• ベストアンサー

「後期高齢者医療制度の撤回届」について教えてください。

 母は今年70歳で私の兄の健康保険に入っています。障害者なので後期高齢者医療の適用者なのですが、撤回届を出すつもりでいます。説明に今の保険を継続する場合は、その旨を連絡するようにとありましたので、兄から会社に申し入れてもらったのですが、会社からする手続きはない、自分で社会保険庁で手続きするようにと言われたそうです。私は健康保険組合に連絡するものでは…とおもったのですが。  実際撤回届を出された方はどのような手順を踏まれましたか?お教え頂きたくよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mico77
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.2

改めて失礼します。 やはり、お兄さんから会社に確認してもらうのが一番だと思います。 市は、もう自分たちの管轄ではないので「あとは会社に・・・」という一般的な説明をしているだけかなと感じます。 お兄さんの会社に健保組合があれば組合担当の方がいると思いますし、 健保組合がない場合は社会保険事務所が窓口になると思います。 どちらにしても、一般的には会社がしてくれることが多いと思いますが、会社が不慣れであったり、制度を理解していないこともあるかと思います。 お兄さんが休みを取って手続きに行くのも、負担ですし、 会社から手続きしてもらえるように相談できると一番いいですよね。 それにしても、4月から始まるというのにこんなに混乱しているとは・・・。 手続き、ご苦労様です。

harusaru
質問者

お礼

 再度ありがとうございます。 健保組合がなかったため、社会保険事務所に確認したところ、現在の健保を継続するには「老人保健障害認定非該当届(会社印要)」と「撤回届のコピー」を提出するようにとのことでした。ただ、撤回届のコピーというのも、受付印を押されたものが市から戻ってくるからそれをコピーして、との事でしたが、市に確認すると撤回届は返却していない、窓口までくれば受付印をおしてコピーを渡してもよいがとの事。社会保険事務所も即答でなく、確認して折り返しの返事でしたし、周知徹底されている感じではありませんでした。  市と広域連合と社会保険庁でもっと詳細に詰めてほしいもんです。

その他の回答 (1)

  • mico77
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.1

お母さんに、後期高齢者医療制度の対象だという通知が届いたのでしょうか。 後期高齢者医療制度は、都道府県の広域連合が運営し、市町村の窓口が事務を請け負う形になると思います。 撤回届であれば、市町村に所定の窓口があるのでは?と思いますが、 通知をもう一度読んで、どこに出すものかどうか、書いてないか確認してみてください。 問い合わせ窓口の連絡先などはないでしょうか。 後期高齢者医療制度への加入を撤回したあと、お兄さんの社会保険への加入継続手続きが必要になるのではないかと思いますが・・・。(当方の県がそのようだったと思います。どこも一緒かは分からないのですが。) お兄さんが組合健保であれば健保組合に、そうでなければ社会保険事務所へ手続きに行かれるといいと思います。 なにしろ、見切り発車のような制度です。 窓口も混乱していると思いますが、分からないことは問い合わせ窓口に直接聞いてみるのが一番だと思います。

harusaru
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 説明不足で申し訳ありません。母に後期高齢者医療制度の通知が届きました。その際撤回届も一緒に送付されてきています。  後期高齢者医療制度の撤回の手続きとして、撤回届を3月末日までに市に送付すること、後期高齢者医療制度に入らずに現在の健康保険を継続する旨を会社に連絡するように、とありました。そこで兄に会社に申し出てもらったのですが、各自で申請しろといわれたそうで…。私のイメージでは人事部より健康保険組合に連絡してもらえるのだと思っていました。自分の会社であればあれこれ聞けるのですが、兄の会社に私が直接聞くのもどうか、と思いまして。  市の窓口にも確認したのですが、やはり会社に届け出が必要と言われました。会社の方には社会保険事務所へ行くように言われたのですが、 市の方は健康保険組合に連絡してと言われまして、どうしたらよいのやら。やはり兄の健康保険組合に直接確認したほうがいいですよね…。

関連するQ&A