- ベストアンサー
音声読み上げブラウザについて。よく使われてるものは?
今度、Web標準&アクセシビリティに配慮したサイトを作ることに なりました。これまで経験がなく、いろいろ調べているところです。 音声読み上げブラウザを購入して検証をしようと思っているのですが、 どれが一般的に多く使われているのか教えてください。 また、視覚障害者の方のネット事情についても参考になるサイトなど あったら、教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#67354
回答No.1
視覚障害者のパソコンサポートをしている者です。 音声読み上げソフトを利用してWebページを見る方が多いです。 困るのはフレーム仕立てのページ。 また、最初にページの仕組み?がわかるような記述(メニューや内容のおおまかな説明)があれば使いやすいと思います。 目でわからない分、目的のことがどれ(読み上げ)の後にあるのか、順番がわかりやすいページがいいです。 結局は耳で確認するのですから、シンプルな作りが一番、使いやすいんですね。 あと、色覚に障害のある方については、色彩、明度や彩度について気をつけてあげるとか、弱視の方向けには文字サイズを固定しないで拡大して読めるようにしてあげるとか、できれば。 読み上げソフトは、PCトーカー、ネットリーダーがよく使われているようです。 http://www.aok-net.com/syoukai.htm
お礼
回答ありがとうございます!(お返事が遅れてすみません) 現場の方からの声、うれしいです。 URLもありがとうございます。PCトーカー、体験版があるそうなので 使ってみます。 また、視覚障害者の方からの視点で、使いやすい(よくできている)サイトはありますか? 思いついたら…でかまいませんので教えていただければ幸いです。