聞くこと、歌う事、から始めて、ピアノの個人レッスンが始まるのはやはり、小学校に入学する頃ではなかったかと思います。 でも、ピアノの個人レッスンから始める場合、バイエルを使うかどうかは別として、幼稚園に通っていらっしゃるお子さんでしたら、はじめからピアノを弾かせたり、楽譜を読ませたり、書かせたり、というレッスンをする先生も多いです。 もし、質問者様が疑問に思っていらっしゃることがあるのなら、レッスンを見学して、先生に色々とご質問なさったり、ご希望をお伝えすると良いと思います。
お礼
ピアノ教師の方からのご回答ありがとうございます。 初めての習い事と、その個人の先生は引っ越されてきた ばかりで、初めてのお教室という事でまわりからの 情報もなく不安に思っておりました。 今週から本格的に通い始めますので、その時にもう一度 疑問点をあげ質問してみようと思います。 ありがとうございました。
僕の場合はいきなりバイエルでしたが、2年生から始めたからといって別に遅くはないでしょう。むしろその方が余裕が持てて良いかもしれません。僕の使っていたものは「子供のバイエル」という第で、上巻・下巻がありました。多分バイエルが終わったら、ブルグミュラーかツェルニーだと思います。ピアノはじっくりやっていくものなのであせらずのんびりやりましょう。でも練習不足にはならないように定期的に弾いてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 あまり焦らず・・・とは思っておりますが、バイエルという 言葉が初期に習うものだという頭があり、それまで何を??と 疑問に思ってしまいました。のんびりやらせます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ソルフェージュについてとても分かりやすく教えて頂きありがとう ございます。 まだ幼稚園生ですので焦る必要はないとは思っておりますが、 また疑問点があれば先生に聞いてみようと思います。 私自身ピアノを習った経験がないため、教材の良し悪しがわかり ません。その先生によっても選ばれる教材は違うものなのですね。 バイエルは長く使われている教材のひとつという事ですね。子どもが 習うのはまだまだ先になると思いますので、私も勉強して行きたいと 思います。