• ベストアンサー

小欲について

大学3年生男です。 皆さん小欲についてどう思いますか?? 私は、小欲について、 欲が少ないので、小さい事でも満足できる。小さい事でも満足できるら、人生幸せなことが多そう(イメージです)。 例えば、(私はフィリピンに行ったのですが、)フィリピンの人はすごい小欲で近所づきあいが濃い。→だからかもしれませんが、毎日が凄い楽しかったです。 欲が濃いと、目標が高くなりすぎると思うので、結局、その目標が達成できず、苦しい。また自分を追い込んで辛くなると思うんです。 いまいちまだ整理できていない状態です。皆さんは、皆さん小欲についてどう思いますか??「なんかこいつ変なこといってるな」と思うかもしれませんが、是非小欲について考えている事があれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fetwee
  • ベストアンサー率40% (44/110)
回答No.2

深く考えないで答えてしまえば、まったく仰る通りだと思います。 自分の基準が小さいので達成感は常に高くなるでしょうね。逆の見方をすれば、不満が小さいことがすごく幸せだと思います。 場所が日本なら「欲がなくていいね」と好意的な人のほかに、「小さい人間だ」と見下すような人も現れそうですが、 おそらくは悪評価にも悩むことが少ないんでしょうね。自分にとって大切な少数の人にだけ、理解してもらえれば幸せだという姿勢でしょうから。 ただ気をつけなければならないのは、自分の欲を他人に隠すのはともかく、自分で否定してしまうのは良くないでしょう・・・。 さらに危険なのは、実際には欲があるのに、あたかも自分は無欲であるように振舞い続けることだと言います。 それで実際に欲求が消化されるわけではなく、抑圧されるだけなんですね。 さらに自分で実際の自分を嫌いになっていくということが起きるそうなので、質問者さんもご注意なさってください。 あと・・・今の日本人の若者の不満は世界で最も高いと聞いたことがあります。 それも、これがしたいけどできないという悩みではなく、これだけのことをしているのに認めてもらえないという不満です。 生活環境、その国の社会で生きている以上、ある種の欲が芽生えるのは仕方ないし、自然だと思います。 もし無欲が幸せだからと結論しても、急に欲を捨てる訓練などに走ったりすると無理が来ます。 できる範囲で自然体に生きていけるのも幸せの一つですからね^^

zihyon
質問者

お礼

実際には欲があるのに、自分は無欲のように振舞い続けると自分嫌いになるんですね><こわいです! ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.6

 NO.4です。 「宮沢賢治」を読まれるなら あまりにも有名な詩ですが 「雨ニモマケズ」だけで充分だと思います。

zihyon
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • jimmy35
  • ベストアンサー率26% (468/1774)
回答No.5

確かにね。大欲は実現不可能と理解された時のショックは大きいでしょうね。 ただ、小欲にも欠点はあります。欲が小さいだけに、日頃の細かな事に気づきやすくなり、それが小さな幸せの間はいいのですが、その分感性が強くなって、人が感じなくてもいいことにまで感じてしまい、怒りの感情を出したつもりのない会話相手に怒りを感じたりするようになっても行きます。そうなると他人との会話が億劫になり、段々コミュニケーションがなくなっていく恐れもあります。 欲こそ、その人の置かれた環境でバランスを取るべきなのではないでしょうか?いわゆる「論語」で言うところの「中庸」です。その取るべきバランスが他人から見れば「小欲」であったとしても、その人のバランスがあればいい話だと思いますよ。その人その人の「基準」はあっても、すべての人に流れる「基本」はないように思いますね。

zihyon
質問者

お礼

中庸、もっと勉強してみます。 その人にあった基本ですか。 勉強します。 ありがとうございます。

  • altered
  • ベストアンサー率17% (64/371)
回答No.4

 私もそれについて、ず~っと考え続けてるんで一緒に考えさせて下さい。 まず、クラーク博士の「青年よ大志を抱け」ってのが嫌いなんですね。 大志を全う出来る人間なんて多分1万人にひとりもいないと思うんです。 それぐらいなら自分に合った目標を持った方が良いと思います。 親父が言ってた「高い目標に向かって階段を一段づつ上がって行け」 って方がまだ納得出来ます。 でも、チマチマした人間もどうだかなぁ~。って思うのも事実なんですね。 おのれを知らない欲どおしい人間はもっと嫌ですが。 で、今のところ1番共感出来るのはソーローの言う「簡素な生活、高き思い」 「求めるものが少なくなれば、心は豊かになる」ですね。 具体的の言えば、そんなひと滅多に居ないかも知れませんが 「遠洋漁業をしながら詩を書く」とか 「旋盤を廻しながら、哲学書を読む」とかですね。 笑わないでくださいね。 (2番目は実際知り合いにいます) あ、そう言えば「宮沢賢治」なんか「理想的」ですね。 以上、ゴチャゴチャ書きましたが、ご参考になれば。

zihyon
質問者

お礼

すごい本読まれてますね。 宮沢賢治さんが理想ですか。 その方の本読んでみたいです。 すごい参考になりそうです。 ありがとうございます。

  • h1r0s13
  • ベストアンサー率12% (61/497)
回答No.3

小欲というのは、実は素晴らしいことなのです。 安心して下さい。 出来れば無欲になって、人間をごらんなさい。 そうすると、見えないものが見えてきます。 強欲な人を見ていると、人間の業というものが、どれほど哀れなことか解ります。 マザーテレサが強欲であったでしょうか。いい意味で歴史に残る偉人は、みな無欲でした。 頑張って下さい。

zihyon
質問者

お礼

no2の方もおっしゃるように、無理に無欲はいけないみたいです。 マザーテレサとかは普通に無欲だったのが凄い。 ありがとうございます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

小欲というか、小さいけど確かな幸せを日々の中に見出せるようになると日常生活は楽しくなりますよね。大きな目標は確かに達成するまでに時間もかかるし、大変です。 それよりもそのプロセスの中にある小さな達成感を大切にしていく事が結果的に目標を達成する事以上に意味があるような気がするんですけどね☆

zihyon
質問者

お礼

>小さいけど確かな幸せを日々の中に見出せるようになる これ欲が強くても、見つけたいものですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A