- ベストアンサー
クラウンとGSのハイブリットについて
クラウンハイブリットが5月に発売されるそうです。基本はGSハイブリットと同じだそうですが、値段で100万円くらい差があります。レクサスのスタッフの方は、さらっと「ブランド料ですね」とおっしゃいます。あるいは、後発のクラウンの方が装備面でも(イージークローザーや安全装備など)勝っているのでしょうか?どちらを買うか迷ってらっしゃる方も多いと思います。私もその一人です。みなさんの意見を聞かせていただけたら嬉しいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ハイブリッドのシステムは、基本的に同じだと思いますが、クラウンのほうが後発である分だけ、改良されているのではないでしょうか。 足回りについても、ショック以外は、基本的に同じだと思います。 ショックは、トヨタ車とレクサス車で、かなり違います。 大きな違いは、内外装です。 クラウンは「低コストで高級に見せる」典型的な例で、カローラの延長線にあります。 だから、最初は感動しますが、1年も経つと、だんだん安っぽさが見えてきます。 (新しいクラウンのことは知りませんが、値段があまり変わっていないので、たぶん同じでしょう) GSは、一応、ホンモノの高級志向です。 ただ、運転席に座ったらすぐ分かると思いますが、あまり高級に見えません。 もうひとつ、大きく違うのは、ディーラーのレベルです。 特にトヨタ店は、相当にひどいです。 一般に、大衆車を売る店より、高級車を売る店のほうがしっかりしていると思われがちですが、実は逆です。 大衆車は、販売競争が激しく、いい加減なことをやっていると、たちまち客が逃げてしまいます。 高級車を扱う店は、昔からの常連客をしっかりつかんでおけば、あとの客は雑に扱っても構わない、みたいな部分があります。 かつての日産も同じ傾向がありました。 もちろん、あくまで一般論として言っただけで、トヨタ店の全てがダメだ、ということではありません。 また、レクサス店も、今はしっかりしていますが、将来のことは分かりません。
その他の回答 (3)
- tomyboys
- ベストアンサー率18% (21/114)
元トヨタの製造にいました。 レクサスとトヨタの価格差は、中身を見ればもう自分では購入する気にはなれません(費用があったとしても) エンジンや見えない部分での部品は多くがトヨタと同じパーツを流用していますし、近くにあるレクサス店の道を挟み真向かいにネッツ店があるのですが、レクサスで整備の予定があるときはネッツから整備士が道路を横断してレクサス店のピットで行っています。高級なサービスと謳っていてもトヨタの実態とはこのようなものなのです。実際レクサスは大赤字です。リコールになってもおかしくない故障や、不良で解析に返ってくる割合などは他社とは桁違いに多いのです。ニュースとかでは好調とばかり流れますが、トヨタの広告料の大きさを考えれば都合の悪いニュースはタブーとされていますから。
お礼
丁寧に回答してくださりありがとうございました。
補足
トヨタは企業として巨大すぎるので、都合の悪いニュースは流れない、とか、流れても小さく扱われ、そして早く消えていくというのは本当なのかもしれませんね。tomyboysさんのご意見をいただいて、そう思うようになりました。この先の日本の車産業に暗雲が立ち込めているのでしょうか…。
- nekoppe
- ベストアンサー率26% (380/1450)
車検証の車名欄にクラウンは「トヨタ」、GSは「レクサス」とありますが、この名前代が100万円なら高過ぎですが、レクサスに乗っている知人は、 1.黒を基調とし、旗やポスター等を使わない高級感のある店舗はいつ訪れても気分が良い 2.積載車の迷惑路駐や無車検走行の廃止(一般店舗では積載車から敷地までは違法走行が多い)、パネル積載車で食品並の車運搬 3.店に着いた瞬間、無線通信で受け付けにユーザーデータが出て出迎えがある 4.店舗が清潔、受け付け、営業、整備士、全ての応対が良い 5.目につくもの、触れるもの、全てが高級品(椅子やテーブルは○○、コーヒーカップは△△、等) 6.事故や緊急時に警察・消防の手配(エアバッグ作動時は自動通知される) 7.ドアこじあけ・ガラス破壊をユーザーに通知、盗難時の位置追跡、警備員の派遣 8.事故や故障の連絡受け付け24時間待機 9.3年間無料メンテナンス 等を評価して満足していて、次もレクサスにすると言っています。7.だけでも警備会社に個別依頼すれば高額だと思います。そんなサービスは不要と思えばクラウンで良いと思います。
お礼
丁寧なご回答、ありがとうございました。
補足
そうですね。7だけでも価値がありますよね。あと、あの敷居の高そうなレクサス店に堂々と出入りできるのもいいなあ、と思います。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
>>さらっと「ブランド料ですね」とおっしゃいます。 その通りだと思います。 >>後発のクラウンの方が装備面でも(イージークローザーや安全装備など)勝っているのでしょうか? 最近のトヨタの車は、後発の物ほどカイゼンによるコストダウンが進んで、チープに見える気がします。
お礼
回答ありがとうございます。やはり実際にGSの試乗をしてみるべきですね。後発のものほどチープとは考えもしませんでした。
お礼
丁寧に回答してくださりありがとうございます。
補足
カローラの延長線上、という表現は何か分かるような気がします。でも、甲乙つけがたし、ですね!試乗と所有は全く違うものなのだと肝に銘じて選ぼうと思います。ありがとうございました。