- 締切済み
骨組み
先日、無事に上棟式が終わりました。 骨組み(骨材?!)だけ、みていると 此方の要望した柱の数になっていないのです。 引き違い戸にするところ(両端は壁)に柱がありません。 こういったものは、後の造作で柱をつけるものなのでしょうか? 全て柱を、つけてしまうものとは思いませんが無知なので教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- dyundyun
- ベストアンサー率29% (171/583)
回答No.6
- tw20000
- ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.5
- yosiboh100
- ベストアンサー率41% (280/680)
回答No.4
- tw20000
- ベストアンサー率66% (8/12)
回答No.3
noname#60564
回答No.2
- yosiboh100
- ベストアンサー率41% (280/680)
回答No.1
補足
すみません。 在来軸組工法です。 当初からの要望です。間取り図にも記載されています。 何箇所かモレているような所あるので明日確認してみます。 後付は困難となれば、どういった善後策になるのでしょうか?