• 締切済み

英語は得意だが嫌いな人からの質問

TOEICのスコアについてですが就活において適度に評価され、かつ英語を日常的に使用する部門に回されない程度のスコアってどれくらいなんでしょうか?

みんなの回答

noname#125540
noname#125540
回答No.2

No.1です。 茶化して書いているのと誤解されませんよう、補足します。 何某か努力のあとが見えるほうがウケがいい(頑張る奴だと期待される)ような話も聞きますが、英語が嫌いならば、英語でアピールしないほうが良いと思うのです。 英語が必要でない業務ならば、英語で採用の判断はしないと思うので。 弊社は英語が出来る人がボチボチいるのですが、出来ない人は会話なんか全然できませんし・・・・・出来ない人のほうが多数です。 出世するには英語が出来たほうがいいみたいだけど(海外メーカーと取引することもあるから)。でもうちの部長は特に英語が出来るわけではないです。 IT系なので、アルファベットを見るのも嫌いだと困る会社ですが。 ある意味アルファベットだらけです。商品名とか、技術者ならコマンド文とか。ちょっとマニュアルを参照するぐらいは英語が必要なのかもしれない。 しかし普通の意味で「英語が使える」人は少数派です。年に数回、稀なる英語の電話がかかってきたら皆で慌てます(笑)。 「英語は必要ないが、周辺に垣間見える」程度の職場。 ※「教えて」で読んでますと、英語が得意でもないのに英語を使う部署に回される人もいるようです。 ある程度希望を聞いてもらえる職場なら良いですが・・・・。 (ローテーションしていろいろ経験させようという場合もあります) 簿記なら知っていて損はありません。 3級ではたいしたレベルではありませんが(私は昔、理解が不完全なのに受かってしまいました)、会社のお金の流れを理解したり、勉強する土台になります。 売上とか売り掛けとか、なんとなーく理解できますから。 就職とTOEICの話を拾ってみました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3327085.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2668818.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2429486.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2472486.html TOEIC公式サイトのデータをご覧になると、企業から期待される(されてしまう?)レベルが分かります。 http://www.toeic.or.jp/toeic/data/index.html いずれにしても、就職活動がんばってください。

verunaga
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 私は民間企業においては経理職を志望していて既に日商簿記の1級は取得済みです。ただ、本格的に就活を始めるための準備としてなのか周囲の人達がしきりに宅建やビジ法やP検、そしてTOEICといった資格取得に奔走しはじめていて危機感を募らせていまして…。そこでとりわけ就活に有利だと言われているTOEICを勉強しはじめていたのですが…。今思えば経理に英語使う機会ってあるんでしょうか…? とりあえず就活がんばります。 改めて丁寧な回答ありがとうございます。

noname#125540
noname#125540
回答No.1

努力していることを示したいが、英語では困るのなら、他の資格で頑張ったらいいんじゃないでしょうか。 日商簿記3級とか。 自信はありませんけれど。 でも簿記の初歩を知っておくと、社内の事務処理が楽になります。 交通費の精算とか、立替精算とか、直接の担当でなくても、経理的な話を聞く場合とか。 ところで、TOEICって本当にそんなに評価されるんですか?

verunaga
質問者

お礼

少なくとも私の通う大学内ではすこぶる人気ですよ。私の属しているゼミでも会計関係のゼミであるにも関わらずTOEICがやたらと流行ってますし、大学内の本屋でもえらく広いスペースとってたり、TOEIC対策のための講義があったり、TOEICのスコアで語学の単位を取得できたり等々。特別必要だとは思わないんですが周りが皆やってるとなると話題についていけなかったり、そんなことで就活が難航したり、と不安に駆られております。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A