• ベストアンサー

サンバートラックの車検について

お世話になります。 サンバートラックの、車検についてです。 2回目の車検が5月なのですが、前回はブレーキの分解整備もやりカップゴムも交換しました。先日車検屋に予約などの相談をしますと、ブレーキフルードの交換はしてもいいが、ブレーキ分解整備は昔はやっていたが今時はディーラーでもしないそうです。ちなみにブレーキ分解工賃は5千円だそうです。 前回もカップゴム交換を依頼したのですが、その理由は、以前使っていたサンバー(550cc)が、車検ごとにカップゴム交換をしても、1年も経たないうちにカップ漏れを起こし、フルードが減ったことが確認できた時点で、ライニングがフルードを吸っており結構高くついたことが何度もありました。 そこで、皆さんは車検時のブレーキ分解整備はどうされていますか。するに越したことはないのは分かっていますが、無駄なことはしたくないと思いますし、ケースバイケースとは思いますが、近年の車は車検ごとの目視点検で大丈夫なのでしょうか。専門家の方のご意見も聞かせて頂ければ助かります。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uzurara
  • ベストアンサー率35% (260/737)
回答No.2

一般の方が思う目視点検の意味とはちょっと違うと思いますが、現在は目視点検でOKになってきていますね。 ただし、これは車の性能云々ではなく、法律が(細目告示という部分で)変わってきたからです。 例えばドラムブレーキの場合、ドラムを外し ホイルシリンダーからのブレーキオイル漏れや、ライニングの消耗具合を ただ眺め見るのと、 ホイルシリンダーのブーツをめくって内部にブレーキオイルの漏れや、錆などの有無やピストンの動き、シューとバックプレートとの間のグリスの有無を見る場合。 どちらも目視点検で基本料金は同じですが、点検内容は違いますね。 肝心なのは、どの程度まで見るのか?!です。 私的には、前回の整備歴・使用状況・走行距離・ブレーキオイルの汚れ具合などを加味して判断しますが、 >車検ごとにカップゴム交換をしても、1年も経たないうちにカップ漏れを起こし こんなレベルの整備工場だったら、何もしてくれない方がいいでしょう。 ちなみに、近年ディーラーでは工場が汚れるのを嫌って、ブレーキ廻りのオーバーホールをしない所があるそうですね。

menieru
質問者

お礼

回答を有り難うございます。 目視点検のやり方、その他の判断材料によって、最初から分解ありきでなくても、分解要なのか不要なのか判断がつくと言うことなのですね。 >こんなレベルの整備工場だったら、何もしてくれない方がいいでしょう。 う~ん、少し不安になってきました。 長い付き合いのある工場ですので、少々のことには目をつむり、任せっきり状態です。 過去に、車検から上がったらブレーキの踏み代が大きくなっていて調整をやり直したり、不凍液交換を依頼して、見学をしていたらリザーブタンクへ沸騰水が吹いてびっくりしたことがあったりします(サンバーのエア抜きは難しいそうです)。依頼していないのに、不凍液を1リッタ抜いてその分足しておきましたと言うことがあったりで(その方がエンジンのためにはよいとの説明)、今ひとつ不明朗会計な所もあります。 この際ですから、車検まで1ヶ月ほどありますし、他の工場へ行って話だけでも聞いてみようと思います。そうしないと、どのような整備士さんがいらっしゃるのか分かりませんし、工場の経営方針もあると思いまので。ディーラーの工場は近くにありませんので、当面考えておりません。 とても参考になりました。お世話になりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

1年しないで漏れるという事であれば メーカーで対策が施されているはずです 組付け方法などに問題なかったのでしょうか? 基本的にゴム製品は劣化するものです 自身の安全、他人の安全 これらを考えればおのずと交換の必要性を理解できると思います

menieru
質問者

お礼

回答を有り難うございます。 対策の有無を、私がメーカーへ確認すれば良かったのですが、当時そこまで考えが至りませんでした。30年来の付き合いのある工場なので、頭から信用していました。 >基本的にゴム製品は劣化するものです 仰るとおりだと思います。ただ、どの程度のスパンで交換なりをすればよいのか、技術の進歩でスパンが長くなったのかなと思ったり、色々と考えているうちに頭がもつれてきましたので、質問させて頂きました。 参考になりました。 お世話になりました。

関連するQ&A