- ベストアンサー
ジェットコースターについて
力学的エネルギー保存の法則により 元のエネルギーは変換された全てのエネルギーの総和に等しい ことがなりたりますよね でもジェットコースターって最初に高いところまで上がる以外に エネルギーを供給していないとすると 位置エネルギーの一部が音エネルギーに変換され 途中で止まりそうなのですが 私の勘が違うのでしょうか?? それともどこかでエネルギーを足しているのですか?? 教えてください
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
力学的エネルギー保存の法則により 元のエネルギーは変換された全てのエネルギーの総和に等しい ことがなりたりますよね でもジェットコースターって最初に高いところまで上がる以外に エネルギーを供給していないとすると 位置エネルギーの一部が音エネルギーに変換され 途中で止まりそうなのですが 私の勘が違うのでしょうか?? それともどこかでエネルギーを足しているのですか?? 教えてください
お礼
なるほど、最初より低ければ運動エネルギーは 損失があってもプラスなんですね よく分かりました 回答ありがとうございました