• ベストアンサー

寿退社したいために子供が欲しいのはおかしい?

私は30歳を目前に控えており、主人は30歳半ばを迎えた結婚4年目の夫婦です。 お互い子供については「いてもいなくてもいい」という考えで結婚しましたが、漠然と子供が出来たら義母の助けを借りたり保育所に預けたりして共働きを続けて…という理想を話し合ったりもしていました。 結婚して間もなく私の職場環境が悪くなってきて精神的に辛くなり退職を考えるようになりました。 でも、待遇が悪いわけでもないし子供が出来るまで頑張って寿というカタチで退職できたらと踏ん張ってきました。もしかて子供が出来れば「子供のために」と仕事を続けていく気力が一層湧くかもしれないという期待もありました。 しかし、そうした私の気持ちと裏腹に結婚後は夫婦の営みがほとんどありませんでした。 退職したいために子供をつくるというのに反発されそうだったので、私の胸の内は主人にはしばらく黙っていましたが、セックスレスの問題もあって私の気持ちを打ち明けてみましたが理解してもらえませんでした。 年齢的にもいい頃だと思うのですが、主人は年齢にこだわるのも変だというのです。 子供がいらない理由も主人にはないようなので協力してくれてもいいのではないかと思うのですが…私の考えは間違っているの一点張りです。 子供に対する執着はないけどきっかけがあるから子作りしたい私ってやっぱりおかしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

こんにちは。 仕事を辞めたくて妊娠したいという考えは、別に全然変だとは思いません。 仕事を辞めたくて妊娠する人、絶対手放したくない男性がいるから妊娠する人、夫婦の不仲を改善するきっかけが欲しくて妊娠する人・・・。 また、年末調整で得したくて12月出産をねらって妊娠する人、保育園に入りやすいように4月出産をねらって妊娠する人、家族全員を同じ生まれ月にしようとねらって妊娠する人、男の子が生まれるまでと何人も子供を産む人。 みんないろんな理由でいろんなタイミングで意図的に妊娠しています。 誰もが子供が欲しくてたまらないという執着心を持っているわけではありません。 それは他の方も書かれているとおり、大人の側のエゴであることには間違いありませんけれど、別に間違ったことでもなんでもないですよ。 大人には取り囲む事情があるのですから、選択をするのは当然です。 ただ、質問者さまが仕事をきれいに辞めるために妊娠をきっかけにしたいというのは、質問者さま側の一方的なエゴですよね。 そしてご主人にもまたレスである事情があるはずです。 しかもそちらのほうが深刻かもしれないですよね。 いわば利害関係が対立してしまったわけですよね。 仕事を理由にすることが間違っているわけじゃないですし、年齢を気にするのは当たり前(というか必要)なことですけれど、今はご主人のレスの理由とお気持ちをよ~く聞いて解決するほうが先決なのではと思いました。 その解決がなされるまでお仕事を続けられるのでしたら、後日円満退社をねらってもいいと思いますし、それが待てないのでしたらとりあえず今のお仕事は辞められて、ご主人に催促しないで済む状態にして差し上げたほうがいいかもしれませんね。 ちなみに私も妊娠で退職したかった者です。 でも2年間妊娠できず、その間に仕事はどんどん大変になり体力が持たずに結局退職しました。 その後別の職場にいるときに妊娠し、育児休業もとらせてもらってとてもラッキーでした。(前の職場では取れなかったと思うので)

mikimikim
質問者

お礼

tantantan323さんのようなケースも理想的ですね。 私も悶々とこれまでのような生活を続けていくわけにもいかないので主人とよく話し合って決断したいと思います。 何が問題でどうしていくべきか、頭の中が整理しやすい回答をいただきありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • rinhiro
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.7

きびしい意見、賛成意見、いろいろ出てますね。 多くの方が答えられてますが、私も同じような立場、気持ちだったので一言よろしいでしょうか? 私は昨年出産し、今は職場復帰しています。 妊娠前、妊娠中、復帰後と、職場環境はあまりよくありません。 女性社員が数名しかいないのですが、どうも人間関係が・・・。 妊娠前に辞めることも考えました。 しかし、仕事内容は悪くないし待遇もそんなに悪くない、男性社員はいい人も多いし・・・。 なにかキッカケがあればなぁと、まさに質問者様のように思ってました。 そんなときに妊娠が発覚! 上司に報告するととても喜んでくれ、産休、育休、復帰後の話とどんどん進み、辞めるタイミングを失ってしまいました。 結局、産後半年で職場復帰しました。 でも、妊娠、出産してからは、前ほど人間関係に悩むことがなくなりました。 何か嫌なことがあっても、お腹をさわって「この子がいるから」と思うと自然に笑顔になれました。 生まれてからは、子どもの顔を思い浮かべるだけで心が暖かく柔らかくなる感じです。 母親になるって、無条件で世界で一番自分を信頼してくれる人がいるって、とても精神力を強くしてくれますよ。 多少の事があっても、ビクともしません。 以上、私の経験談でした。 ですので、質問者様のように考えるのは、ちっとも悪いことではないと思います。 どんなキッカケであれ、生まれたわが子を見るとかわいくてしょうがないですよ。 ご主人もきっとそうだと思います。 皆さんもおっしゃってますが、私も子どもを作る理由に「良い・悪い」があるとは思えません。 生まれた子どもを愛する自信があれば、それでいいと思います。 年齢的にも、結婚4年目ということも、時期的にちょうどよいのでは? (1人目を20代後半、2人目を30代半ばで出産しましたが、確かに身体は辛く感じました。) ご主人ともっといろいろ話し合ってみてください。 子育ては2人の共同作業ですから。 そして、楽しい出産、子育てができると。いいですね

mikimikim
質問者

お礼

ぅわぁ…まさに私の理想を現実にされてらっしゃいますね…羨ましいです。 私も仕事を辞めるために子供をというより、そのような気持ちや考え方の変化に期待を抱いていました。 私の場合、話し合いに失敗して主人に協力してもらえず厳しい状況ですが、rinhiroさんの体験談を参考に私が訴えたいことへの理解を深めてもらえたらと思います。 励まされました。 回答いただきありがとうございました。

回答No.6

私は別におかしいことだとは思いません。子供を欲しいと思うきっかけなんて千差万別です。生まれた後、責任持って愛情持って育てられれば、理由なんてどうでも良いのです。質問者様ご夫婦はそれができると推測します。 旦那様に理解して頂けなかったのは、旦那様が“子作り”ではなく自然な形での妊娠を望まれているか(今はお互いの仕事が忙しくてレス気味なのかもしれませんが…)、子供がいても共働きは当たり前というお考えなのではないでしょうか? あと、男性は年齢に対する危機感が薄いです。男性はいくつになっても子供をもうけることができますからね。なので、「別にもうすぐ30だからって子供子供言わなくても…」なんて思っちゃうわけです。 よって、本当の理由はもう2度と言わないことにして、レスの解消から徐々にゆっくり始めるのが良いと思います。

mikimikim
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 そして私ども夫婦に対する励ましのお言葉もありがたく思います。 理解してもらえなかった理由はどちらも理想としてお互いに思い描いてきたことなので当てはまるかもしれません。 主人は楽観的なところがあるので年齢に対する危機感も尚更薄いようで不安です。 しかし、そうした事もなるべく口にせず(言うだけ言ってしまいましたし)お互いの気持ちが一致するまではタイミングではないのだと思うことにしてまた経過を見守ることにします。

  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.5

非難されるかもしれませんけど、子どもが欲しくなるきっかけってなんでもいいと思います。 自分はなぜ、子どもが欲しいのか、を考えたときに結局は自分のエゴかなぁ、と思うからです。 欲しいのかどうかはっきりしないまま結婚年数や年齢で子作りする人もいるでしょう。理想の家族像を実現するために子作りする人もいると思いますし、老後のためにと利己的な理由でする人もいると思います。 それらは間違っていて、子どもが好きだからとか、他の理由なら正しいのでしょうか?  私には子どもが欲しいと思ってもいい正しい理由が見つかりません。きっかけはいろいろでも、本当はそう思わせているのは動物的な本能かもしれないと思ったりもします。そう考えたら、きっかけなんてなんでもいいような気がします。 ただ、子どもを育てるのは簡単ではないでしょうから、覚悟が必要なんですよね。職場の環境が悪くなってもやめればすみますけど、子どもが出来たことで不都合があったとき、もしも障害を抱えて生まれてきたら頑張れるのか、愛していけるのかというところはよく自問自答されて、それでもと思うなら子作りしたらいいと思います。人間は本能だけでは不十分で、責任がともないますから。 けれども、その理由で他の人が納得してくれるかどうかは別です。それだけでは大事な覚悟が見えないからです。その辺りをどう表現するか、って難しいですよね。 最初に仕事を辞めたいから子どもが欲しいと伝えてしまったのは失敗でしたね。もし、子どもができたら・・・といいことも悪いこともシミュレーションしてみてください。 このサイトに育児のカテゴリもあるので、それを見てみてどう思うか? も試してみてはどうでしょうか。 欲しくなったきっかけは受け入れられないかもしれないけど、3人でこういうことができたら楽しいだろうな、こういうトラブルが起こったらこうしたい、子どもがいれば大変なこともあるだろうけど、今より幸せになれると感じたなど具体的に伝えてみてはどうでしょうか。 もし、ご主人に不安があるなら、それは何かを聞いて、解決方法など一緒に考えてみてはどうでしょうか。

mikimikim
質問者

お礼

そうなんです。失敗でした…。 あまりにも利己主義な考えに反発を受けるのはわかっていましたが、「子作りのきっかけ」について自問してみるとそんなにおかしな理由ではないように思えて主人にも理解してもらえると信じて正直に話してしまいました。 いま子どもを産みたい理由はそれだけではなかったハズなのに…。 子供を産み育てる覚悟はそれなりにあるつもりでした。 子供を育てるシュミレーションもしますが、期待しすぎたり不安になったりしますし、産んでみないとわからない喜びや苦労があると思います。だから、「産んでみればなんとかなる」という気持ちも必要かななんて考えていましたが、まだまだ甘いのですね…。 育児のカテゴリも参考にして覚悟を改めたいと思います。 そして何より主人をもっと理解することですね。 回答いただきありがとうございました。

回答No.4

子供を理由とつけるのは子供がいる私としてはあんまり理解しがたいですけど、何よりも夫婦の問題は夫婦で話し合い決めるべきだと思います。 仕事の中で私事を理由にするのは子供にとってはかわいそうだと思います。 子供のために頑張ろうという精神はとっても素敵だと思いますが、 大人がすることに子供を理由にすることはとても自分都合だと思います。 中には、生活のためにお腹が大きくなるまで、それ以上に臨月になるまで働いている女性はいっぱいいます。 そんな理由で、会社を辞めたい理由で子供をつくることはきっかけと思いません。 中途半端で仕事も子供のことも思っているのなら、きっぱり子供ができてからではなく子づくりのための方がまだ良いと思います。 私も子供を産んでよく分かりましたが、大人が思う以上に子供を育てるのは精神的にも肉体的にも大変です。 安易な気持ちで私は子供はつくって欲しくないですね。 きついこと言ってごめんなさいm(__)m

mikimikim
質問者

お礼

いえいえ、謝られるなんてとんでもないです。 確かに第三者の皆さまからの意見を改めてきくと浅はかな自分を痛感させられます。 大体の人達が自分の希望の年齢や退職時期を見計らって計画して子作りしているものだと思っていましたが、それは子供を産みたいという強い思いありきで、自分のベストな時期だからという理由はあり得ないのですね。 ちなみに私も妊娠したら臨月まで頑張りたいと思っています。 でも私の場合、体に良くないかな…。 回答いただきありがとうございました。

noname#63784
noname#63784
回答No.3

寿退社とは結婚退職のことだとおもうんですけど、おめでたでもそう言うのですか? 以前は、出産日6ヶ月以内の退職であれば、出産一時金がもらえたので 妊娠退職する人が多かったのですが 今はその制度がなくなったのですし、妊娠してから辞めるという選択をしなくてもいいと思います ストレスがあるとよけいに授かりにくいわけですし レスの原因がわかりませんが、質問者さん側のストレスによるものなのだったら もしお子さんが欲しいのだったら辞めてのんびりするというのもいいかもしれないです 単なる逃げ理由なのだったら、仕事を辞められたら、べつに子どもなどどうでもよくなるのかもしれないし 逆に本当に授かりたいと思うのかもしれないし、わかりませんが ご主人のおっしゃるのも一理あると思いますよ 今の状況からすると 産まれたら質問者さんの精神状態がさらに悪くなるかもしれないわけですし・・・ あまりあせって決めないでいたほうがいいんじゃないでしょうか レスだったら自然にしていたら赤ちゃんは授かれないので、「子ども」云々は抜きにしても先に考えないといけない大きな問題と思うのですけど・・・

mikimikim
質問者

お礼

あ…スミマセン。出産が理由の退職もめでたいことなので勝手に寿退社と表してしまいましたが、実際は妊娠の場合は使われていないと思います。失礼しました。 レスの原因は私のストレスではありません。しかし、主人に訊いても納得いく答えが返ってきません。年に数回でも「全くないわけではないからレスとはいわない」と主張されるだけです。 毎日ハグしたり言葉で愛情表現してもらっているのでそれで満足していましたが、そこももう一度よく話し合ってみようと思います。 「子供を産みたい」より「子供を育てたい」気持ちがどうかということですよね。 回答いただきありがとうございました。

  • GAG666
  • ベストアンサー率21% (244/1118)
回答No.2

それ、要するに 「子供を退職のためのダシに使おうとしてる」だけじゃないですか? そりゃ旦那さんも「間違ってる」としか言えませんわなあ。 「子供のために」という期待を持つのはいいんですが、 それだって外野から見れば 「子供がいないから頑張れません」って言い訳に聞こえますよ。 それ以前に、子供は「貴方の就業意欲を高めるための道具」 では決してないはずなんですが・・・。 夫婦関係はギブ&テイクであってもいいと思いますが、 子供にテイクを求めるなら子作りをするべきではありません。

mikimikim
質問者

お礼

そんな……子供にテイクを求める気なんてありません! それは声を大にして言いたいです。 でも、そう受け取られ兼ねない理由ですよね。 年齢的なことや金銭的なこと将来のことなど色々考えてもベストな時期だと考えたから理由のひとつとして私の気持ちも正直に打ち明けてみたんです。 子作りのきっかけって親の都合があってはならないことなんですかね…。 少なくとも夫婦の片方だけの都合になってしまうことは決して口にするべきではありませんでしたね。 回答いただきありがとうございました。

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

自分の都合でものを考えているよ。 レスも二人が仕事疲れじゃやる気もおきないよ。 表現は下品だけどね。 もっとゆったりした環境じゃないと無理だよ。 ご主人も子供をつくったら、不安なのかも。

mikimikim
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 自分都合なのは十分承知しております…。 だからなかなか主人に言い出せず数年経ってしまったのです。 ゆったりした環境をつくるにはやはり私の仕事をどうにかしないと…ということですよね。 確かに訴えるばかりでなく主人の不安をもっとわかってあげるのが先でした。 反省します。

関連するQ&A