• ベストアンサー

保健学科の進路

初めまして。 早速質問させて頂きます!? 私は今、国立大学の保健学科に通う者で臨床検査技師を目指して勉強中です。 しかし最近、検査の機械化が進み求人が減ってきてると聞きました。 そこでお聞きしたいのですが、保健学科の学生が医療とは全く関係ない一般企業(テレビ局や商社など)に一般学部の方と混じって就活することは無理なんでしょうか? また、面接を受けても保健学科の学生は面接官に受けが悪かったりしますでしょうか? もともといろんな分野に興味があるため、このような進路も考えてみたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 臨床検査に限らず、診療放射線、理学療法、作業療法等のコメディカルを育成する保健衛生学部は、その分野に特化した専門知識と技術を得る場所なので、どうして一般の学部とは毛色が違ってくると思います。 保健衛生学部は普通に考えれば、潰しのきかない分野といえますが、希望する職種の募集要項に抵触しないのであれば、就活自体は問題ないと思いますし、企業側が求めるもの(語学やプレゼン能力等)をあなた自身がお持ちであれば、内定を勝ち取ることもあると思います。 ただ、全く違う業界にいくのであれば、面接時には必ずなぜ専門分野に進まず、こちらの就職を希望しているのか聞かれると思います。 企業があなたに対して、保健衛生学部出身ならではの魅力を感じてくれればプラスの要因となりますし、逆に冷やかしと判断されればマイナスの要因となることもあり得ます。 就職は実力以外に縁や運も関わってくるので、なかなか難しいところだと思います。 どの分野に進むにせよ、今の勉強が無駄になることはないので、就職も見据えながら、勉学に励んでください。

huntak
質問者

お礼

詳しく書いて頂いてありがとうございます。 とても参考になりました。。 日々精進していきます>_<

関連するQ&A