- 締切済み
突然の解雇通告なのですが、
24歳の病院職員です。 昨年、新卒で専門職として採用されました。4月で1年になりますが、3日前に突然3月で辞めてほしいといわれました。 理由は、「社会人として1年目としては未達成」ということでした。 その専門職として何か技術が劣っているというわけか?と確認したところ、そういうわけではなく一社会人としての未達成ということです。具体的に事由を確認しましたが、濁されたままでした。 しかし、遅刻・欠席は1度もありませんし、仕事中の私語以外で軽く注意を受けたこと以外はありません。もちろん患者さんや他の医療スタッフからクレームを受けたこともありません。 私の直属は課長なのですが、部長から直接呼び出され、通告を受けました。後で課長に確認したところ、課長は知らないということでした。 今からすぐに再就職というのも厳しいですし、すぐに辞めなければならないのでしょうか? これは不当解雇となるのでしょうか?
補足
有給も丸々残っていますので20日程は休めるはずなのです。 4月3日に返事をしろと言われていますが、その専門職以外であったら置いてやってもいいとのことです。(ただの事務職としてならでしょうか…) 残念ながら労働組合はありません。 しかも、割と特殊な仕事なので再就職先を見つけるのがとても難しいです…。 1か月分となると、4月分までですよね?