• ベストアンサー

毛が生えた物

 語源に関する質問です。  自分のHPの日記に掲載するために文章を書いていたんですが、「暴走族に毛が生えた程度」という表現を使いました。  暴走族に毛が生えてるのかぁ。とか思って自分で勝手に笑ってしまったんですが(笑)  よくよく考えたら、何に毛が生えてるんでしょう(^_^;  桃か赤ちゃんか、それともオジサンか……。  広辞苑で調べてみたんですが、さすがに語源までは載ってませんでした。  誰か、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3207
noname#3207
回答No.1

「毛の生えたよう」は、ワイの慣用句辞典に、「比較して、僅かに成長している程度であるの意から」とのっとりましたで

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  広辞苑には、「少しはマシだが大して変わらない」といった言葉で書いてありました。  「僅かに成長している」という文面から推測して、やっぱり毛が生えているのは赤ちゃんなんでしょうかね。  なんかそれっぽいですね。

その他の回答 (2)

  • aoneko
  • ベストアンサー率52% (65/125)
回答No.3

すでに締め切られた後で申し訳ありませんが、追加回答申し上げます。 この言い回しの語源に関して、よく知られている「定説」がございますので紹介いた します。 「毛の生えた」というのは第二次性徴期の発毛を意味しているそうです。 「毛も生えてちっとは大人になったかもしらんが、しょせんガキはガキ」というニュ アンスです。 このことを知り、乙女だった私は二度とこのことばを使わなく・・・なったわけはない んですが。^^;

noname#25358
質問者

お礼

 わざわざありがとうございます(^^)  毛が生えた、と聞いて果物の桃か、髪の毛の生える前の赤ちゃんか、といった想像をしていたのですが、この説明だと説得力がありますね。  締め切り前だったら、この回答を良回答にしていたんですが(^_^;  ありがとうございました。

  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

あまり自信はないのですが、 猿は人間よりも毛が3本足りないという言葉があります そこから、人間=猿に毛の生えたもの という感じで出来たんじゃないでしょうか?

noname#25358
質問者

お礼

 ありがとうございます。  なるほど。その言い回しはたしか、遺伝子学者が人間と猿の遺伝子の違いを説明するときに使った比喩表現ですよね。  たしかに理には適ってますね。

関連するQ&A