- ベストアンサー
TOEICの効率的な勉強法とは?
- TOEICの勉強方法について具体的なアドバイスを教えてください。
- TOEICの勉強法は、リスニングとリーディングの学習を中心に行うことが重要です。
- リスニングの勉強にはNHKのビジネス英会話や他のリスニング教材を活用することをおすすめします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
500点程度→880点まで伸ばした経験から、「効率よくTOEICで高得点を取る」という観点のみから回答させて頂きます。もっと高得点目指していたら申し訳ないですが、、。(笑) 私のお勧めは簡潔にいうと、 ・何度も受験して雰囲気や問題形式に慣れて、テクニックを身につける ・リスニング、語彙のお勧め教材は、アルク社のTOEIC向け教材(xxx点マラソン)。 ・文法のお勧め教材は、「TOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問」(石井 辰哉 (著) 講談社)。 ・語彙は上記2つの教材に出てくるものを押さえる。 まずは、勉強法を決めるために、一度受験してみて、現在の自分のスコアを知るのが重要と思いますよ。(既に実力のある方とお見受けします、、。) 以下に、長々と思うところを記載します。 ○リスニング リスニングのためNHKのビジネス英会話をされているとのことですが、ご自分的に難易度はいかがでしょうか?もし現状でついていけているならば、TOEICのリスニングはさほど難しくないと思いますので、書店で売っているTOEIC用のリスニング教材を何回か行えば十分でしょう。テクニックとしては、PartIIは「疑問文の最初の5W1Hを聞き逃さない」とか、PartIII、IVは、PartI、IIの空き時間に設問を早読みをしておいて、ポイントを絞ってリスニングする、分からない問題が有っても悩まず次に行く、とかありますが、そのあたりは何度も受験して慣れることが最も重要かと思います。 あるいは、「リスニングは全く駄目」という状況ならば、英語の音のつながり方や、音の変化に慣れる必要があると思いますので、アルクのTOEIC向け通信講座を繰り返し行うのが良いと思います。リスニングについては、「聞く」「聞きながら英文を読む」「聞きながら英文を話す」「英語の発音がどういうものか知る」「英語のアクセント、音のつながり方を知る」を繰り返すことにより、ある日「英語が聞こえる!」ブレークスルーを迎えることが出来ると思います。(私は100時間位で感じました。) ○リーディング パートV、VI:文法問題です。4択の穴埋めで正しい答え(語彙、動詞・形容詞・名詞の活用等)を選択したり、短いセンテンスから誤っている箇所を選択するものです。ここでは、「基本的な文法知識」、「TOEIC向けの語彙」、「時間内で解くトレーニング」が必要です。大学受験後3年しか経っていないのならば、「基本的な文法知識」は大丈夫でしょうか、、?私は中学校のテキスト(書店で売っている薄い練習問題)を3年分一通り行いましたが、その程度でも800点程度を目指す位なら十分です。 語彙とトレーニング方法については、「TOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問」(石井 辰哉 (著) 講談社)が超お奨めです。一回書店でご覧になって頂きたいです。こちらを迷わず解けるようになるまで繰り返す!がお奨めです。 パートVII:色々な形式の英文(メール、ポスター、求人、記事 etc)を元に、設問に答える問題です。ポイントは、「要点(回答するための情報)をつかんで読む」です。これは時間をかければ簡単な問題がほとんどなので、「設問を読む」→「英文から要点を読む」をいかにすばやく出来るかに尽きると思います。これをやるためには、 ・設問に出てくる語彙で悩まないようにする ・英文を早読みできる ことが必要だと思います。そのため、速読の練習がお勧めですが、「効率」を重視するならば、TOEICのリーディング向け問題集を上記のポイントを考えつつ繰り返す、というのが良いかと思います。 私の場合は、アルク社のTOEIC600点マラソンの練習問題を繰り返し行ってました。また、語彙についてもこのテキストで出てくるものを覚えました。 長くなってしまいましたが、参考になれば幸いです。
その他の回答 (1)
英語の偏差値とTOEICの点数は関係ないと思います。 TOEICは慣れです。あのスピードと問題量を時間内で冷静にこなせるかが鍵になります。 私のやり方は、まずとにかくTOEICを受けてみる。すると、あの時間のなさにびっくりします。そして、TOEICの問題集(ご自分がわかりやすいと感じるもので、解説が詳しい物)を何冊かやってください。 またリスニングでは、紛らわしい表現がたくさんあり、それもTOEIC独特のクセがあります。それになれていくことが必要です。 1.とにかく受けてみる 2.TOEIC問題集をひたすらやる です。問題集は、私はTOEICの公式の物をなんどかやり、市販のを3冊やりました。 初めての受験から3ヶ月で250点のびました。 頑張ってください。就職に使おうと考えているならば、600,700点なんてゴロゴロいますので、高得点を目指してくださいね。
お礼
ありがとうございます。そうですね、一度受けてみます。時間との勝負ということですね。
お礼
とても参考になりました!詳しく説明していただいてありがとうございます。恥ずかしながらリスニングはまるっきしダメなのでこつこつやっていこうと思います。とりあえず初受験まではリスニングを中心に勉強します。問題集も教えていただいたものを参考に書店に見にいってみます。