- ベストアンサー
交通事故の補償について
2月に交通事故に遭いました。 停止時に後ろから追突されて過失はゼロです。 今二週間に一度整形外科に通って、整骨院にも行っています。 車は修理せずに買い換える事にしました。 修理代を相手の保険会社からもらえると思うのですが、見積もりを出してもらってから 2週間ほど経っても何の連絡もなく、初めてなのでこの先どういう流れになるのかよくわかりません。 主婦ですが、休業補償が出るとしたらどういう基準で算出されるのでしょうか? 通院した日数分でしょうか? 保険会社から何の説明もなく、どういう補償が受けられるのかわからず、不安なものがあります。 今後の流れと受けられる補償について、お教えいただけると幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
考え方を教えます 事故の損害等に関する賠償責任は加害者本人にあり、保険会社にあるわけではありません 保険とは契約者の都合で入るものであり 単なるお財布代わりでしかありません 保険会社は国の機関でもありません 会社を決める判断基準は契約者の都合によります 支払いが悪い保険会社と契約したのは加害者の都合であり そんなの知った事か! とりあえず加害者であるオマエが立替すればいいだけの話だろ! という事ができます 主婦の休業補償についてはなかなか難しいところでしょう まずあなた側の被害額を確定してください それを相手に これだけかかってるんだから早く金払えと要求する事です
その他の回答 (2)
質問者自身の任意保険はどうなっているのでしょうか(未加入ではないですよね) 加入していれば当然報告はしていると思います、搭乗などが掛けていれば特に必要ですし、特約によっては弁護士費用などの負担も有りますし、もし特約など何も無くても相談くらいは乗ってくれると思います。 任意保険に未加入であればご自身が勉強して対決するか、各地方自治体等の交通事故関係のトラブル相談が有ると思います(経験がないので)もしくは弁護士の無料法律相談など利用してみるのも良いかも知れません。 私も一度10対0の追突されたときにすぐに自分の保険屋に報告して相手の保険や聞いたとたんに(難しいと思ったのでしょう)、必要ならすぐに弁護士を段取りしますと言われました。 私が取りあえず勉強のために戦って駄目でしたらお願いしますと伝えてすべて自分でやりました。 入院は断りましたが翌日から自宅と医者の通院の毎日で時間だけはあるので色々と書籍を買いそろえて物損も人身も片を付けました、もちろん仕事していましたから休業損害も含め後に私の保険屋に搭乗の保険金の請求したときに、びっくりされました(額が想像より大きかったとのこと) もちろん不当な請求はしていませんよ、又すべてに渡って立て替え払いは一度きりでその時も病院に担当者が空手で来たので、翌日病院から其処の支店にクレーム電話しています(怒鳴らない程度に)脳外科の診断を受けるために行っただけで、其処の整形外科が信頼できないので相手保険屋に相談して家の近所の開業医に変わりました(ここは信頼が置けるし近いため毎日治療に通いました) 通院日数を増やすためではなく、治療をしたら少しでも楽に成れたからですが結果的に補償は増えました。 損害保険を相手にする場合個人だとかなりの勉強が必要だとその事故で私は学びました、もっとも後ろに自分の保険屋の弁護士がいつでも依頼できると言う安心感も有りましたが、結果的に依頼することは有りませんでした。 なお、車は私の時には相手保険屋から買い換えを依頼されましたが、私が修理を望んで治して貰い(一部嘘を吐かれたところも有りましたが後にお金を貰いサインしました)その車は今でも大切に乗っています。 もちろんそれでも私は損害の方が大きく6~7年経ちましたが今でも後遺症が出てきます(多分死ぬまで出るでしょう)是については諦めています。
お礼
病院は途中で変えられるんですね。 今行ってる整形外科は混んでて待ち時間が長く、子連れだと厳しいので、自宅の近くの病院にできないか検討してみようと思います。 あとあと自分で納得できるように、ちゃんと勉強しておこうと思います。 どうもありがとうございました。
- 4 1/2(@1143)
- ベストアンサー率10% (373/3454)
外資系、JAなどで、対応が非常に遅い場合があります。 特に10:0だと、相手の保険屋と自分の交渉になるので、 相手の保険会社へ直接電話を掛けて怒鳴りつけるくらいしないと、なかなか対応してくれなかった経験が有ります。 取り合えず、立て替えている治療費と、代車費用は即刻支払えと催促するべきです。
お礼
10:0だと、相手の保険会社との交渉は自分がやらないといけないんですね。 相手の保険会社は最大手なので、不払いなどはないと思いますが、何かあったときに主張できるように勉強しておこうと思います。 どうもありがとうございました。
お礼
主婦の立場だと、自分の受けた損害がどのくらいかというのを証明するのはなかなか難しいですね。 保険会社の基準で決まっていくのかなと思いました。 分かりやすい回答をいただき、どうもありがとうございました。