• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭の悩み)

家庭の悩み|センセーショナルなタイトル

このQ&Aのポイント
  • 家庭の悩みを抱える大学生|家族関係の葛藤に悩む私の心情とは?
  • 過去のトラウマや家族の問題が私の人間関係に影響を与えている
  • 家庭環境が私の人生に与えた影響|家族の不和と不安定な関係

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.2

>やはり、私の家庭はおかしいのでしょうか。 先に言っておきますが「私の家庭は変」かどうか、ということは、個々人の感じ方によって違うものですので、結論は出せないんですよ。 「多数決」はとれるかもしれないけど、逆に言えばそれだけの事でしかありません。 正解は無いんです。 ですので、あまりそのような事にこだわりを持ちつづけるのは止めるべきと思います。 いろいろな家庭があり、人生があるのです。 その中には、あなた以上に酷い状況で苦しんできた人もいるはずです。 そんな人と、あなたがもし出会って話す機会があったとして、あなたはどうしますか?。 同意を求めますか?。 しかしその結果が「そんなことないよ」だったら、あなたはどう思いますか?。 解決したい事柄があればもがき、苦しんででも、解決しようと前進する事です。 そうやって人は経験し、少しづつ「理解」を深めます。 「同意」を求めたり、参考意見を聞いたりしても、それはあなたにとっての「答え」じゃないんです。 あなたが心から「何を望み、解決したいか?」に向かい合ったときが初めてのスタートだって事です。 上っ面な答えを望んだら「負け」ですよ!。 そのことだけは理解しておいてください。

その他の回答 (3)

回答No.4

私も貴方と似たような家庭で育ちました そうですね、確かに精神的に不安定だし 人間関係を築くことは、苦手でした。 にんげんとして、一番最初の、人から愛されること 人を信じて安心していられる状態を経験してないことなど つまり母親が生きてありながら 母親から与えられるであろう物が与えられなかったとしたら 子供は、より良い人生を生きるすべの経験を取り去られるのと一緒で、まず幼少期に空白ができるようなものですね。 ほかの動物で考えると、多くはある一定の期間母親から生きるすべを学びます。生きるすべを学び取って子供は親離れします。 このことから考えても、母性の欠如した母親に、あまり愛情もかけられることなく、お世話をあまり受けることなく、人間の根本信じる心もはぐくめない幼少期を過ごしたら、多くの人は、心身ともに健全と言うわけには行かないように思いますし。私もその一人です。 こういう苦しみは、経験した人間しかわかりにくいものです 私は、かなり長い期間苦しみ、今、40代後半になって、精神的にも落ち着き始め、友人からも愛情を感じるような関係を築くことができるようになりました。 もちろん個人差があり、個性もあり、生まれ育った家庭の影響から、上手に脱皮しよりよい人生を若いうちから築くことのできる人もおられることと思います。 ただ、幼いうちから、両親の無責任な状態によって、鬱適な状態に陥る子もいます。私は、小学低学年から、睡眠障害になり、夜決まって、2時ころ目を覚まし、明け方まで寝られず、布団の中でしくしく泣き、6時ころうとうとし、ぼうっとした頭で自分で起き、母親もいない中、朝食もとれず、一人で着替え、登校しました。10歳にもならない時分にです。後々,友人と大人になってからそのこと話すと、それは睡眠障害だ、鬱の状態だったかもと言われました。 私がどのようにしてきたかと言いますと まず、自分がすごく可愛そうな子供だったし 親は、人間として、子供を成したにもかかわらず 充分な養育をしなかったことは間違ってると認識しました。 そして、今の自分の生きにくい状態のほとんどは、あの当時の家庭環境が大きくかかわってることも認識しました。 まずそれが第一歩でした。 では、その後どうしたらよいかです。 もちろん両親との温かい家庭の交流などもう望めるものではありません。 自分自身でもう一度自分を育てなおすしかないのです。 大人になった今、難しいことではありますが そのためには、人との交流がやはり一番良い影響になると思います。 私にとっては、母性の豊かな女の友人と知り合えたことがとても大きいです。 貴方は、傷つきやすい心を持ってませんか? 私が人間関係を築く上で一番のネックになったのは、自分の傷つきやすい心、感受性の強さです。これはなかなか曲者で、人間関係を上手にやっていこうという気持ちをくじくことがあります。 人間は、自分もそうだけど、いろいろな面があって、完全じゃない 誰かに心を完全に委ねることは、大人になったらもう無理なことで 人間関係において、心の傾け方の配分の微妙さをおぼえつつ、やってかないと、深く傷ついちゃって、また心がしぼんじゃうということもあります。その辺の気持ちの持って行きようを覚えたら、案外スムーズに人と一緒に過ごすことができると私は、思っています。 貴方は、悲しい思いいっぱいしたと思うんです。苦しい気持ち心に抱えて生きてこられたんじゃないでしょうか。でも自分で自分の気持ちを保って一生懸命がんばって生きてこられたと思うんですね。そんな貴方は生まれつき強い生命力持ってると思います。 これからです、自分を育てなおしてあげてください。お母さんやお父さんが、あなたを愛してくれなかった分、あなた自身が貴方を愛してあげ 大事にして生きて行って下さい。 良い人とめぐり合えることができますように 良い人間関係を持って、心が癒されますように

回答No.3

おかしいかおかしくないかに焦点を当てるよりも、自分がこうなった原因と、それを克服するためにはどうすればいいかを考えていくといいと思います。 たとえ家庭がおかしかったとしても過去は変えられません。 でも、あなたの未来は変えることができます。 「毒になる親」という本を読むといいと思いますよ。 タイトルは過激ですが、こんな自分にした親を恨めというのではなく、どうして自分がそう思うようになったか、どうすれば人間関係が良くなるかについて書いてあります。

noname#75142
noname#75142
回答No.1

家庭がおかしいと言うよりも普通ではないですね。ですが、このような家庭はあなただけではなく仕事柄耳にします。 この文章を読む限り、あなたの思考はまともです。 人間関係をスムーズにコントロール出来ないのは 家庭環境よりも個人の問題です。 自分自身に自信をもつことでクリア出来ます。 ガンバ!!

関連するQ&A