- 締切済み
サンバートラックの新品ラジエーター交換費用
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- boxerboxer
- ベストアンサー率22% (54/237)
ディーラーでなければ日整連の工数です。 基本的に特殊作業(マフラーの溶接修理やバンパーの変形修正など)でなければ メーカーの工数か日整連の工数で算出すると思います。 10時間工数の作業を1時間で終わったって金額は同じです。 ボッタクリとかいうポンコツ回答は無視でOK。 極端な例えですが、新米が1週間かけてラジエーター交換したら1日8時間×6日=48時間 レバーレート6000円として×48時間=288000円です。 文句言わずに払うんでしょうかね。
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
正当な値段かと思いますが 若干割高かも知れません。 いえることは 現金が原則なので、売り掛けは幾分割高になります。 ※現金だと幾分割引があるともいえます。
- oheng
- ベストアンサー率11% (4/34)
メーカー標準作業工数が8時間程度でしたら普通の金額ですが 実際8時間もかかりません、ぼったくりじゃなですが不誠実ですね まず見積をとることですね、スバルをメインにやってる町工場に見積依頼するべきでしょうね
- rex914
- ベストアンサー率24% (71/293)
すべて高いですね(パーツも工賃も ディーラーの基本工賃なんでしょうか(正規の工賃とるわりにはラジエターが社外品?へんな所ですね ラジエター社外2万前後 クーラント2000円 工賃1~2万(サンバーは交換は楽です エアー抜きの方が面倒ですね パット5~6000円 工賃3~4000円 普通認証工場での作業でこんなものでしょうか 今後は見積もりを先に取ってください(納得いかなければ工場を変えてかまはないので 今回は支払うしかないのでは
- edo_edo
- ベストアンサー率21% (237/1117)
んなもんです、純正部品を使えばもっと高いです、部品代が 実際に掛かる金額も知らないで高いって言ってるのは、おかしいですね、小学生ですか? ブレーキパッドはタイヤを外したら、ブレーキパッド交換の作業ができるので工賃は安いです。 ラジエーター交換は、○○の部品を外したらすぐに作業できる、というような作業じゃないので、その分工賃は増えます。 >ちなみに余談ですが当方法人で、請求書が本日郵送されてきまして、月末までに振り込む予定です。 最初に見積もり取らなかったんですか?会社なのに 今頃驚いてるのがおかしいですね。
- kaitaiya
- ベストアンサー率34% (1155/3321)
うあ・・・・せっかく画像ファイルを添付してくれたんだけど読めない(涙) とりあえずリアエンジンのスバル純正のTT1かTT2型ですね? 実はこの型のサンバーの場合ボディとフレームをばらすのが正当な方法らしい(汗) オールドタイマーという雑誌のNo.136 (2014年6月号)に同型のワゴン(TW1 2002年式)のラジエター交換のリポートがあります。 http://www.oldtimer.jp/ うちもこのサンバーなんだがラジエターは大事にしようと誓いました、うん こちらによるとメーカーの解説書の作業時間は2駆で6.8時間、4駆で8.5時間が標準だそうです。 2駆モデルで1時間6000円と計算すると丁度っぽいのですが・・・・
作業工賃の値段を、作業の内容も知らずに高い、安い言っても仕方ないと思いますけどね。 ブレーキパッドなんて、タイヤを外して、片側1~2本ボルトを外すだけで、ブレーキパッドは交換できます。 まぁ、それに伴う細かい作業は別ですけどね。 ラジエターの交換は、冷却水を抜く作業、パイプを外す作業、狭い所から取り出し戻す作業。 交換が終わっても、冷却水は入れるだけで済む物じゃなくて、エア抜きをしなければならない。 これが上手く行っていなければ下手すればオーバーヒートを起こすような肝心な作業です。 ブレーキパッドの交換から比べれば、桁違いに手間や時間がかかる作業ですけど、その辺はご理解されて・・・居ないですよね。 それを同列に思われてもどうにもならないですが。。。