ベストアンサー 月桂冠の月桂ってどういう意味? 2008/03/20 03:32 月桂冠は月桂樹で作った冠ですよね。 では月桂樹の「月桂」はどういう意味ですか? 国語辞典で調べたのですが載ってませんでした。 教えてください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 123admin ベストアンサー率52% (1167/2225) 2008/03/20 04:04 回答No.2 月桂山清光寺の住職によると「月桂」の由来は >古代中国では月に桂の木が生えていると考えられていたとのことです。これを「月桂」といい高さは500丈(1丈:3.33m)とうことですので大変な高さになります。そしてこの桂は切っても切ってもすぐに切り口が直るという霊木といわれています。山号の由来についての詳細な資料は現存いたしませんが、月の異名であることは間違いありません。 月桂樹はその霊木にあやかってつけられた名ではないでしょうか。 月桂山清光寺のブログ http://blog.seikoji.main.jp/?eid=42802 質問者 お礼 2008/03/20 15:55 なるほど、そんな故事があったのですか。 話は外れますが、月にまつわるお話は、世界各国にさまざまなものがあって面白いですね。 月に霊木があるとは、昔の人はロマンチックな想像をしたものです。 どうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) Big-Baby ベストアンサー率58% (277/475) 2008/03/20 09:25 回答No.3 中国語では「月桂」だけで「月桂樹」の意味です。もちろん、日本語と同じように「月桂樹」ともいいますが。 http://zh.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9C%88%E6%A1%82&variant=zh-tw さて、中国語で月桂樹のことをなぜ「月桂」というのかとなると推量ですが、#2の方が回答されているように中国の古代伝説にある月の桂の木「月桂」にあやかったのでしょうね。ちなみに、中国語で「桂花」といえばキンモクセイのことです。月桂樹もモクセイも常緑で芳香があり、似てますね。 質問者 お礼 2008/03/20 15:59 日本には桂(かつら)の木もありますね。なんだかこんがらがりそうです。 全て良い香りのする木なので、昔の人はそんな風流な木に桂の字をつけたのでしょうか。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 rauren ベストアンサー率17% (69/389) 2008/03/20 03:40 回答No.1 こんばんは。 マラソン優勝者がもらう、月桂冠のことでしょう。 ローリエ。ウチの婆さんのウチの庭には月桂樹の大木があり、常緑樹ですからきれいで美味しい。 質問者 お礼 2008/03/20 15:46 ウチにもありますよ!今これを書いてるすぐ横に(^^) シチューなんかに入れると美味しいですよね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育語学日本語・現代文・国語 関連するQ&A マラソン優勝者に授ける、月桂冠の作りかたは? 本物の月桂樹で、マラソンの優勝者に贈る月桂冠を手作りしたいのです。大きさや形もわからず、何か手がかりでもいいので、教えてください。 月桂冠の 月桂冠の月のCM?で、夫婦がベランダみたいなところで月を見ながらお酒を飲んでるCMあるじゃないですか?あれの後ろで流れてる曲名を知りたいのですが わかる方教えてください。よろしくお願いします。アーティストはZARDっていうことはわかるのですが・・・。 月桂冠のCM 月桂冠の「二人の~時間を~♪」て歌ってる曲の名前と歌手名を教えてください 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 言葉に詰まるの意味 「言葉に詰まる」の意味が僕が持っている国語辞典に載っていません。 「言葉に詰まる」の意味が載っている国語辞典をご存じの方はお教えください。 月桂冠 月 のCM 藤原紀香さんが出演している月桂冠 月のCMなんですが、小料理屋の美人女将に扮する藤原紀香が、客の言葉に対して「ほんで?」と言うラストのシーン あれどういう意味でしょうか? あの言い方だと客の自慢話に対し「だから何だよ?(°Д°)」っていう風にきこえます でもあの「ほんで?」は「へぇ~そうなの、続きもっと聞かせて?」って意味だと思うのですがどうですか? 単にあの人の演技が下手なだけですか? 月桂冠「月」のCM曲 最近、よくCMで流れる月桂冠「月」は誰の曲ですか? 女性なんですが、CHRA系のような感じもしないでもないですが・・・ 分かる方いらっしゃったら教えてください。 月桂冠のHPには載っていませんでした。 「とりとめない」という意味について 初めまして。 hataidahです。 「とりとめない」というのをWebの国語辞典で 調べたのですが意味が載っていませんでした。 どう意味かを知りたいです。 宜しくお願いします。 「見まごう」とはどういう意味ですか? 「見まごう」とはどういう意味ですか? gooの国語辞典では見つかりませんでした。 例文としては、「見まごうばかりに立派」など 使うようです。 出来れば、この言葉を検索できる辞典の サイトを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 憮然の意味について 最近の新聞に、憮然の意味は「失望してぼんやりしている様子」と書かれていましたが、僕の持っている中学のときに買った国語辞典には「がっかりしたり、不満に思ったりして、黙っているようす」と書いてあります。 「不満に思ったりして黙っている」というところから、「腹を立てているようす」と理解できませんか? 若い世代が意味を誤解しているのは、中学のときに買わされた国語辞典が悪いのでは、と思ったのですが・・ 皆さんはどう思いますか? 月桂冠のCMソングステキですよね。 月桂冠のCMソング、曲名と歌手名を教えてください。 月桂冠のコマーシャルで チョット前なんですが、(半年くらい)日本酒の「月桂冠」のコマーシャル でかかっていた曲、(多分、G線上のアリアだと思う)を歌っていた ボーカリストを知りたいのですが。 また、メディアとして出回っていれば、収録版名、レーベルなども 月桂冠のCMの街はどこですか? 今やっている月桂冠のCMで、商店街を夫婦二人で手をつないで歩いている場面がでてきますが、どこでしょうか? また、あの雰囲気に近いような街をご存知でしたら教えてください。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 月桂冠のCMの俳優さん 永作博美さんと夫婦役で月桂冠のCMに出られているスキンヘッドの俳優さんは誰なのでしょうか? すごーくいい感じの俳優さんで気になっています。 私名義とはどういう意味ですか? お恥ずかしい質問ですが、 私名義の意味を教えてください。 私名義って国語辞典に載ってないです。 「アドレセンス」っどんな意味? 「アドレセンス」の意味を教えてください。 国語辞典にも載ってないんですが。先日小説を読んでいたらでてきました。 「に」と「で」の文法的な意味は? 1.あなたのために、私にできること 2.あなたのために、私でできること この2つの文の「私に」と「私で」の「に」「で」の文法的な意味は何でしょうか。 いずれも、国語辞典の用例に当てはまるものがありません。 どなたか、教えていただけますか。 蛮石を馳せる(ばんせきをはせる)の意味 広辞苑 国語辞典など調べても載っていません。どういう意味でしょうか? 「晟」 この漢字の意味は? 「晟」国語辞典で調べても載っていませんでした。 この漢字のもつ意味を教えて下さい。 スルーする とはどういう意味ですか スルーしてください、などと書いている人がいます。 国語辞典には載っていませんでした。 英語の through には動詞としての意味はないようでした。 それが なぜ「スルーする」という語になり、意味はなんなのか教えてください。 「中間子」には意味が2つあるのですか? 「中間子」には意味が2つあるのですか? 「中間子」の意味を知りたくて調べたところ、 国語辞典では、「整数スピンをもつ素粒子のうち、ハドロンに属するものの総称」と出ていました。 一方、辞典にはのっていませんが、「3人きょうだいの真ん中の子」という意味での使用例をよく耳にします。 「中間子」という単語には2つの意味がある、と見なすことができるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 語学 日本語・現代文・国語英語韓国語中国語ドイツ語フランス語スペイン語その他(語学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど、そんな故事があったのですか。 話は外れますが、月にまつわるお話は、世界各国にさまざまなものがあって面白いですね。 月に霊木があるとは、昔の人はロマンチックな想像をしたものです。 どうもありがとうございました。